すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 補聴器メーカー新製品発表 › テレビは良く聞えていますか? 『True トゥルー』
2010年11月16日
テレビは良く聞えていますか? 『True トゥルー』
先月、開催されたNJH主催のアメリカの補聴器メーカー ベルトーンの新製品『True トゥルー』セミナーに社長が出席しましたのでご紹介致します。
『True トゥルー』

近年、とても人気が高い!RICタイプ補聴器(レシーバー分離型)のみでの発表です。
True トゥルーについて多くの良い機能があるのですが、今回は私の独断でずばりこの機能1つに狙いを定めてご紹介致します。
★補聴器世界初 2.4GHzのワイヤレスシステム
(ベルトーンの属するグループが米国で2010年8月13日発表)
テレビや電話の音声が本当にクリアで聞きやすいワイヤレスシステム!詳しくはこちらから、
ワイヤレス補聴器ってなに?
True トゥルーは、他の多くのメーカーが採用しているリモコン型受信機などを介して、テレビの音声を飛ばす必要ありません。

補聴器本体とテレビに接続するテレビリンク(発信機)のみで、テレビの音声を受信することができ、リモコン型受信機など首にかけなくてもよく便利です!
まさにワイヤレス!ですね。
さらに音質は、臨場感溢れるステレオサウンド。また首を動かしたり立ったり、座ったりの動きで音声が途切れることない安定感が大きな特徴です。
True トゥルーには、強力なハウリング抑制、雑音抑制機能など他にも多くの機能が搭載されていますが、今回は本当のワイヤレス(受信機がいらない)で聞くテレビ機能を中心にご紹介致しました。
True トゥルーの他の機能や価格についてはこちらから、
(株)NJH 『True トゥルー』の紹介ページ
例えば、家族と比べてテレビの音が大きい、、。最近テレビがあまり聞えない、、。実は、外までテレビの音が漏れている、、。
などテレビの聞こえにお困りの方に特にお勧めです!
あいち補聴器センターにて、True トゥルーで変わる!テレビを試聴して頂けますので是非、ご来店下さい。お待ちしております!
すべては『聞こえ』のために!!
『True トゥルー』

近年、とても人気が高い!RICタイプ補聴器(レシーバー分離型)のみでの発表です。
True トゥルーについて多くの良い機能があるのですが、今回は私の独断でずばりこの機能1つに狙いを定めてご紹介致します。
★補聴器世界初 2.4GHzのワイヤレスシステム
(ベルトーンの属するグループが米国で2010年8月13日発表)
テレビや電話の音声が本当にクリアで聞きやすいワイヤレスシステム!詳しくはこちらから、
ワイヤレス補聴器ってなに?
True トゥルーは、他の多くのメーカーが採用しているリモコン型受信機などを介して、テレビの音声を飛ばす必要ありません。
補聴器本体とテレビに接続するテレビリンク(発信機)のみで、テレビの音声を受信することができ、リモコン型受信機など首にかけなくてもよく便利です!
まさにワイヤレス!ですね。
さらに音質は、臨場感溢れるステレオサウンド。また首を動かしたり立ったり、座ったりの動きで音声が途切れることない安定感が大きな特徴です。
True トゥルーには、強力なハウリング抑制、雑音抑制機能など他にも多くの機能が搭載されていますが、今回は本当のワイヤレス(受信機がいらない)で聞くテレビ機能を中心にご紹介致しました。
True トゥルーの他の機能や価格についてはこちらから、
(株)NJH 『True トゥルー』の紹介ページ
例えば、家族と比べてテレビの音が大きい、、。最近テレビがあまり聞えない、、。実は、外までテレビの音が漏れている、、。
などテレビの聞こえにお困りの方に特にお勧めです!
あいち補聴器センターにて、True トゥルーで変わる!テレビを試聴して頂けますので是非、ご来店下さい。お待ちしております!
すべては『聞こえ』のために!!
今回の『True トゥルー』セミナーの開催地は、滋賀県のびわ湖温泉『紅葉』

社長曰く、
食事も美味しく、温泉も温まり良かったよ!セミナーも大勢の方々が参加され大盛況だったしね!
と大満足の『True トゥルー』セミナーでした。


ホテルから琵琶湖をパシャリ!
社長曰く、
食事も美味しく、温泉も温まり良かったよ!セミナーも大勢の方々が参加され大盛況だったしね!
と大満足の『True トゥルー』セミナーでした。
ホテルから琵琶湖をパシャリ!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(6)
│補聴器メーカー新製品発表
この記事へのコメント
おっ、琵琶湖だあ。写真見てると思わずブラックバス釣りたくなりました。 店へ行くと、いつも社長と天野さんが高そうないい腕時計をはめていて、オシャレでかっこいいなあと思って気になっていました。 天野さんはどうしてこのブランドの腕時計を選んだのですか?僕はブランド腕時計を持っていませんが、欲しいと思う腕時計があります。「ブレゲ タイプXX」というブランド腕時計です。 軍用の為に作られ、派手過ぎず、地味過ぎずエレガントでモダンさのあるスポーティーなデザインで癒されます。どうですか? 地球上最初に作った腕時計メーカーであり、ナポレオンも愛用?という伝説があるみたいです。ちなみに地球上最初に作った車はベンツですからねぇ。(笑)ベンツはR107のSLが1番好きです。(笑)
Posted by O-MAN at 2010年11月16日 21:56
OーMANさん>
いつもコメントありがとうございます。
あの時計は、この仕事に就いた年に買った思いでのオメガです。
ずっと大切に使っていこうと思います。
ブレゲ調べて見ました。シンプルでかっこいいですね!
きっとお似合いだと思いますよ!
いつもコメントありがとうございます。
あの時計は、この仕事に就いた年に買った思いでのオメガです。
ずっと大切に使っていこうと思います。
ブレゲ調べて見ました。シンプルでかっこいいですね!
きっとお似合いだと思いますよ!
Posted by 天野慎介
at 2010年11月18日 16:42

やっぱ、儲かるんですね。
補聴器の利益率ってなんぼくらいなんでしょう?
補聴器の利益率ってなんぼくらいなんでしょう?
Posted by 通りすがり at 2010年11月21日 07:59
通りすがりさん>
福祉に関わる仕事で、儲け優先では難しいと思います。
利益率については、各お店違うと思いますよ。
福祉に関わる仕事で、儲け優先では難しいと思います。
利益率については、各お店違うと思いますよ。
Posted by 天野慎介 at 2010年11月23日 17:40
各店確かに違うが、あいち補聴器センターの補聴器の利益率を聞きたいだけです。なんぼくらいなんですか?
Posted by 通りすがり at 2010年12月04日 14:07
通りすがりさん>
ご質問ですが、そういったことは身元がはっきりして頂いてから考えさしていただきます。
匿名や身元を明かされていない方に、今後もそういったご質問にはお答えするつもりはありません。
ご質問ですが、そういったことは身元がはっきりして頂いてから考えさしていただきます。
匿名や身元を明かされていない方に、今後もそういったご質問にはお答えするつもりはありません。
Posted by 天野慎介
at 2010年12月05日 16:26
