すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › チャリティー
2014年05月15日
世界の子ども達の聞こえを救おう!!スターキー×あいち補聴器センター補聴器寄付
世界の子どもたちに、聞こえを届けたい!
あいち補聴器センターでは、子どもと補聴器に力を入れております。
学割制度、補聴器ファイル、子どもの聞こえのニュースレターなど独自の制度で、こども達の聞こえのお手伝いを行っております。
アメリカの補聴器メーカー スターキーは、世界中の使わなくなった、故障した補聴器を集め修理などを行い、世界の補聴器を必要としていても、経済的になど様々な理由で使えない子ども達に年間2万台を寄付しております。

詳しくは、スターキー 慈善活動
あいち補聴器センターでも、スターキーの思いに賛同し、昨年より使わない、故障した補聴器を無償でお送りしております。
現在まで78台お送りしました。


※ぜひ!故障や聴力変動などで使わなくなった補聴器がありましたら、お店までお持ちいただけると幸いです。貴方の使わなくなった補聴器が世界の子ども達の聞こえを救います!
子どもの補聴器装用は、言語発達において大変重要です。
まさにその子の人生がかかっていると思います。
補聴器を通じて、聞こえが改善され、子ども達の無限の可能性の応援をしたい!
「ちゃんときこえないから」というような理由で、様々な機会すら得られない子ども達が少なくなることを願い、
これからもあいち補聴器センターでは、補聴器の寄付を続けていきます。
あいち補聴器センターでは、子どもと補聴器に力を入れております。
学割制度、補聴器ファイル、子どもの聞こえのニュースレターなど独自の制度で、こども達の聞こえのお手伝いを行っております。
アメリカの補聴器メーカー スターキーは、世界中の使わなくなった、故障した補聴器を集め修理などを行い、世界の補聴器を必要としていても、経済的になど様々な理由で使えない子ども達に年間2万台を寄付しております。

詳しくは、スターキー 慈善活動
あいち補聴器センターでも、スターキーの思いに賛同し、昨年より使わない、故障した補聴器を無償でお送りしております。
現在まで78台お送りしました。


※ぜひ!故障や聴力変動などで使わなくなった補聴器がありましたら、お店までお持ちいただけると幸いです。貴方の使わなくなった補聴器が世界の子ども達の聞こえを救います!
子どもの補聴器装用は、言語発達において大変重要です。
まさにその子の人生がかかっていると思います。
補聴器を通じて、聞こえが改善され、子ども達の無限の可能性の応援をしたい!
「ちゃんときこえないから」というような理由で、様々な機会すら得られない子ども達が少なくなることを願い、
これからもあいち補聴器センターでは、補聴器の寄付を続けていきます。
すべては『聞こえ』のために!!
タグ :補聴器寄付
2013年10月24日
2013園山バンドツアーin岡崎のお知らせ
お世話になっておりますチーム茜さんや中澤恵さんに教えて頂きましたチャリティーコンサートをご紹介致します。
★2013園山バンドツアーin岡崎

日時:2013年10月26日
開演:午後2時30分(開場2時、終演4時30分予定)
開場:岡崎市せきれいホール(愛知県岡崎市朝日町3丁目36-5)
入場料:前売り2,500円 当日券3,000円
コンサートを通じて、ろう重複障害事業所茜準備会及び、NPO法人四葉の会の活動を広く呼びかけると共に、障がいを持つ人も持たない人も暮らしやすい共生社会の実現を図ることを目的としております。
※コンサートの収益はすべて、茜準備会と四ツ葉の会に寄付されます。
ぜひ!お時間が合う方はご参加頂けると幸いです。
詳しくは、
茜準備会のブログ⇒http://ameblo.jp/akane-j/
四ツ葉の会のHP⇒http://yotubanokai.org/

当日は、用事があり出席できませんがコンサートの思いが多くの方に伝わり、大盛況になることを願っております。
★2013園山バンドツアーin岡崎

日時:2013年10月26日
開演:午後2時30分(開場2時、終演4時30分予定)
開場:岡崎市せきれいホール(愛知県岡崎市朝日町3丁目36-5)
入場料:前売り2,500円 当日券3,000円
コンサートを通じて、ろう重複障害事業所茜準備会及び、NPO法人四葉の会の活動を広く呼びかけると共に、障がいを持つ人も持たない人も暮らしやすい共生社会の実現を図ることを目的としております。
※コンサートの収益はすべて、茜準備会と四ツ葉の会に寄付されます。
ぜひ!お時間が合う方はご参加頂けると幸いです。
詳しくは、
茜準備会のブログ⇒http://ameblo.jp/akane-j/
四ツ葉の会のHP⇒http://yotubanokai.org/

当日は、用事があり出席できませんがコンサートの思いが多くの方に伝わり、大盛況になることを願っております。
すべては『聞こえ』のために!!
タグ :茜準備会チャリティーコンサート
2012年10月22日
さくらピア トワイライトライヴ
先日の日曜日に、
豊橋市の障がい者福祉会館さくらピアにおいて、ゴスペルと南米音楽フォルクローレを楽しんで頂きたい!と、開催された「さくらピア トワイライトライヴ」参加致しました。

今年2月の音あそびにて、熱い演奏をして頂いた名古屋のフォルクローレバンド(グルーポ・ノティシアス)のオープニングからのお客さんをぐっと引きつける楽しい音楽。

会場は手話通訳もあり、聞こえる、聞こえないの壁がなく。優しさに溢れていました。
師匠!熱く!楽しい演奏をありがとうございます!!
やっぱり生の音楽はいいですね!また機会を作り師匠の演奏に聞きにいきます!
豊橋市の障がい者福祉会館さくらピアにおいて、ゴスペルと南米音楽フォルクローレを楽しんで頂きたい!と、開催された「さくらピア トワイライトライヴ」参加致しました。
今年2月の音あそびにて、熱い演奏をして頂いた名古屋のフォルクローレバンド(グルーポ・ノティシアス)のオープニングからのお客さんをぐっと引きつける楽しい音楽。
会場は手話通訳もあり、聞こえる、聞こえないの壁がなく。優しさに溢れていました。
師匠!熱く!楽しい演奏をありがとうございます!!
やっぱり生の音楽はいいですね!また機会を作り師匠の演奏に聞きにいきます!
すべては『聞こえ』のために!!
2012年05月24日
東日本大震災への義援金のお礼
震災直後、
昨年3月から始めました当店での東日本大震災への義援金活動を、今年3月で一区切りとさして頂きました。
お客様からの義援金
※、昨年9月から今年3月まで皆様にお買い上げして頂いた補聴器用電池1パックにつき、売上の中から100円の義援金も含まれております。
当店よりの義援金
補聴器用電池
合計
2012年3月現在
皆様の心温まる義援金を頂き、心底より御礼申し上げます。
これからも自分の立場でできる支援を続けていきたいと思っております。
昨年3月から始めました当店での東日本大震災への義援金活動を、今年3月で一区切りとさして頂きました。
お客様からの義援金
¥156,412
※、昨年9月から今年3月まで皆様にお買い上げして頂いた補聴器用電池1パックにつき、売上の中から100円の義援金も含まれております。
当店よりの義援金
¥49,200
補聴器用電池
200パック
合計
¥205,612
2012年3月現在
皆様の心温まる義援金を頂き、心底より御礼申し上げます。
これからも自分の立場でできる支援を続けていきたいと思っております。
すべては『聞こえ』のために!!
タグ :被災者への支援活動
2012年03月20日
第4回 桑名みみ祭り開催のお知らせ
いよいよ今年も桑名みみ祭りが開催されます。
みみ祭とは?
このイベントは、桑名市と桑名市周辺で活躍する「耳に関わる仕事や趣味、サークル活動をする人々」が集まって3月3日(耳の日)を皆さんに知ってもらい、耳の健康と福祉について、関心をもってもらうためのボランティアイベントです。
参加は自由、入場無料です。

クリックしてみて下さい。プログラムなどをご覧いただけます。
★日時 3月25日(日) 9時30~16時まで
★場所 桑名市総合福祉会館
桑名市常盤町51番地
電話23-2855
FAX23-5079
こども太鼓のオープニングから、コンサート、落語、耳鳴り治療説明(シーメンス補聴器)など盛りだくさんの内容です!!
詳しい第4回 桑名みみ祭りのプログラムやお申し込みは、
第4回 桑名みみ祭りホームページ
私は、仕事の調整がつかずいけませんが難聴者、健聴者関係なく多くの方が来場されることをお祈りしております。
私も参加しましたみみ祭りの様子は、
第2回 桑名みみ祭
プロボディボーダーのYUMIEさんの講演 『Dream in your hand』
みみ祭とは?
このイベントは、桑名市と桑名市周辺で活躍する「耳に関わる仕事や趣味、サークル活動をする人々」が集まって3月3日(耳の日)を皆さんに知ってもらい、耳の健康と福祉について、関心をもってもらうためのボランティアイベントです。
参加は自由、入場無料です。

クリックしてみて下さい。プログラムなどをご覧いただけます。
★日時 3月25日(日) 9時30~16時まで
★場所 桑名市総合福祉会館
桑名市常盤町51番地
電話23-2855
FAX23-5079
こども太鼓のオープニングから、コンサート、落語、耳鳴り治療説明(シーメンス補聴器)など盛りだくさんの内容です!!
詳しい第4回 桑名みみ祭りのプログラムやお申し込みは、
第4回 桑名みみ祭りホームページ
私は、仕事の調整がつかずいけませんが難聴者、健聴者関係なく多くの方が来場されることをお祈りしております。
私も参加しましたみみ祭りの様子は、
第2回 桑名みみ祭
プロボディボーダーのYUMIEさんの講演 『Dream in your hand』
すべては『聞こえ』のために!!
タグ :みみ祭