すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 失敗しない補聴器選び › 講座番号23 テレビが良く聞える最新補聴器体験会
2010年08月09日
講座番号23 テレビが良く聞える最新補聴器体験会

昨日で、あいち補聴器センターのまちゼミ 講座番号23 テレビが良く聞える最新補聴器体験会が終了しました。
最新のワイヤレス補聴器を試聴して頂き会話だけでなく、テレビや電話、音楽などの音の広がりを体験して頂く内容でした。
この夏で当店としては2回目のまちゼミでしたが、前回の反省や改善点を考え、まちゼミに臨みました。
そのかいあってかは分からないですが、今回の受講者のすべての方が、アンケートで大満足を記入して頂けました。
しかしお客様と対話する中で、更に良いまちゼミになるヒントを教えて頂けました。
なんのために補聴器を装用するのか?
補聴器ってそもそもなに?
この2つが補聴器を始めてみようと思っている方の疑問であり、実は聞きたいことだ強く感じました。
限られた時間での講義ですが、更に補聴器について分かったよ!と言って頂けるようにまた改善したいと思います!
ここで2つのお知らせです!
★あいち補聴器センター まちゼミ 講座番号24 もう一度補聴器を使ってみよう!
の8月21日(土) 14:00~15:30の定員にまだ空きがありますので宜しければお気軽にご参加ください。参加費 無料です。詳しい内容やお申し込みはこちらから、
講座番号24 もう一度補聴器を使ってみよう!
※他の参加店の8月後半の講座は、まだ空きがあるようですので宜しければそちらもご参加下さい。
詳しくは、まちゼミサミットブログ
★あいち補聴器センター お盆休みのお知らせです。
8月11日 水曜日~8月15日 日曜日まで休みを頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│失敗しない補聴器選び