2012年09月09日
ニュースレター ぶらり岡崎 スギウラメガネ
今年の1月に、
ニュースレターを更に進化させる!
と目標を立てました。
そして、前回のニュースレターから、
ぶらり岡崎と名付けて私 天野慎介が独断でいいなぁ!と思ったお店をご紹介しております。
9月1日にお送りしましたAHA(aichi hearing aid center)ニュースレター 第10号と第二弾のぶらり岡崎をお送りしました!
今回は、
岡崎市康生通東にあるメガネの本質である見える!ことにこだわられたスギウラメガネさん!


いつも街づくりでお世話になっております杉浦あやこさんに聞きました!(写真の方です。)
スギウラメガネさんでは、視力測定のための設備を揃えられ30~40分以上かけてじっくりと近視・遠視や乱視の度数をはじめ、様々な項目の視力測定を行なわれています。
そして両目の見え方のバランスのお話を聞き、ただ度数を合わせるだけでなくメガネは両目で見るものなので、左右の見え方を考えたご提案を大切にされております。
これは補聴器でも同じで、本当に両目(耳)のバランスは大切だと再認識しました。
スギウラメガネさん今!人気のメガネは?

1つ目は、-5才の美しい目元になるメガネ「肌美人」レンズメーカーの女性社員により考えだされたカラーです。(全6色)

2つ目は、「遮光レンズ」今話題の眩しさの原因とされるブルーライトのみをカットし、 他の光は通すという特殊な染料を使っているレンズです。(全19色)

メガネのデコるアクセサリーも発見!( ・`ω・)
なぜかデコと聞くと反応していまします(笑)

メガネを必要とお感じの方は、しっかり、じっくり“見える”の サポートをして頂けるスギウラメガネさんにぜひ一度、ご来店下さい。
●お問い合わせ
スギウラメガネ
住所 愛知県岡崎市康生通東2-15
TEL 0564-21-1072
FAX 0564-24-2996
営業時間 午前9:30 ~ 午後7:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 4台(岡信中央支店東側)
後継ぎ娘のメガネブログ★クリックしてみて下さい。スギウラメガネ 杉浦あやこさんのブログです。お店のことやメガネの豆知識が分かりやすく書かれています。
ニュースレターを更に進化させる!
と目標を立てました。
そして、前回のニュースレターから、
ぶらり岡崎と名付けて私 天野慎介が独断でいいなぁ!と思ったお店をご紹介しております。
9月1日にお送りしましたAHA(aichi hearing aid center)ニュースレター 第10号と第二弾のぶらり岡崎をお送りしました!
今回は、
岡崎市康生通東にあるメガネの本質である見える!ことにこだわられたスギウラメガネさん!

いつも街づくりでお世話になっております杉浦あやこさんに聞きました!(写真の方です。)
スギウラメガネさんでは、視力測定のための設備を揃えられ30~40分以上かけてじっくりと近視・遠視や乱視の度数をはじめ、様々な項目の視力測定を行なわれています。
そして両目の見え方のバランスのお話を聞き、ただ度数を合わせるだけでなくメガネは両目で見るものなので、左右の見え方を考えたご提案を大切にされております。
これは補聴器でも同じで、本当に両目(耳)のバランスは大切だと再認識しました。
スギウラメガネさん今!人気のメガネは?
1つ目は、-5才の美しい目元になるメガネ「肌美人」レンズメーカーの女性社員により考えだされたカラーです。(全6色)
2つ目は、「遮光レンズ」今話題の眩しさの原因とされるブルーライトのみをカットし、 他の光は通すという特殊な染料を使っているレンズです。(全19色)
メガネのデコるアクセサリーも発見!( ・`ω・)
なぜかデコと聞くと反応していまします(笑)

メガネを必要とお感じの方は、しっかり、じっくり“見える”の サポートをして頂けるスギウラメガネさんにぜひ一度、ご来店下さい。
●お問い合わせ
スギウラメガネ
住所 愛知県岡崎市康生通東2-15
TEL 0564-21-1072
FAX 0564-24-2996
営業時間 午前9:30 ~ 午後7:00
定休日 毎週火曜日
駐車場 4台(岡信中央支店東側)
後継ぎ娘のメガネブログ★クリックしてみて下さい。スギウラメガネ 杉浦あやこさんのブログです。お店のことやメガネの豆知識が分かりやすく書かれています。
すべては『聞こえ』のために!!