プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 補聴器メーカー新製品発表 › 製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』

2010年03月15日

製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』

製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』

カナダの補聴器メーカー ユニトロンの今春の新製品は、製作期間なし、その場でフィット!最小クラス補聴器 『ヒューズ fuse



ヒューズの特徴は、大きく分けて3つあります。


★利便性
耳穴型補聴器ですが、耳型をお取りし工場でつくる必要(通常の耳穴型補聴器は、製作に5日~7日ほどかかります。)がないので、気に入って頂けましたらその場でお渡しが可能です。

そして別売りのスマートコントロール(リモコン)を使えば、環境に応じてプログラム切り替えや音の大小などのボリューム機能が可能になります。

製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』
スマートコントロール(リモコン)です。



★ソフトジョイント
使う方のお耳のカタチに合わせて、補聴器(ヒューズ)の先(上の写真の白い耳栓が付いている付近です。)が30°の範囲で上下、左右に動きます。

これにより様々にお耳に適用できます。



★ダブルフロートベント

製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』

3枚目の写真の様に、ヒューズの両横がコカコーラの瓶のへこみの様なカタチをしています。これにより自声のこもり感を軽減、より自然な聞こえを実現します。

実際に私が、試聴しましたが自声ぬけはいいです。あと装用感も耳にフットしていても軽く、聴きやすい音でした。




装用すると、、、。



製作期間なし、その場でフィット!補聴器 『ヒューズfuse』



こんな感じになります。ほとんど目立ちません。(モデルご協力は、NJH小川さん


ヒューズは、その場で補聴器がすぐほしい!という方や、より自然な聞こえ、装用感を求めつつできるだけ小さい補聴器がいい!という方にお勧めです。




                    すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事画像
iPhoneと繋がる補聴器「GNリサウンド・リンクス」
スーパーパワー補聴器 「GNリサウンド・マグナ」
小児用補聴器 「センセイ」
新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」
デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」
ブラックカナル
同じカテゴリー(補聴器メーカー新製品発表)の記事
 iPhoneと繋がる補聴器 「GNリサウンド・リンクス」 (2014-06-24 20:05)
 スーパーパワー補聴器  「GNリサウンド・マグナ」 (2014-05-23 20:16)
 小児用補聴器 「センセイ」 (2014-03-28 20:10)
 新しい補聴支援システム「ロジャー  Roger」 (2013-12-13 20:03)
 デザインを魅せる補聴器「インシオ クール」 (2013-09-08 20:13)
 ブラックカナル (2013-08-19 20:03)

この記事へのコメント
おかげさまでようやくブログの中身を理解し始めました。

しかし各社様々な補聴器を展開されてますね。補聴器マニアとして

いつもブログを拝見、楽しませてもらっています^^

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by FCC HIRO at 2010年03月16日 14:49
FCC HIRO さん>

コメントありがとうございます。

いつもブログを見て頂けて嬉しいです。
FCC HIROさんのブログもいつも見ています!

『聞こえ』のために!お互いより良い情報を発信していきましょう!

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 天野慎介 at 2010年03月16日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。