プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2012年09月12日

アニキ!ありがとう!

2012年9月12日。

鉄人、虎のアニキこと金本知憲選手が今シーズン限りでバットを置く決断をされました。


アニキ!ありがとう!


2002年に、


広島東洋カープから阪神タイガースにFA移籍され、翌年タイガースの暗黒時代に終止符をうってくれました。



ダメ虎を押し上げてくれたのは、間違いなくアニキの大きな背中があったからだとファンは分かっています。



しかしながら、

近年の金本選手の成績と比例するように、阪神の成績もかつてのようになっていたのも、どこか分かっていた気もします。


今回の決断を聞いた時、阪神の1つの時代のサイクルが終わったような思いが込み上げてきました。



1,492試合連続フルイニング出場。

1002打席連続無併殺。

右手一本でヒット。

打点王、MVP。

2度の優勝。

そして阪神を変えた、野球への姿勢とたゆまぬ努力。


鉄人の功績は色あせることは、ありません。



今シーズン残り19試合。



鉄人のフィナーレとして、

阪神タイガース在籍選手 歴代ホームラン記録(474本 田淵幸一さん)を超える弾丸アーチを期待しております!


鍛えたその体、溢れる気迫。

そ~れここまでぶち込め、ライトスタンドへ~。かっ飛ばせ~!金本!







すべては『聞こえ』のために!!



同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事画像
728日ぶりのホームラン
高校野球 弱者の戦法
背番号2 。  城島健司選手引退。
虎の熱中症、、。
采配
さらば!不死鳥!
同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事
 728日ぶりのホームラン (2014-08-31 15:53)
 高校野球 弱者の戦法 (2013-03-31 20:12)
 背番号2 。 城島健司選手引退。 (2012-09-29 20:02)
 虎の熱中症、、。 (2012-07-28 20:09)
 采配 (2012-03-30 18:00)
 さらば!不死鳥! (2011-11-21 19:00)

Posted by 天野慎介 at 21:28│Comments(0)阪神タイガース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。