プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2012年10月27日

ワクワクして仕事をしたい!!

「毎日仕事がワクワクしたら楽しいですよね!」


前回のブログでご紹介した、デンマークの補聴器メーカー GNリサウンドの新製品発表、東京セミナーの第二部で、

ワクワク系 小阪裕司先生のご講演が行われました。



感性にうったえかけるお話。

まずははじめてみる!行動する!

あきらめず続けることの大切さ。



事例を交えた小阪先生の軽快なお話にどんどん引き込まれ、どんどんワクワクしちゃいました!!

(たぶん、いや間違いなく会場にいらした皆様もワクワクになってしましったと思います。)



私は「聞こえ」のために!日々仕事をしています。


正直言うと・・・

仕事は楽しいです!

でももっと更にワクワクになって仕事が楽しくなりお客様と笑顔の共有ができる!

そう感じたあっとゆう間の2時間でした。



ワクワクして仕事をしたい!!

実は以前から、小阪先生の著書を読んでいたので、今回のご講義はとても楽しみにしていました。そして絶対サインを頂こうと思ってペン持参でご挨拶にいきました。


ワクワクして仕事をしたい!!

小阪先生は本当に、気さくなお方でとても丁寧にサインを書いて頂き、写真も撮って頂けました。

小阪裕司先生、誠にありがとうございました!!勉強したことをすぐ実践していきます!!



「ありがとう」と言われる商い
「ありがとう」と言われる商い
クチコミを見る



すべては『聞こえ』のために!!





同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事画像
iPhoneと繋がる補聴器「GNリサウンド・リンクス」
スーパーパワー補聴器 「GNリサウンド・マグナ」
小児用補聴器 「センセイ」
新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」
デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」
ブラックカナル
同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事
 iPhoneと繋がる補聴器 「GNリサウンド・リンクス」 (2014-06-24 20:05)
 スーパーパワー補聴器  「GNリサウンド・マグナ」 (2014-05-23 20:16)
 小児用補聴器 「センセイ」 (2014-03-28 20:10)
 新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」 (2013-12-13 20:03)
 デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」 (2013-09-08 20:13)
 ブラックカナル (2013-08-19 20:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。