プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2010年07月02日

『BestSound Technology』セミナー

昨日、名古屋で開催されましたドイツの補聴器メーカー シーメンスの新製品『BestSound Technology』セミナーに出席致しました。

『BestSound Technology』セミナー

『BestSound Technology』についてまずはこのCMをご覧下さい。(真ん中の矢印をクリックして下さい)
新製品の機能などが分かりやすく紹介されています。





以前、『BestSound Technology』についてシンガポールで予習していましたので今回は、補足したいと思います。

2010年04月12日 『BestSound Technology』(クリックしてみて下さい。詳しい機能などを紹介しております。)

新しくなったRICレシーバー

『BestSound Technology』セミナー

世界最小クラスのレシーバーにもかかわらず、出力(力)は以前と同じでパワフルです!写真の新旧のレシーバーを見比べて頂くと違いが分かると思います。さらに耳栓とのジョイント部分の強度と性能がアップしより良い『聞こえ』をお届け致します。

各クラス別の性能表です

『BestSound Technology』セミナー

701から101シリーズまで幅広く、使われる方の用途や環境に合わせて選択して頂けるラインナップです!

充実のワイヤレス通信機能

『BestSound Technology』セミナー
(写真は、tekを使い私の携帯電話でワイヤレス通信をしています。)

更にtek(リモコン型受信機)を使えば、ワイヤレス通信でテレビや電話はもちろん、ipodや任天堂DS、PSP、パソコンなども楽むことができます。現在発表されているワイヤレス補聴器の中で、tekは使いやすく色々でき便利です。

AHAワイヤレスサポートプロジェクト★クリックしてみて下さい。
あいち補聴器センターのワイヤレス補聴器への安心サポート。


『BestSound Technology』セミナー『BestSound Technology』セミナー

CMにも出演されていた元ミスアメリカのシャーニー・ジェビアさんのサインもありました!ジェビアさんは実際に新製品を使われています。

今後、この『BestSound Technology』をシーメンス補聴器のブランドの柱にし、更に新製品を発表していくそうです!楽しみですね!


今回のセミナーはもう一つ一般の方に向けて行なわれました。その様子を次回のブログでご紹介したいと思います。補聴器と伝統芸能がコラボ!?お楽しみに!


                  すべては『聞こえ』のために!!



同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事画像
iPhoneと繋がる補聴器「GNリサウンド・リンクス」
スーパーパワー補聴器 「GNリサウンド・マグナ」
小児用補聴器 「センセイ」
新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」
デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」
ブラックカナル
同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事
 iPhoneと繋がる補聴器 「GNリサウンド・リンクス」 (2014-06-24 20:05)
 スーパーパワー補聴器  「GNリサウンド・マグナ」 (2014-05-23 20:16)
 小児用補聴器 「センセイ」 (2014-03-28 20:10)
 新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」 (2013-12-13 20:03)
 デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」 (2013-09-08 20:13)
 ブラックカナル (2013-08-19 20:03)

この記事へのコメント
昨日はセミナーに参加頂きありがとうございました。
秋の臨床セミナーもお時間ありましたら是非ご参加下さい。
Posted by 428 at 2010年07月02日 13:52
428さん>

コメントありがとうございます。

先日は大変お世話になりました。 いつものシーメンスのセミナーとは少し違った感じで楽しめました。ありがとうございます。

はい!秋の臨床セミナーの出席したいと思っております。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2010年07月03日 10:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。