すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › パナソニック補聴器 被災者への支援活動について
2011年04月02日
パナソニック補聴器 被災者への支援活動について
日本の補聴器メーカー パナソニック補聴器の被災者への補聴器、補聴器用電池支援活動の情報を入手しましたのでご紹介致します。

補聴器の今回の地震におけるお客様対応について
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
パナソニック ヘルスケア株式会社、パナソニック補聴器株式会社は、この地震により補聴器がご使用できなくなった被災者の方々へのご支援と致しまして、2011年6月末までの期間、弊社補聴器に対する無償修理対応および空気電池の無償提供、並びに2011年9月末までの期間、弊社補聴器を無償でお使い頂く対応を決定致しました。
対象のお客様
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 千葉県 に所在する販売店のお客様
本件に関するお問い合わせは、以下の通りとさせて頂きます。
お問い合わせ先
パナソニック ヘルスケア株式会社
パナソニック補聴器株式会社
窓口: パナソニック補聴器相談センター
フリーダイヤル: 0120-045285(9時~20時)
メールでのお問い合わせ: お問い合わせフォームへ
.尚、被災地の物流事情等の為、対応には一定の日数がかかる場合があります。
お使い頂ける補聴器および提供させて頂きます空気電池に関しましては、数量に限りが御座います。あらかじめご了承下さい。
可能であれば、まずはパナソニック補聴器かご購入された販売店にお尋ね下さい。
もしご購入された販売店へ連絡がつかない場合は、あいち補聴器センターまでご連絡下さい。
TEL&FAX:0564-24-4733 E-mail:hp39@aichi-hochoki.com
(水曜定休日 電話は10時~5時まで、メールはできるだけ早くお返し致します。)
★他の補聴器メーカーの被災者への支援活動についてはこちらから、
補聴器メーカーの被災者への支援活動についてまとめました

補聴器の今回の地震におけるお客様対応について
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
パナソニック ヘルスケア株式会社、パナソニック補聴器株式会社は、この地震により補聴器がご使用できなくなった被災者の方々へのご支援と致しまして、2011年6月末までの期間、弊社補聴器に対する無償修理対応および空気電池の無償提供、並びに2011年9月末までの期間、弊社補聴器を無償でお使い頂く対応を決定致しました。
対象のお客様
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 千葉県 に所在する販売店のお客様
本件に関するお問い合わせは、以下の通りとさせて頂きます。
お問い合わせ先
パナソニック ヘルスケア株式会社
パナソニック補聴器株式会社
窓口: パナソニック補聴器相談センター
フリーダイヤル: 0120-045285(9時~20時)
メールでのお問い合わせ: お問い合わせフォームへ
.尚、被災地の物流事情等の為、対応には一定の日数がかかる場合があります。
お使い頂ける補聴器および提供させて頂きます空気電池に関しましては、数量に限りが御座います。あらかじめご了承下さい。
可能であれば、まずはパナソニック補聴器かご購入された販売店にお尋ね下さい。
もしご購入された販売店へ連絡がつかない場合は、あいち補聴器センターまでご連絡下さい。
TEL&FAX:0564-24-4733 E-mail:hp39@aichi-hochoki.com
(水曜定休日 電話は10時~5時まで、メールはできるだけ早くお返し致します。)
★他の補聴器メーカーの被災者への支援活動についてはこちらから、
補聴器メーカーの被災者への支援活動についてまとめました
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 11:00│Comments(0)
│その他