すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 聴覚障害を乗り越えて活躍されている方 › 一宮聾学校高等部 バンド演奏全国の頂点!
2011年02月04日
一宮聾学校高等部 バンド演奏全国の頂点!
昨日、中日新聞朝刊の
『一宮聾学校高等部の4人 バンド演奏全国の頂点』
という記事を発見しましたのでご紹介いたします。

(クリックして頂くと画像が大きくなります。)
愛知県一宮市の一宮聾学校高等部三年の四人組バンドが、全国聾学校合唱コンクールで最高の金賞・文部科学大臣賞に輝いた。ラテン音楽のスピード感あるれる演奏が評価された。金賞は同校で初めて。
2011年2月3日 中日新聞朝刊より
もうお気づきの方もいらっしゃると思うのですが、そうなんです!以前このブログでご紹介した金メダリスト豊田展之くんも全国一のメンバーなんです!!
スポーツ(走り高跳び)も音楽も全国一!!
本当にすごいです!おめでとうございます!!
実は、今回の金賞の話題は水曜日の東海テレビや中京テレビでも紹介されてました!
中京テレビは見れなかったですが、東海テレビは見ることができました。スピード感があり楽しくなる演奏でした!
豊田君はじめ部員の皆さんの努力する姿勢と前向きな気持ちが本当に素敵です。
私ももっと頑張っていこう!と大きな刺激を受けました。
金賞受賞!本当におめでとうございます!!
すべては『聞こえ』のために!!
『一宮聾学校高等部の4人 バンド演奏全国の頂点』
という記事を発見しましたのでご紹介いたします。
(クリックして頂くと画像が大きくなります。)
愛知県一宮市の一宮聾学校高等部三年の四人組バンドが、全国聾学校合唱コンクールで最高の金賞・文部科学大臣賞に輝いた。ラテン音楽のスピード感あるれる演奏が評価された。金賞は同校で初めて。
2011年2月3日 中日新聞朝刊より
もうお気づきの方もいらっしゃると思うのですが、そうなんです!以前このブログでご紹介した金メダリスト豊田展之くんも全国一のメンバーなんです!!
スポーツ(走り高跳び)も音楽も全国一!!
本当にすごいです!おめでとうございます!!
実は、今回の金賞の話題は水曜日の東海テレビや中京テレビでも紹介されてました!
中京テレビは見れなかったですが、東海テレビは見ることができました。スピード感があり楽しくなる演奏でした!
豊田君はじめ部員の皆さんの努力する姿勢と前向きな気持ちが本当に素敵です。
私ももっと頑張っていこう!と大きな刺激を受けました。
金賞受賞!本当におめでとうございます!!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(2)
│聴覚障害を乗り越えて活躍されている方
この記事へのコメント
一宮聾学校の記事を載せて下さり、ありがとうございます(^-^)/
私、そのバンドのキーボード担当しました。(豊田くんの隣)
これからたまにこのブログを見ます!楽しみにしてます‼
私、そのバンドのキーボード担当しました。(豊田くんの隣)
これからたまにこのブログを見ます!楽しみにしてます‼
Posted by ひかぴ at 2011年03月06日 18:40
ひかぴさん>
コメントありがとうございます。
一宮聾学校さんの素晴らしい活動に心を打たのでブログでご紹介いたしました。
ひかぴさんもバンドメンバーなんですね!テレビで拝見しましたが素敵な曲でした!
これからたまにこのブログを見ます!楽しみにしてます‼>
ありがとうございます!はい!気軽にまた見に来て下さい。
コメントありがとうございます。
一宮聾学校さんの素晴らしい活動に心を打たのでブログでご紹介いたしました。
ひかぴさんもバンドメンバーなんですね!テレビで拝見しましたが素敵な曲でした!
これからたまにこのブログを見ます!楽しみにしてます‼>
ありがとうございます!はい!気軽にまた見に来て下さい。
Posted by 天野慎介
at 2011年03月07日 16:45
