プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 子どものための補聴器情報 › お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

2012年09月18日

お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

スイスの補聴器メーカー フォナックは、子どもと難聴、補聴器について力を入れられているメーカーです。

4年前に発表された重度、高度難聴用補聴器 Naida ナイーダは、現在でもお子様含め高い評価を得ております。

では、軽度、中度難聴のお子様には?


今年に入り、フォナックはやってくれました!


★お子様の聞こえのために!「フォナック ニオス」


お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

小さな耳に自由な体験を。

お子様向けの防水・防塵補聴器というコンセプトで開発されたニオスの私が、特にお子様にいいね!と思った機能をご紹介致します。




1、汗をかいても安心


お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

ニオスは、防水・防塵の国際保護等級IP67取得。

部活動で汗をかいても水洗いもできます。いつでも清潔、故障しにくいです。

防水機能について詳しくは、

水やホコリにより強い!防水・防塵補聴器フォナック 『H2O』


2、電池蓋チャイルドロックに小児用フック


お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

お子様が誤って電池蓋を開けてしまわないように、電池蓋チャイルドロックと

フック部分を小さく設計し、お子様の小さな耳にやさしくフィットできます。



3、 聞き取りにくい高い音を聞き取りやすくする「サウンドリカバー」搭載。


お子様向けの防水・防塵補聴器「フォナック ニオス」

高い音が聞きづらいと、スッ(S)シュ(SH)という子音の聞き取りが難しいことがあります。

その子音の聞き取りの改善に効果がある可能性があるサウンドリカバーももちろん搭載されております。

サウンドリカバーのおさらいは、サウンドリカバー


10,000Hzというとても高い音までも、聞こえる音域まで圧縮をかけることができるようになりました。

これにより高音域の更なる音の広がりや言語発達に有効です。


更に、ニオスのFM受信機ML15iは、本体同様防水・防塵 IP67を取得しているため、FMシステムを使用しても故障に強くて安心です。

FMシステムについて詳しくは、

より豊かなコニュニケーションへ FMシステム




4年前のナイーダセミナーの時と同じように、今回もフォナックの子どもと難聴、補聴器にかける熱い思いを感じました。


難聴者の方の全体の中で、中度、軽度難聴のお子様の数は、多いほうではないと思います。


したがって市場と考えれば小さいのかもしれません。しかしこうやって難聴のお子様に向けてより良い『聞こえ』の補聴器をフォナックは発表しました。


なぜか?


私が思うのは、補聴器には、お子様の未来がかっかている。

だから本気なんだと。


これからもフォナックの大きな情熱も一緒に熱く!仕事をしていきます!


PHONAK フォナック★クリックしてみて下さい。今日ご紹介しましたスイスの補聴器メーカー フォナックのHPです。


すべては『聞こえ』のために!!



同じカテゴリー(子どものための補聴器情報)の記事画像
シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年3月予定表
東海愛知新聞連載  第22回「音を楽しむ!第4回音あそび」
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年2月予定表
同じカテゴリー(子どものための補聴器情報)の記事
 日本語映画字幕表 2016年3月版 (2016-03-11 13:07)
 シバントス(シーメンス補聴器) 補聴器奨学生募集 (2016-02-29 10:12)
 日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年9月予定表 (2015-09-12 09:15)
 日曜・祝日に受診可能な耳鼻咽喉科【2015年8月、9月】のお知らせ (2015-08-11 17:11)
 日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表 (2015-07-23 12:54)
 日曜・祝日に受診可能な耳鼻咽喉科【2015年7月】のお知らせ (2015-07-16 10:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。