すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 子どものための補聴器情報 › シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集
2016年02月29日
シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集
シバントス(シーメンス補聴器)1周年記念事業として、補聴器奨学生制度アンバサダー鳥越 俊太郎さんを迎え、将来のある学生のみなさまに経済的な負担なく、より良い聞こえを得ていただくために最新補聴器を抽選で、無償提供させていただくプロジェクト「補聴器奨学生」募集についてご紹介致します。

シバントス1周年+シーメンス補聴器としての138年の歴史にちなみまして、139名の学生の皆様に弊社補聴器を無償でご提供いたします。
ぜひ1人でも多くの補聴器を必要とする学生の皆様に当プロジェクトのことを知っていただき、費用の負担なく最新補聴器をご活用いただくことでより良い未来を切り開いていただければと願います。※シーメンス補聴器HPより。
あいち補聴器センターもシーメンス補聴器の想いに賛同し、「補聴器奨学生」協力店として、調整やメンテナンスを行います。
子どもの補聴器装用は、言語発達や就学にとても重要だと感じます。
学生時代の様々なチャレンジに補聴器をつうじて「聞こえ」の応援が出来れば幸いです。
この制度についてご質問などがありましたら、お気軽にお尋ね下さい。
補聴器奨学生」募集のHPです→https://www.bestsound-technology.jp/shogakusei/
シバントス1周年+シーメンス補聴器としての138年の歴史にちなみまして、139名の学生の皆様に弊社補聴器を無償でご提供いたします。
ぜひ1人でも多くの補聴器を必要とする学生の皆様に当プロジェクトのことを知っていただき、費用の負担なく最新補聴器をご活用いただくことでより良い未来を切り開いていただければと願います。※シーメンス補聴器HPより。
あいち補聴器センターもシーメンス補聴器の想いに賛同し、「補聴器奨学生」協力店として、調整やメンテナンスを行います。
子どもの補聴器装用は、言語発達や就学にとても重要だと感じます。
学生時代の様々なチャレンジに補聴器をつうじて「聞こえ」の応援が出来れば幸いです。
この制度についてご質問などがありましたら、お気軽にお尋ね下さい。
補聴器奨学生」募集のHPです→https://www.bestsound-technology.jp/shogakusei/
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 10:12│Comments(0)
│子どものための補聴器情報