プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2011年11月21日

さらば!不死鳥!

昨日、今年のプロ野球の日本チャンピオンが決定しました!


さらば!不死鳥!

毎試合しびれる僅差の戦いで、プロの緊迫した緊張感がテレビ越しでもひしひしと伝わった日本シリーズでした。優勝したソフトバンクホークは本当に強かった!

今シーズンのプロ野球は終了しましたが、各球団来シーズンへの戦いはすでに始まっています。

来年は新生 和田阪神タイガースの巻き返しに期待します!





始まりがあれば終わりもある。

今シーズン静かにバットを置いた選手もいます。


濱中 治選手です。


阪神からオリックス、ヤクルトと渡り歩き、幾度も不死鳥のごとく復活しましたが、今年自ら飛ぶことをやめました。

今は、狩野恵輔選手の大ファンですが以前、阪神タイガースの選手の中で一番好きな選手は、濱中 治選手!と即答していました。


将来のミスタータイガーズ、虎の4番候補と言われ続けながらも怪我に泣き、でも不死鳥の如く復活する濱中選手が大好きでした。(もちろんファンクラブのユニホームの番号は25番、31番、5番でした)


まさにホームランバッターという滞空時間の長い美しい放物線を描くホームラン。(2006年、丁度観戦した時にナゴヤドームで川上憲伸投手から打ったホームランが忘れられません)

度重なるケガから這い上がる精神力。




私は、濱中選手の勇姿を忘れません。本当に感動をありがとうございました。

できれば濱中選手が果たせなかった和製大砲、ミスタータイガースの育成として、また阪神に戻って来てくれたら嬉しいです。


不死鳥が舞降りたら この勝負征す時

濱中 濱中 俺たちを導け 「かっとばせー はーまーなかー」


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事画像
728日ぶりのホームラン
高校野球 弱者の戦法
背番号2 。  城島健司選手引退。
アニキ!ありがとう!
虎の熱中症、、。
采配
同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事
 728日ぶりのホームラン (2014-08-31 15:53)
 高校野球 弱者の戦法 (2013-03-31 20:12)
 背番号2 。 城島健司選手引退。 (2012-09-29 20:02)
 アニキ!ありがとう! (2012-09-12 21:28)
 虎の熱中症、、。 (2012-07-28 20:09)
 采配 (2012-03-30 18:00)

Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)阪神タイガース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。