2012年07月21日
未来の聞こえのために!『スマイル通信』 第5号
もっと子どもの『聞こえ』のお役に立ちたい!と強い思いから始めました未来の聞こえのためのニュースレター スマイル通信。
夏休み突入に合わせて、第5号をお送り致しました!

先日のブログで書きました今村彩子映画監督のドキュメンタリー映画『珈琲とエンピツ』についてご紹介しています。
(珈琲とエンピツなので、表紙の色も珈琲を意識して作りました!)

更に、昨年に引き続き夏の汗から大切な補聴器を守ろう!と耳かけ型補聴器カバーについて特集を書いております。
汗カバーのご紹介
夏の汗から大切な補聴器を守ろう! 汗カバー

もう一部には、5月5日 子どもの日に開催しましたキラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!についてご紹介です。
これからもできる限り、キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!のイベントを開催して、更に補聴器のイメージが変わるように!子どもたちに笑顔を届けれるように努力致します!
キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!について詳しくは、
キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!を終えて
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳までの方に対してお送りしております。年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
夏休み突入に合わせて、第5号をお送り致しました!
先日のブログで書きました今村彩子映画監督のドキュメンタリー映画『珈琲とエンピツ』についてご紹介しています。
(珈琲とエンピツなので、表紙の色も珈琲を意識して作りました!)
更に、昨年に引き続き夏の汗から大切な補聴器を守ろう!と耳かけ型補聴器カバーについて特集を書いております。
汗カバーのご紹介
夏の汗から大切な補聴器を守ろう! 汗カバー
もう一部には、5月5日 子どもの日に開催しましたキラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!についてご紹介です。
これからもできる限り、キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!のイベントを開催して、更に補聴器のイメージが変わるように!子どもたちに笑顔を届けれるように努力致します!
キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!について詳しくは、
キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!を終えて
※スマイル通信は、当店にご来店頂いた20歳までの方に対してお送りしております。年3回(春休み、夏休み、冬休み)の発行を予定しております。
すべては『聞こえ』のために!!