すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 人、出会い › 豊川リレーマラソンを走り終えて
2011年01月17日
豊川リレーマラソンを走り終えて
昨日、人生初のリレーマラソンを吹雪の中走ってきました。
今回は豊川リレーマラソンを走り終えての私の感想を書きたいと思います。

スタート前にチームNO.8の皆さんとパシャリ。
(今回の記事の写真はすべてキャプテンのyukiさんのブログから使わせて頂いております)
豊川リレーマラソンは、最大10名のチームで1周2キロのコースを分担し42,195キロを走るという競技です。
多くの思いがこもった1つの襷を繋げ、チームで目標(4時間で完走)に向けて努力し走る一体感。
今まで個人スポーツをしてきた私は、あまり経験していない独特のプレッシャーとチームでの思いの共有を感じることができました。


チームの目標であった完走を果たせれた時の達成感は、吹雪の寒さも一瞬なくなるほど嬉しく感じました。この感覚は1人で走ったのでなくチームで思いを共有し走ったから得られたものだと思います。

しかしながら、今回のリレーマラソンで自分の中で目標としていた2キロのタイム、8分をきることはできませんでした。(1周目 8分14秒、2週目 8分29秒 今回私は、2キロを2週担当しました。)
上記で書いた多くの思いをチームで共有し目標をクリアした達成感はとても感じることができましたが、私個人の目標は達成できず100%満足はできませんでした。
この悔しさをバネに9月に友人と出場予定の6時間リレーマラソン inナゴヤドームに向けて新たな目標設定ができ、また日々の練習にも気合がはいります!
ナゴヤドームでは、チームの目標と自分自身の目標を達成できるように頑張っていきます!
最後に昨日のブログと重複にもなりますが、出場の機会をくださったキャプテンのyukiさんはじめチームNO.8の皆さん、そして凍える吹雪の中応援に来ていただけました多くの方々に深く感謝致します。
本当にありがとうございました!!
すべては『聞こえ』のために!!
今回は豊川リレーマラソンを走り終えての私の感想を書きたいと思います。
スタート前にチームNO.8の皆さんとパシャリ。
(今回の記事の写真はすべてキャプテンのyukiさんのブログから使わせて頂いております)
豊川リレーマラソンは、最大10名のチームで1周2キロのコースを分担し42,195キロを走るという競技です。
多くの思いがこもった1つの襷を繋げ、チームで目標(4時間で完走)に向けて努力し走る一体感。
今まで個人スポーツをしてきた私は、あまり経験していない独特のプレッシャーとチームでの思いの共有を感じることができました。
チームの目標であった完走を果たせれた時の達成感は、吹雪の寒さも一瞬なくなるほど嬉しく感じました。この感覚は1人で走ったのでなくチームで思いを共有し走ったから得られたものだと思います。
しかしながら、今回のリレーマラソンで自分の中で目標としていた2キロのタイム、8分をきることはできませんでした。(1周目 8分14秒、2週目 8分29秒 今回私は、2キロを2週担当しました。)
上記で書いた多くの思いをチームで共有し目標をクリアした達成感はとても感じることができましたが、私個人の目標は達成できず100%満足はできませんでした。
この悔しさをバネに9月に友人と出場予定の6時間リレーマラソン inナゴヤドームに向けて新たな目標設定ができ、また日々の練習にも気合がはいります!
ナゴヤドームでは、チームの目標と自分自身の目標を達成できるように頑張っていきます!
最後に昨日のブログと重複にもなりますが、出場の機会をくださったキャプテンのyukiさんはじめチームNO.8の皆さん、そして凍える吹雪の中応援に来ていただけました多くの方々に深く感謝致します。
本当にありがとうございました!!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(10)
│人、出会い
この記事へのコメント
天野さん、お疲れさまです!
次は「6時間耐久レース」ですか?
その前に、豊橋ハーフマラソンがありますけど…(笑)
次は「6時間耐久レース」ですか?
その前に、豊橋ハーフマラソンがありますけど…(笑)
Posted by yuki
at 2011年01月17日 20:10

6時間耐久ですか?
それは凄い・・・・(驚)
それは凄い・・・・(驚)
Posted by レフティー at 2011年01月17日 21:04
そんだけ早ければ十分です!!
羨ましいくらい(^^)
羨ましいくらい(^^)
Posted by しゃべくり王子 at 2011年01月18日 00:43
yukiさん>
コメントありがとうございます。
はい!限界に挑んできます!
その前に、豊橋ハーフマラソンがありますけど…(笑)>
寂しがりやなので、今のところチーム戦(リレー)のみ出たいかなと思っています。
コメントありがとうございます。
はい!限界に挑んできます!
その前に、豊橋ハーフマラソンがありますけど…(笑)>
寂しがりやなので、今のところチーム戦(リレー)のみ出たいかなと思っています。
Posted by 天野慎介
at 2011年01月18日 15:50

レフティーさん>
コメントありがとうございます。
はい!6時間耐久です!
でも仲間がいるから出よう!出たい!と思いました。
1人では絶対でないですね。
コメントありがとうございます。
はい!6時間耐久です!
でも仲間がいるから出よう!出たい!と思いました。
1人では絶対でないですね。
Posted by 天野慎介
at 2011年01月18日 15:51

しゃべくり王子さん>
コメントありがとうございます。
実は、9月のドームリレーマラソンの目標タイムは6分30秒です、、。
これはさすがにしんどいと思います。
でも努力しベストを尽くします!!
コメントありがとうございます。
実は、9月のドームリレーマラソンの目標タイムは6分30秒です、、。
これはさすがにしんどいと思います。
でも努力しベストを尽くします!!
Posted by 天野慎介
at 2011年01月18日 16:02

天野さん
ホントに贅沢です(笑)
しかし、、、
あの軽快な走りはすごいです!!
本当に一緒に走れてよかったです。
ありがとうございました。
ホントに贅沢です(笑)
しかし、、、
あの軽快な走りはすごいです!!
本当に一緒に走れてよかったです。
ありがとうございました。
Posted by narutoNo.20
at 2011年01月18日 22:34

narutoNo.20さん>
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。チームの足を引っ張らないために一心で走りましたら頑張れました!!
是非、またご一緒できればと思っております。今後とも宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
先日はお疲れ様でした。チームの足を引っ張らないために一心で走りましたら頑張れました!!
是非、またご一緒できればと思っております。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 天野慎介 at 2011年01月21日 11:38
天野さん、今度は世界一周アースマラソンはどうだい? 走ってみりん。 間寛平が日本へゴールしたねぇ。 ブラボー!ぶら~ボー! ア~へ!ア~へ! かい~の~! アーメーマー!アーメーマー!アーマーノー!(笑)
Posted by O-MAN at 2011年01月21日 20:17
O-MANさん>
コメントありがとうございます。
間寛平さんはすごいですね!4キロでいっぱいいっぱいの自分はアースは無理ですね~。
まずは9月に向けて目標を達成できるようにランニングします!
コメントありがとうございます。
間寛平さんはすごいですね!4キロでいっぱいいっぱいの自分はアースは無理ですね~。
まずは9月に向けて目標を達成できるようにランニングします!
Posted by 天野慎介
at 2011年01月22日 13:55
