すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › 仕事収め 2014
2014年12月31日
仕事収め 2014
12月28日で、あいち補聴器センターの仕事収めでした。
恩師の影響で毎年行っている自身の今年について、3つにまとめて今年のブログを締めたいと思います。
1、代表取締役社長に就任しました。

実は、11月にあいち補聴器センターの代表取締役社長になりました!
確かに肩書は変わりました。しかし変わらないもの。企業理念。
すべては「聞こえ」のために!!
を更に考え行動していく。そして私の夢(ゴール)
目が見づらければ、メガネをかけるのが当り前の様に、
耳が聞きづらければ、補聴器をつけるのが当たり前の社会になるように!!
会社の代表となっても、企業理念を常に胸に、聞こえのために!一生懸命努力し続けます。
株式会社あいち補聴器センター
代表取締役社長 天野慎介
2、聾学校補聴器相談、文化祭出展


数年前から、岡崎の地で聞こえのお手伝いをしている会社として、ぜひ!地元の学校のお役に立ちたいと思い行動していました。昨年より、県内の聾学校文化祭に出展し、日本語映画字幕、防水補聴器一覧、筆談・補聴器のアプリケーション紹介など聞こえの情報をお伝えしております。
そして、今年より岡崎聾学校に補聴器相談として毎月1度、聞こえのお手伝いにお伺いしております。言語獲得など、子どもの聞こえは本当に人生がかかっていると思います。
補聴器を通じて、少しでもお役に立てる様にこれからも行動していきます!
3、地域若者チャレンジ大賞受賞!!


本気系長期実践型インターシップに半年間向き合って、インターン生の落合さん、あいち補聴器センター、スタッフ、そして自分自身の成長にも繋がったと思います。
でもここからが本当のスタートです!
彼女(おっちー)があいち補聴器センターに残してくれた【後工程】と小さな会社のどでかいイノベーションを胸に、これからも夢が実現できるように、一生懸命努力し走り続けます。

※12月18日に岡崎市 内田市長に地域若者チャレンジ2014大賞の報告と表敬訪問の写真です。
地域若者チャレンジ2014大賞を終えて
地域若者チャレンジ2014大賞やインターシップ受入の感想を書きました。ぜひこちらも読んで頂けると幸いです。
以上3つです。
まだまだここに書ききれないことがありました。
やはり1番の出来事は、代表就任です。今までの店長という立場から会社の代表となり大きな責任と更なる覚悟が生まれました。
まだまだ小さな会社ですが、一緒に理念を共有してくれるスタッフ、あいち補聴器センターに来てくださるお客様に対して一生懸命努力致します。
あいち補聴器センターは、1月5日((月))から営業致します。
それでは皆様!良いお年を!
今までの仕事収めの記事はこちらから、
2010年12月28日 今日で仕事収めです
2011年12月30日 仕事収め 2011
2012年12月29日 仕事収め 2012
2013年12月29日 仕事収め 2013
恩師の影響で毎年行っている自身の今年について、3つにまとめて今年のブログを締めたいと思います。
1、代表取締役社長に就任しました。

実は、11月にあいち補聴器センターの代表取締役社長になりました!
確かに肩書は変わりました。しかし変わらないもの。企業理念。
すべては「聞こえ」のために!!
を更に考え行動していく。そして私の夢(ゴール)
目が見づらければ、メガネをかけるのが当り前の様に、
耳が聞きづらければ、補聴器をつけるのが当たり前の社会になるように!!
会社の代表となっても、企業理念を常に胸に、聞こえのために!一生懸命努力し続けます。
株式会社あいち補聴器センター
代表取締役社長 天野慎介
2、聾学校補聴器相談、文化祭出展


数年前から、岡崎の地で聞こえのお手伝いをしている会社として、ぜひ!地元の学校のお役に立ちたいと思い行動していました。昨年より、県内の聾学校文化祭に出展し、日本語映画字幕、防水補聴器一覧、筆談・補聴器のアプリケーション紹介など聞こえの情報をお伝えしております。
そして、今年より岡崎聾学校に補聴器相談として毎月1度、聞こえのお手伝いにお伺いしております。言語獲得など、子どもの聞こえは本当に人生がかかっていると思います。
補聴器を通じて、少しでもお役に立てる様にこれからも行動していきます!
3、地域若者チャレンジ大賞受賞!!


本気系長期実践型インターシップに半年間向き合って、インターン生の落合さん、あいち補聴器センター、スタッフ、そして自分自身の成長にも繋がったと思います。
でもここからが本当のスタートです!
彼女(おっちー)があいち補聴器センターに残してくれた【後工程】と小さな会社のどでかいイノベーションを胸に、これからも夢が実現できるように、一生懸命努力し走り続けます。

※12月18日に岡崎市 内田市長に地域若者チャレンジ2014大賞の報告と表敬訪問の写真です。
地域若者チャレンジ2014大賞を終えて
地域若者チャレンジ2014大賞やインターシップ受入の感想を書きました。ぜひこちらも読んで頂けると幸いです。
以上3つです。
まだまだここに書ききれないことがありました。
やはり1番の出来事は、代表就任です。今までの店長という立場から会社の代表となり大きな責任と更なる覚悟が生まれました。
まだまだ小さな会社ですが、一緒に理念を共有してくれるスタッフ、あいち補聴器センターに来てくださるお客様に対して一生懸命努力致します。
あいち補聴器センターは、1月5日((月))から営業致します。
それでは皆様!良いお年を!
今までの仕事収めの記事はこちらから、
2010年12月28日 今日で仕事収めです
2011年12月30日 仕事収め 2011
2012年12月29日 仕事収め 2012
2013年12月29日 仕事収め 2013
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 10:15│Comments(0)
│その他