プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 補聴器メーカー新製品発表 › もう悩まないピーピー音(ハウリング) バーナフォン クロノス

2012年05月29日

もう悩まないピーピー音(ハウリング) バーナフォン クロノス

補聴器を装用している時にご飯を食べたり、帽子をかぶったりした時に、ピーと嫌な音が漏れる時があります。

この音をハウリングと言います。
詳しくは、ハウリング

今年に入り、このハウリングがほとんどしない、起こらない補聴器が発表されました!


もう悩まないピーピー音(ハウリング) バーナフォン クロノス

スイスの補聴器メーカー バーナフォンの新製品 クロノスです。

クロノスは、優れた雑音抑制機能や耳あな、耳かけ、RIC型とサイズのフルナインナップというバーファフォンのフラッグシップモデルです。補聴器の種類に関してはこちらから 補聴器の種類


なんといってもクロノスの最大の特徴は、強力なハウリング抑制機能です。

当店でも、今年に入り何名かのお客様にクロノスをお使いいただいておりますが、


・補聴器を着けたまま今まで電話の受話器を耳に当てると、ピーと音がしていたのがぴたっと止みました!

・散歩の時、帽子をかぶってもピーと音がしないです。

・大きな口を開けてあくびしても全然ハウリングしないです。もちろん声も聞きやすいです。


と嬉しいお声を頂いております。

クロノスは、補聴器をつけたまま電話をする方や今までピーという音漏れ(ハウリング)に悩まされていた方に特にお勧めの補聴器です。


bernafon バーナフォン★クリックしてみて下さい。今日ご紹介しましたスイスの補聴器メーカー バーナフォンのHPです。


すべては『聞こえ』のために!!






同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事画像
iPhoneと繋がる補聴器「GNリサウンド・リンクス」
スーパーパワー補聴器 「GNリサウンド・マグナ」
小児用補聴器 「センセイ」
新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」
デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」
ブラックカナル
同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事
 iPhoneと繋がる補聴器 「GNリサウンド・リンクス」 (2014-06-24 20:05)
 スーパーパワー補聴器  「GNリサウンド・マグナ」 (2014-05-23 20:16)
 小児用補聴器 「センセイ」 (2014-03-28 20:10)
 新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」 (2013-12-13 20:03)
 デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」 (2013-09-08 20:13)
 ブラックカナル (2013-08-19 20:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。