すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 聴覚障害を乗り越えて活躍されている方 › BRIGHT EYES(ブライトアイズ)
2013年12月16日
BRIGHT EYES(ブライトアイズ)
「耳が聞こえないからバンドやってます!!」
先日の障害者支援ライヴ「音楽で心に虹の架け橋を」に出展させて頂きた時に、主催者の方から手話ロックバンド「BRIGHT EYES super-duper (ブライト・アイズ スーパーデューパー)」のメンバーの方とご紹介して頂けました。
その時、会場でブライトアイズの本も購入しましたのでご紹介したいと思います。
★ブライト・アイズ 「ありがとう」のひとことを
「耳は聞こえなくても瞳がある」という意味をこめたバンド名。メンバーの生い立ちからバンド結成。聞こえなくても音楽を楽しむ、演奏する工夫と苦悩。努力を奇跡に変えた、ロックバンド ブライト・アイズの軌跡です。

早速、読みました。
バンド結成から、オリジナル曲への思い、メンバーの葛藤、多くのキーワードがありますが、
ブライト・アイズの中には、
「音楽が好だ!」「音楽を楽しもう!」
その気持ちが溢れています。
聞こえないから音楽なんて無理!あきらめる・・
なんてなく音楽が好きだから、楽しいから続けている、練習できる!
多分、著者の成田先生の前向きな性格もあると思うのですが、
このフレーズがどのタイミングでも伝わり、
読んでいくうちに、本から元気の出るロックが聞こえてくる気がしました。

先日のイベントで、初めてブライト・アイズのステージを聴きました。
魂に響く重低音の効いたロック。
会場全体を包み込むパワフルな歌声とパフォーマンス。
体が心が震えて、圧倒されました。
本からもステージからも、
「音楽が好きだ!」「音楽を楽しもう!」
という熱い!メッセージを受けました。

※メンバーの皆さんとパシャリ!ナイスタイミングで目が・・。自分はロックじゃないっすね・・。
いつまでもいつもでも走り続ける
どこまでもどこまでも走り続ける
手話ロックバンド「ブライト・アイズ スーパーデューパー」
これからも熱い!ステージで多くの方に感動と勇気を!!
ブライト・アイズ 「ありがとう」のひとことを
著者:成田 佳総
講談社(2010-05-28)
販売元:Amazon.co.jp
先日の障害者支援ライヴ「音楽で心に虹の架け橋を」に出展させて頂きた時に、主催者の方から手話ロックバンド「BRIGHT EYES super-duper (ブライト・アイズ スーパーデューパー)」のメンバーの方とご紹介して頂けました。
その時、会場でブライトアイズの本も購入しましたのでご紹介したいと思います。
★ブライト・アイズ 「ありがとう」のひとことを
「耳は聞こえなくても瞳がある」という意味をこめたバンド名。メンバーの生い立ちからバンド結成。聞こえなくても音楽を楽しむ、演奏する工夫と苦悩。努力を奇跡に変えた、ロックバンド ブライト・アイズの軌跡です。

早速、読みました。
バンド結成から、オリジナル曲への思い、メンバーの葛藤、多くのキーワードがありますが、
ブライト・アイズの中には、
「音楽が好だ!」「音楽を楽しもう!」
その気持ちが溢れています。
聞こえないから音楽なんて無理!あきらめる・・
なんてなく音楽が好きだから、楽しいから続けている、練習できる!
多分、著者の成田先生の前向きな性格もあると思うのですが、
このフレーズがどのタイミングでも伝わり、
読んでいくうちに、本から元気の出るロックが聞こえてくる気がしました。

先日のイベントで、初めてブライト・アイズのステージを聴きました。
魂に響く重低音の効いたロック。
会場全体を包み込むパワフルな歌声とパフォーマンス。
体が心が震えて、圧倒されました。
本からもステージからも、
「音楽が好きだ!」「音楽を楽しもう!」
という熱い!メッセージを受けました。

※メンバーの皆さんとパシャリ!ナイスタイミングで目が・・。自分はロックじゃないっすね・・。
いつまでもいつもでも走り続ける
どこまでもどこまでも走り続ける
手話ロックバンド「ブライト・アイズ スーパーデューパー」
これからも熱い!ステージで多くの方に感動と勇気を!!

著者:成田 佳総
講談社(2010-05-28)
販売元:Amazon.co.jp
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:04│Comments(0)
│聴覚障害を乗り越えて活躍されている方