すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › チャリティー › お年玉チャリテーコンサート 2012
2012年01月17日
お年玉チャリテーコンサート 2012
補聴器の師匠 けんさんのお誘いで、日曜日に開催されたお年玉チャリテーコンサート 2012を聴いてきました!

障がいをもっている、もっていないかかわらず子どもたちが大人たちが一緒に音楽を楽しむ。
一昨年も感じましたが、演奏者、観客、スタッフの方が一体となった温かな空気が会場全体を包みます。

師匠のバンド 『Grupo Noticias』(グルーポ・ノティシアス)の南米音楽 フォルクローレを演奏。久しぶりに師匠の重厚なヴォーカルが聞けて元気を頂きました!
やはり生は違いますね!
まだ正式に発表できませんが、2月にGrupo_Noticias(グルーポ・ノティシアス)の全面協力のもと難聴、健聴の壁をこえたイベントを企画しております。今月中には発表できると思います!乞うご期待下さい。
チャリティーコンサートとして22回を数え、多くの方に支えられ、希望を音楽と共に届ける。
また来年も時間を作り聴きにいきたいです!
実は去年のこの日、大雪の中走っていました、、。
障がいをもっている、もっていないかかわらず子どもたちが大人たちが一緒に音楽を楽しむ。
一昨年も感じましたが、演奏者、観客、スタッフの方が一体となった温かな空気が会場全体を包みます。
師匠のバンド 『Grupo Noticias』(グルーポ・ノティシアス)の南米音楽 フォルクローレを演奏。久しぶりに師匠の重厚なヴォーカルが聞けて元気を頂きました!
やはり生は違いますね!
まだ正式に発表できませんが、2月にGrupo_Noticias(グルーポ・ノティシアス)の全面協力のもと難聴、健聴の壁をこえたイベントを企画しております。今月中には発表できると思います!乞うご期待下さい。
チャリティーコンサートとして22回を数え、多くの方に支えられ、希望を音楽と共に届ける。
また来年も時間を作り聴きにいきたいです!
実は去年のこの日、大雪の中走っていました、、。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│チャリティー