2012年03月13日
未来の聞こえのために!『スマイル通信』 第4号
もっと子どもの『聞こえ』のお役に立ちたい!と強い思いから始めました未来の聞こえのためのニュースレター スマイル通信。
春休み突入に合わせて、第4号をお送り致しました!

前回のブログで書きました、もう一つのなでしこジャパンのドキュメンタリー本『アイコンタクト』についてご紹介しています。
(なでしこジャパンなので、表紙の色も日本代表のユニホームを意識して作りました!)
更に、湿気や空気は通しますが、音は逃がさない透湿イヤモールドについてもご紹介しています。透湿イヤモールドついて詳しくは、
透湿イヤモールドのご紹介

もう一部には、先月開催しました音楽ワークショップ 音あそびについて書きました!
本当に開催ができるのか?何度もあきらめかけた時に、前を向けたのは応援して頂けた多くの方と、音楽をつうじて、聞こえる、聞こえない、障がいの壁をこえていただきたい!という思いでした。
また来年も開催したいです。
音あそびについて詳しくは、
音あそびを終えて
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳までの方に対してお送りしております。年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
春休み突入に合わせて、第4号をお送り致しました!
前回のブログで書きました、もう一つのなでしこジャパンのドキュメンタリー本『アイコンタクト』についてご紹介しています。
(なでしこジャパンなので、表紙の色も日本代表のユニホームを意識して作りました!)
更に、湿気や空気は通しますが、音は逃がさない透湿イヤモールドについてもご紹介しています。透湿イヤモールドついて詳しくは、
透湿イヤモールドのご紹介
もう一部には、先月開催しました音楽ワークショップ 音あそびについて書きました!
本当に開催ができるのか?何度もあきらめかけた時に、前を向けたのは応援して頂けた多くの方と、音楽をつうじて、聞こえる、聞こえない、障がいの壁をこえていただきたい!という思いでした。
また来年も開催したいです。
音あそびについて詳しくは、
音あそびを終えて
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳までの方に対してお送りしております。年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
すべては『聞こえ』のために!!