プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2010年03月23日

『Dream in your hand』

前回のブログでご紹介した桑名 みみ祭の中で、プロボディボーダーのYUMIEさんの講演がありました。



私は3年前に、リオンのセミナーでYUMIEさん講演を聞いたことがあったのですが、前回同様今回も熱いものがこみ上げてきました。


今はとても前向きでチャレンジし続けるYUMIEさんでも、子どもの頃や学生の頃に聴こえないことで壁を感じ、挫折しあきらめていたこと。


でも海(波)がすべてに対して平等と教えてくれて、あきらめなければなんでもできる!を思い努力されて世界と戦ったお話。




手話通訳も要約筆記も、すべてYUMIEさんと一緒の空気で、会場全体が大きくひとつに包まれている。そんな感じがしていました。

真っ直ぐにお話される言葉すべてが難聴者、健聴者関係なく心に響きます。

今回もお話されていたYUMIEさんが大好きな言葉をご紹介致します。






『Dream in your hand』



私の姉が教えてくれた言葉です。夢はいつだって私自身の中にあるということです。


それは全ての人の中にあり、誰だってもっているもので、それを叶えるのは私自身の、あなた自身の手で、自らやり遂げる事。そういう事を言っているのではないかと思います。


そして、ハンデを持っていても夢は叶えられる。


普通の人より道は遠くても絶対にできるんだっていう事、そして世界中の人々に夢と希望を、海と私を通して伝えていきたいと思います。





『Dream in your hand』『Dream in your hand』

講演終了後、YUMIEさんは、難聴の子どもさんの親御さんの相談に、1時間近く親身になって聞かれていていました。その真剣な眼差し、声が震えるほど『聞こえ』についてお話されている姿を見て、本当に大きな活動をされていると実感しました。

その後、ご挨拶の時間を頂けて(3年前にお会いしたことを覚えていてくれてめちゃくちゃ嬉しかったです!)、著書 聴こえなくても私は負けない虹を見上げてにサインと一緒に写真を撮って頂けてました。(私の宝物です!)

ありがとうございます。BIG MAHALO!

YUMIE BLOG(クリックしてみてください。YUMIEさんのブログです。)



これからも子ども達や多くの方の夢や希望に。そして難聴者の方と健聴者を繋ぐ架け橋になってください。
今後のさらなるご活躍をお祈りしております。



                     すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(聴覚障害を乗り越えて活躍されている方)の記事画像
羽田野裕子さん 第31回東海テレビひまわり賞受賞!!
BRIGHT EYES(ブライトアイズ)
もう声なんかいらないと思った
サイレントK(石井裕也投手)を知っていますか?
珈琲とエンピツ
ある難聴ラガーマンの物語
同じカテゴリー(聴覚障害を乗り越えて活躍されている方)の記事
 羽田野裕子さん 第31回東海テレビひまわり賞受賞!! (2013-12-19 20:16)
 BRIGHT EYES(ブライトアイズ) (2013-12-16 20:04)
 もう声なんかいらないと思った (2013-11-30 20:04)
 サイレントK(石井裕也投手)を知っていますか? (2013-03-02 10:13)
 珈琲とエンピツ (2012-07-12 20:02)
 ある難聴ラガーマンの物語 (2012-06-19 20:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。