すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 失敗しない補聴器選び › あいち補聴器センター 取り扱い補聴器メーカーリンク
2010年07月30日
あいち補聴器センター 取り扱い補聴器メーカーリンク
あいち補聴器センターで、取り扱っている補聴器メーカーは?
とよく質問を頂きますのでリンクと一緒にご紹介します。
(各メーカーさんの画像をクリックして頂けるとメーカーホームページに飛びます)
★シーメンス

ドイツの世界トップの補聴器メーカー。また補聴器だけでなく、電機・電子、医療機器なども手掛ける、ドイツ最大の企業グループのひとつです。
★フォナック

スイスの補聴器メーカー。フラッグシップモデルが小児用や重度、高度難聴用補聴器というまさに補聴器メーカーの鏡です。FMシステムについても世界シェアNO,1です。
★ニュージャパンヒアリングエイド株式会社

オーダーメイド補聴器が得意なアメリカのベルトーンと頑丈な補聴器が好評なカナダのユニトロンと独占技術提携をしているメーカーです。
★GNリサウンド

デンマークの補聴器メーカー。オープンタイプ補聴器に強さを見せます。また充電式補聴器もあり、ヨーロピアンなデザインやカラーが豊富です。
★オーティコン

「ピープル・ファースト」という企業理念で有名なデンマークの補聴器メーカーです。革新的な機能やカタチの補聴器を開発されています。
★リオネット補聴器

防水補聴器が有名な日本の補聴器メーカー。当店でも好評です。プロボディボーダー由美恵さんとスポンサー契約もされています。
★パナソニック補聴器

ウサギ社長のCM(ONWAモデルJJ)でご存知の方が多いかもしれません。世界的にも有名なパナソニックが創立した日本の補聴器メーカーです。
★ワイデックス

福祉大国デンマークの補聴器メーカー。デジタル補聴器の先駆け的存在で、音質が優しく聞き心地が良い補聴器が好評です。
★バーナフォン

スイスの補聴器メーカー。チャンネルフリーという他社にはない機能で、独自の補聴器を発表しています。
この中で、シーメンス、フォナック、ユニトロン、オーティコン、バーナフォンは最新のワイヤレス機能がある補聴器を発表しています。
あいち補聴器センターでは、ご希望あれば上記のすべてのメーカーの補聴器の試聴ができますので、ご自分に合ったメーカーの補聴器を選んで頂けると思います。
すべては『聞こえ』のために!!
とよく質問を頂きますのでリンクと一緒にご紹介します。
(各メーカーさんの画像をクリックして頂けるとメーカーホームページに飛びます)
★シーメンス

ドイツの世界トップの補聴器メーカー。また補聴器だけでなく、電機・電子、医療機器なども手掛ける、ドイツ最大の企業グループのひとつです。
★フォナック

スイスの補聴器メーカー。フラッグシップモデルが小児用や重度、高度難聴用補聴器というまさに補聴器メーカーの鏡です。FMシステムについても世界シェアNO,1です。
★ニュージャパンヒアリングエイド株式会社

オーダーメイド補聴器が得意なアメリカのベルトーンと頑丈な補聴器が好評なカナダのユニトロンと独占技術提携をしているメーカーです。
★GNリサウンド

デンマークの補聴器メーカー。オープンタイプ補聴器に強さを見せます。また充電式補聴器もあり、ヨーロピアンなデザインやカラーが豊富です。
★オーティコン

「ピープル・ファースト」という企業理念で有名なデンマークの補聴器メーカーです。革新的な機能やカタチの補聴器を開発されています。
★リオネット補聴器

防水補聴器が有名な日本の補聴器メーカー。当店でも好評です。プロボディボーダー由美恵さんとスポンサー契約もされています。
★パナソニック補聴器

ウサギ社長のCM(ONWAモデルJJ)でご存知の方が多いかもしれません。世界的にも有名なパナソニックが創立した日本の補聴器メーカーです。
★ワイデックス

福祉大国デンマークの補聴器メーカー。デジタル補聴器の先駆け的存在で、音質が優しく聞き心地が良い補聴器が好評です。
★バーナフォン

スイスの補聴器メーカー。チャンネルフリーという他社にはない機能で、独自の補聴器を発表しています。
この中で、シーメンス、フォナック、ユニトロン、オーティコン、バーナフォンは最新のワイヤレス機能がある補聴器を発表しています。
あいち補聴器センターでは、ご希望あれば上記のすべてのメーカーの補聴器の試聴ができますので、ご自分に合ったメーカーの補聴器を選んで頂けると思います。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│失敗しない補聴器選び