2011年04月03日
子どもの未来の『聞こえ』のために!「スマイル通信」
子どもの未来の『聞こえ』のために!

以前からもっと子どもの『聞こえ』のお役に立ちたい!と強く思っていました。
そして当店にお見えになられる多くの親御さんから、
もっと補聴器や『聞こえ』の情報を知りたい!発信してほしい!
という要望を頂き今回AHAプロジェクトの第9弾と致しまして、子どもの未来の『聞こえ』に役立つ情報を発信するニュースレター『スマイル通信』を創刊致しました。

年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
このニュースレターが、少しでもお子様の言語発達やより良い補聴器装用のお役に立てればと思っております。
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳まで(学生さんのみ)の方に対してお送りしております。
今後、このニュースレターをより良いものにしていきたい!と思っております。是非、皆様の感想やこういった『聞こえ』や補聴器の情報を知りたい!などご意見を、どしどし頂けるとすごく嬉しいです。宜しくお願い致します。
以前からもっと子どもの『聞こえ』のお役に立ちたい!と強く思っていました。
そして当店にお見えになられる多くの親御さんから、
もっと補聴器や『聞こえ』の情報を知りたい!発信してほしい!
という要望を頂き今回AHAプロジェクトの第9弾と致しまして、子どもの未来の『聞こえ』に役立つ情報を発信するニュースレター『スマイル通信』を創刊致しました。
年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
このニュースレターが、少しでもお子様の言語発達やより良い補聴器装用のお役に立てればと思っております。
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳まで(学生さんのみ)の方に対してお送りしております。
今後、このニュースレターをより良いものにしていきたい!と思っております。是非、皆様の感想やこういった『聞こえ』や補聴器の情報を知りたい!などご意見を、どしどし頂けるとすごく嬉しいです。宜しくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!