2014年03月28日
小児用補聴器 「センセイ」
昨年、デンマークの補聴器メーカー オーティコンより「小児用補聴器 センセイ」が発表されましたのでご紹介致します。
多くの機能が搭載されておりますが、私がすごい!と思った4つに絞ってご紹介致します。


1、10000Hzまでの周波数域
とても高い音の10000Hzの幅広い周波数帯域を誇り、聴覚の発達を助けます。
2、スマートフィットトレーナー(業界初!!)
イヤーモールドが正しく装着されているかどうか、補聴器本体のLEDライトが点灯しお知らせします。
3、イージーRECD(外耳道音響特性の測定)
補聴器専門家向け機能。専用のキットを使用し測定した外耳道音響特性を元に調整が可能です。これにより更に正確な調整が可能です。
4、センセイは故障に強い!!

毎日を一緒に過ごすための日常防水対応(IP57取得)
・500回にわたる自由落下試験
・2mの高さからの10回の耐落下衝撃試験
・プッシュボタンは25,000回に及ぶ動作試験を実施
・補聴器の付け外し時の耐久性を確かめる、2,500回の補聴器本体への摩耗テストを実施
・日常の使用に耐えられる様、電池ぶたについて25,000回の開閉試験を実施【安全で故障に強い!補聴器です!

センセイはこんな子にお勧め!
・学校での授業や部活動の聞こえを、更に改善したい学生さん。
・汗でよく故障してしまう子。
・FMやワイヤレス機能を補聴器で 活用したい子
・補聴器に耐久性を求める子。
・イヤーモールドの正しい装用を確かめたい幼児期もお勧めです。
センセイは、すべての子どもに、よりよい聞こえを届けたい!「子どもは一人ひとり違う」ことを認識し、「子どもが常に自分らしくいられる」ように、
乳幼児から10代まで、成長や環境に合わせてより柔軟に対応可能な補聴器です。
センセイ★デンマークの補聴器メーカー オーティコンのセンセイの紹介ページです。
多くの機能が搭載されておりますが、私がすごい!と思った4つに絞ってご紹介致します。

1、10000Hzまでの周波数域
とても高い音の10000Hzの幅広い周波数帯域を誇り、聴覚の発達を助けます。
2、スマートフィットトレーナー(業界初!!)
イヤーモールドが正しく装着されているかどうか、補聴器本体のLEDライトが点灯しお知らせします。
3、イージーRECD(外耳道音響特性の測定)
補聴器専門家向け機能。専用のキットを使用し測定した外耳道音響特性を元に調整が可能です。これにより更に正確な調整が可能です。
4、センセイは故障に強い!!

毎日を一緒に過ごすための日常防水対応(IP57取得)
・500回にわたる自由落下試験
・2mの高さからの10回の耐落下衝撃試験
・プッシュボタンは25,000回に及ぶ動作試験を実施
・補聴器の付け外し時の耐久性を確かめる、2,500回の補聴器本体への摩耗テストを実施
・日常の使用に耐えられる様、電池ぶたについて25,000回の開閉試験を実施【安全で故障に強い!補聴器です!

センセイはこんな子にお勧め!
・学校での授業や部活動の聞こえを、更に改善したい学生さん。
・汗でよく故障してしまう子。
・FMやワイヤレス機能を補聴器で 活用したい子
・補聴器に耐久性を求める子。
・イヤーモールドの正しい装用を確かめたい幼児期もお勧めです。
センセイは、すべての子どもに、よりよい聞こえを届けたい!「子どもは一人ひとり違う」ことを認識し、「子どもが常に自分らしくいられる」ように、
乳幼児から10代まで、成長や環境に合わせてより柔軟に対応可能な補聴器です。
センセイ★デンマークの補聴器メーカー オーティコンのセンセイの紹介ページです。
すべては『聞こえ』のために!!