すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 補聴器メーカー新製品発表 › SIEMENS COOL 開発者の思い
2012年01月29日
SIEMENS COOL 開発者の思い
『カッコいい補聴器をつくる。補聴器のイメージを変える。』
昨年、ドイツの補聴器メーカー シーメンスから発表された今までの補聴器のカタチとは一線を画す斬新な補聴器 SIEMENS COOL(シーメンスクール)の開発者 山崎文雄ゼネラルマネージャーのクールにこめた思いをご紹介致します。
恥かしい、不恰好、長時間の装用はつらい、、、。補聴器の評価を下げていた原因の多くは、そのカタチにありました。
そこで私たち開発チームは、これまでの補聴器の常識を捨て去り、『自分でも使いたい!』と本当に思えるものを目指して試行錯誤を繰り返しました。
そして辿り着いたのがCOOLです。
これまでになかった、補聴器の新しいカタチ。そこから生まれる快適な装用感。
補聴器はかっこわるい、そうためらっていた方に、日本発のCOOLをぜひ体験していただきたいですね。

山崎さん熱い!ですね。
COOLは、そのスタイリッシュなカタチもそうですが、イメージキャラクターは・・・なんと!トリノ五輪 フィギアスケート金メダリスト 荒川静香さんだったりと今までの補聴器のイメージを変える!という熱き意気込みを感じます。
私もデコ補聴器を通じて、補聴器のイメージを変えたい!と活動しておりますので、COOLの思いはとても共感できます。
メガネでも最初は、一般的なものではありませんでした。しかし今ではデザインに優れ、1つのファッションとしての役割もあります。
現在、COOLなどかっこいい!スタイリッシュなカタチ、カラーバリエーションが多くなっています。こういった取り組み、考えの補聴器が増えていけば、きっと補聴器も一般的なものに変わると信じております。

★もちろんCOOLはカタチだけでなく、機能も優秀です!COOLの詳しい機能やイメージキャラクター荒川静香さんのご紹介はこちらから、
あなたの為の新しい補聴器のカタチ 『シーメンス クール』
荒川静香さんお勧めの限定色 『スパークル』
昨年、ドイツの補聴器メーカー シーメンスから発表された今までの補聴器のカタチとは一線を画す斬新な補聴器 SIEMENS COOL(シーメンスクール)の開発者 山崎文雄ゼネラルマネージャーのクールにこめた思いをご紹介致します。
恥かしい、不恰好、長時間の装用はつらい、、、。補聴器の評価を下げていた原因の多くは、そのカタチにありました。
そこで私たち開発チームは、これまでの補聴器の常識を捨て去り、『自分でも使いたい!』と本当に思えるものを目指して試行錯誤を繰り返しました。
そして辿り着いたのがCOOLです。
これまでになかった、補聴器の新しいカタチ。そこから生まれる快適な装用感。
補聴器はかっこわるい、そうためらっていた方に、日本発のCOOLをぜひ体験していただきたいですね。

山崎さん熱い!ですね。
COOLは、そのスタイリッシュなカタチもそうですが、イメージキャラクターは・・・なんと!トリノ五輪 フィギアスケート金メダリスト 荒川静香さんだったりと今までの補聴器のイメージを変える!という熱き意気込みを感じます。
私もデコ補聴器を通じて、補聴器のイメージを変えたい!と活動しておりますので、COOLの思いはとても共感できます。
メガネでも最初は、一般的なものではありませんでした。しかし今ではデザインに優れ、1つのファッションとしての役割もあります。
現在、COOLなどかっこいい!スタイリッシュなカタチ、カラーバリエーションが多くなっています。こういった取り組み、考えの補聴器が増えていけば、きっと補聴器も一般的なものに変わると信じております。
★もちろんCOOLはカタチだけでなく、機能も優秀です!COOLの詳しい機能やイメージキャラクター荒川静香さんのご紹介はこちらから、
あなたの為の新しい補聴器のカタチ 『シーメンス クール』
荒川静香さんお勧めの限定色 『スパークル』
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│補聴器メーカー新製品発表