すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 阪神タイガース › 狩野選手のプライド
2010年05月07日
狩野選手のプライド
ゴールデンウィーク最終日 こどもの日。休みを利用していってきました!ナゴヤドーム、中日×阪神。

前日まで、阪神はいいところなく連敗。また鬼門復活かと少し思ってしまいましたが、今年の阪神は違う!と自分の家族、友達の家族全員ユニホームを着て観戦。3タテ阻止だ!

もちろん大ファンの99番 狩野恵輔選手のユニホームも着ています!
試合前の守備練習のポジションがレフトとという違和感と今、狩野選手が置かれている立場が理解できました。
そしてプレイボール!
ナゴヤ3タテを阻止したのは、この漢!

新しい虎の切り込み隊長 マートン選手。(写真は、試合前一人で黙々とウォーミングアップするマートン選手です。)
2ランホームランを含む、5打数 4安打 2打点の大活躍!

この日一番、阪神ファンが盛り上がったのは、代打アニキ金本選手!ダメ押しの流れを作る四球を選びました。記録はいつか途絶えるものですが、本当にすごい方だと思います。


試合は、マートン選手、新井選手の効果的なホームランなので、1-9と阪神の快勝でした。
ただ今回の試合で、狩野選手に出番はありませんでした。
しかし!狩野選手のプライドを見ることができました!

阪神の守りの前のピッチャー投球練習時に、外野手もキャッチボールなどをして体を動かすのですが、写真は、レフト藤川選手のキャッチボールパートナー時の狩野選手。ボールを受けるときに捕手の構えをしキャッチしていました。そしてまるで二塁に送球するようにビュっと返球していました。
確かに、選手なら試合に出てナンボのところがあるので今、狩野選手が外野でも一生懸命やり結果を出し、少しでも試合にでる!と言うことは大事だと思います。
それでも本業の捕手としての出場もあきらめていないと感じました。
今年の阪神の好調の理由に、城島選手の攻守にわたる活躍が間違いなくあると思います。
でもこれからも狩野選手の大きな挑戦を大ファンとして応援していくとさらに強く誓った、こどもの日のナゴヤドームでした。がんばれ狩野恵輔選手!!
すべては『聞こえ』のために!!
前日まで、阪神はいいところなく連敗。また鬼門復活かと少し思ってしまいましたが、今年の阪神は違う!と自分の家族、友達の家族全員ユニホームを着て観戦。3タテ阻止だ!
もちろん大ファンの99番 狩野恵輔選手のユニホームも着ています!
試合前の守備練習のポジションがレフトとという違和感と今、狩野選手が置かれている立場が理解できました。
そしてプレイボール!
ナゴヤ3タテを阻止したのは、この漢!
新しい虎の切り込み隊長 マートン選手。(写真は、試合前一人で黙々とウォーミングアップするマートン選手です。)
2ランホームランを含む、5打数 4安打 2打点の大活躍!
この日一番、阪神ファンが盛り上がったのは、代打アニキ金本選手!ダメ押しの流れを作る四球を選びました。記録はいつか途絶えるものですが、本当にすごい方だと思います。
試合は、マートン選手、新井選手の効果的なホームランなので、1-9と阪神の快勝でした。
ただ今回の試合で、狩野選手に出番はありませんでした。
しかし!狩野選手のプライドを見ることができました!
阪神の守りの前のピッチャー投球練習時に、外野手もキャッチボールなどをして体を動かすのですが、写真は、レフト藤川選手のキャッチボールパートナー時の狩野選手。ボールを受けるときに捕手の構えをしキャッチしていました。そしてまるで二塁に送球するようにビュっと返球していました。
確かに、選手なら試合に出てナンボのところがあるので今、狩野選手が外野でも一生懸命やり結果を出し、少しでも試合にでる!と言うことは大事だと思います。
それでも本業の捕手としての出場もあきらめていないと感じました。
今年の阪神の好調の理由に、城島選手の攻守にわたる活躍が間違いなくあると思います。
でもこれからも狩野選手の大きな挑戦を大ファンとして応援していくとさらに強く誓った、こどもの日のナゴヤドームでした。がんばれ狩野恵輔選手!!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(7)
│阪神タイガース
この記事へのコメント
猛烈に阪神ファンですね。それは素晴らしいことです。僕は中日ドラゴンズファンですから一緒に野球の話をすると面白そうですね。中日が一番だよ~とか。(笑) ちなみに僕の嫁は巨人ファンでねぇ、野球の話するとすごく盛り上がりますよ。 野球談義、楽しく盛り上げよう。
阪神といえばバース、真弓、岡田がなつかしいなあ。・・・・・・続きの話はね、補聴器のメンテナンスで店に寄ったときにサプライズな話しますよ。慎介さんの喜ぶ笑顔が大好きです。
補聴器大好き!!O-MAN(オーマン)より
すべては『 聞 こ え る 話 』のために!! (笑)
阪神といえばバース、真弓、岡田がなつかしいなあ。・・・・・・続きの話はね、補聴器のメンテナンスで店に寄ったときにサプライズな話しますよ。慎介さんの喜ぶ笑顔が大好きです。
補聴器大好き!!O-MAN(オーマン)より
すべては『 聞 こ え る 話 』のために!! (笑)
Posted by O-MAN at 2010年05月08日 22:10
O-MANさん>
コメントありがとうございます。
野球談義楽しそうですね!私も野球のない人生はありえないぐらい大好きです!
もちろん他球団の選手もかなりチェックしています!
補聴器のメンテナンスで店に寄ったときにサプライズな話しますよ。慎介さんの喜ぶ笑顔が大好きです。>
期待大ですね!楽しみだ~!
補聴器大好き!!O-MAN(オーマン)より>
お!一緒ですね!
コメントありがとうございます。
野球談義楽しそうですね!私も野球のない人生はありえないぐらい大好きです!
もちろん他球団の選手もかなりチェックしています!
補聴器のメンテナンスで店に寄ったときにサプライズな話しますよ。慎介さんの喜ぶ笑顔が大好きです。>
期待大ですね!楽しみだ~!
補聴器大好き!!O-MAN(オーマン)より>
お!一緒ですね!
Posted by 天野慎介
at 2010年05月09日 11:00

今、阪神は勢いがいいねえ。 天野さんは阪神に巨人59番福田聡志投手がいれば、喜ぶだろうなあ。 天野さんとあの福田選手のふたり、 顔が似てるからね。(笑)
Posted by O-MAN at 2010年08月03日 19:22
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
はい!タイガースは今年はやりますよ!
福田選手に似ているは初めて言われました!ルーキーの年に150以上のストレート連発していて、球の速い投手がジャイアンツにいるな~と見ていたのを思い出します。
いつもコメントありがとうございます。
はい!タイガースは今年はやりますよ!
福田選手に似ているは初めて言われました!ルーキーの年に150以上のストレート連発していて、球の速い投手がジャイアンツにいるな~と見ていたのを思い出します。
Posted by 天野慎介
at 2010年08月04日 19:58

昨日、狩野選手が代打で2号ホームラン放ったね。やったあ!ブラボー! 今の中日の打撃状況を見ると狩野選手が必要。 やはり落合監督が指導するとホームランバッターになれそうだなあ。中日に移籍してほしい。(笑)
Posted by O=MAN at 2010年08月13日 19:44
OーMAN さん>
いつもコメントありがとうございます!
はい!狩野選手の今シーズン第二号ホームランは本当に嬉しかったてす。
まだまだ城島選手の壁はあついですが、頑張ってほしいです!
中日に狩野選手ですか~確かに阪神よりチャンスはありそうですね!
いつもコメントありがとうございます!
はい!狩野選手の今シーズン第二号ホームランは本当に嬉しかったてす。
まだまだ城島選手の壁はあついですが、頑張ってほしいです!
中日に狩野選手ですか~確かに阪神よりチャンスはありそうですね!
Posted by 天野慎介
at 2010年08月14日 23:13

昨日、TV中継見てて興奮してたけど、中日の山井がノーヒットノーラン逃したなあ。残念。でも勝ったからね。 こないだ、阪神の金本がドームの天井直撃だったけどあれはファールには見えんかったよ。誤審だよね。
Posted by O-MAN at 2010年08月19日 20:54