すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › ぶらり最後の「山宗」
2012年12月25日
ぶらり最後の「山宗」
じゃん・だら・りん。
あの場所、建物。
そして、
あの店の味。
言葉、場所、味は地元を語る上で共通の話題になると思います。
私の地元にもここの、この味はみんな知ってる、
まさに地元の味だよね!ってお店があります。

「山宗」
物心ついた時からある中華料理屋さんで、
少年野球をしている時から家族でも食べに行き、よくお持ち帰りもしました。
高校の時は、テスト週間の帰りに友達(ハイタワーとか)と食べにも行きました。
何人もの友達が、そこでバイトもしていました。
まさに地元の誰もが知っているお店です。
特に、チャーハンや焼きそば、野菜炒めがうまい!
油!量が多い!学生にはたまらない味です。
先日、消防団で、
山宗が今年いっぱいでお店を閉めるらしいよ。
と聞き、驚きと切なさがこみ上げてきました。
あの味を最後に食べたい!

昨日、家族で食べました。
いや~油!でもうまい!そうこの味!

小さい頃から、成長して青春時代を過ぎ、大人になりましたが、
山宗の味は変わりませんでした。
この味が、
地元の味でした。

また一つ地元を語るものがなくなります。
師走に食べたチャーハンが大盛りで油っこいのに、
なんだかセンチメンタルな味がしました。
あの場所、建物。
そして、
あの店の味。
言葉、場所、味は地元を語る上で共通の話題になると思います。
私の地元にもここの、この味はみんな知ってる、
まさに地元の味だよね!ってお店があります。

「山宗」
物心ついた時からある中華料理屋さんで、
少年野球をしている時から家族でも食べに行き、よくお持ち帰りもしました。
高校の時は、テスト週間の帰りに友達(ハイタワーとか)と食べにも行きました。
何人もの友達が、そこでバイトもしていました。
まさに地元の誰もが知っているお店です。
特に、チャーハンや焼きそば、野菜炒めがうまい!
油!量が多い!学生にはたまらない味です。
先日、消防団で、
山宗が今年いっぱいでお店を閉めるらしいよ。
と聞き、驚きと切なさがこみ上げてきました。
あの味を最後に食べたい!

昨日、家族で食べました。
いや~油!でもうまい!そうこの味!

小さい頃から、成長して青春時代を過ぎ、大人になりましたが、
山宗の味は変わりませんでした。
この味が、
地元の味でした。

また一つ地元を語るものがなくなります。
師走に食べたチャーハンが大盛りで油っこいのに、
なんだかセンチメンタルな味がしました。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:08│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
勉強をする訳でもないのに、早く帰れた高校時代のテスト週間。決まって山宗だったよね!!
閉店を聞きショックでたまらん気持ちになったよ・・・
クリスマスディナーは家族でお持ち帰りの炒飯とやきそば!!やっぱりウマイ☆
まだ食べ納めじゃないぞ~~!!
閉店を聞きショックでたまらん気持ちになったよ・・・
クリスマスディナーは家族でお持ち帰りの炒飯とやきそば!!やっぱりウマイ☆
まだ食べ納めじゃないぞ~~!!
Posted by ハイタワー at 2012年12月26日 00:15
ハイタワー
コメントありがとう!
確かに勉強しないけど、早く帰っただけだね~(笑)
テストは嫌だったけど、山宗行けるからちょっと嬉しかったのを覚えているよ!まさに青春の味だね!
いいね~!自分も娘と一緒にチャーハン食べながら、
いいか!この味がお父さんの思い出の味だぞ!
って力説したよ。本当にさみしね、、。
よし!もう一回行きたい!ハイタワーいこまい!誘います(`・ω・)ノ
コメントありがとう!
確かに勉強しないけど、早く帰っただけだね~(笑)
テストは嫌だったけど、山宗行けるからちょっと嬉しかったのを覚えているよ!まさに青春の味だね!
いいね~!自分も娘と一緒にチャーハン食べながら、
いいか!この味がお父さんの思い出の味だぞ!
って力説したよ。本当にさみしね、、。
よし!もう一回行きたい!ハイタワーいこまい!誘います(`・ω・)ノ
Posted by 天野慎介
at 2012年12月26日 11:03
