プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 子どものための補聴器情報 › デコ補聴器 › イベント情報  › 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ

2015年06月13日

【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ

明日!6月14日土曜日に開催される市民向け講座企画  『岡セミ 2015』 に出展いたします。

●キラキラデコ補聴器をつくってみよう

時:6月14日(日) 

  13時から14時30分

  *受講希望者は12時50分までに総合受付までお越し下さい。

所:岡崎城西高校 
  
  〒444-0942 岡崎市中園町川成98
  TEL:0564-31-4165(代表) FAX:0564-31-9075

    
 受講無料! どなたでも参加できます。 
  
*一部、材料費等の実費が必要な講座があります。
*事前申込が必要な講座は直接申込んで下さい。

主催  私学父母懇 岡崎ブロック・幸田ブロック
後援  岡崎市 および 岡崎市教育委員会


【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ

【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ

あいち補聴器センターでは「キラキラ★デコ補聴器体験」で出展します!!参加者の方や子ども達にデコ補聴器を作って頂くことで、難聴や補聴器の理解につながればと思っております。

楽しいプログラムや体験、展示がたくさんあります。

お時間が合う方は、ぜひ!ご来場下さい。

詳しくは、

岡セミのブログへようこそ!


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(子どものための補聴器情報)の記事画像
シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年3月予定表
東海愛知新聞連載  第22回「音を楽しむ!第4回音あそび」
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年2月予定表
第4回 音あそびのご案内
同じカテゴリー(子どものための補聴器情報)の記事
 日本語映画字幕表 2016年3月版 (2016-03-11 13:07)
 シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集 (2016-02-29 10:12)
 日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年9月予定表 (2015-09-12 09:15)
 日曜・祝日に受診可能な耳鼻咽喉科【2015年8月、9月】のお知らせ (2015-08-11 17:11)
 日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表 (2015-07-23 12:54)
 日曜・祝日に受診可能な耳鼻咽喉科【2015年7月】のお知らせ (2015-07-16 10:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。