すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › 第18回まちゼミの受付が開始!
2011年08月20日
第18回まちゼミの受付が開始!
お店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール『まちゼミ』
いよいよ今日!第18回まちゼミの受付が開始されます!

もちろん、あいち補聴器センターも2講座を用意し参加しております!
★30番 よく分かる補聴器講座

今まで過去4回まちゼミに参加しましたが、毎回開催している補聴器講座です。参加者の方に、
補聴器について良く分かった。もし自分が補聴器を使うときになったらどんな性能やカタチの補聴器がいいのかがわかりました。
など嬉しいお声を頂いております。詳しくは、第17回〝まちゼミ〟を終えて
【日時】
8月26日(金)、9月9日(金)、9月17日(土)14時から15時
【場所】
あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69
お店の前に駐車場4台あり。
【定員】
各3名(ご家族での参加も可能です)
【持ち物】
筆記具
★キラキラ『デコ補聴器』を作ってみよう!

今回から新たにデコ補聴器の講座を始めました!この夏の思い出に、世界に1つだけのキラキラデコ補聴器を作ってみませんが?(親子での参加も可能です。)
キラキラデコ補聴器ってなに?という方に、
キラキラ★『デコ補聴器』で笑顔いっぱい!!①
キラキラ★『デコ補聴器』で笑顔いっぱい!!②
【日時】
8月27日(土)、8月28日(日)、9月4日(日)14時から15時
【場所】
あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69
お店の前に駐車場4台あり。
【定員】
各5名(親子での参加も可能です)
【持ち物】
なし、材料などはこちらでご用意致します。
当店の講座の参加費は無料です。参加申し込みは、必ずお電話かFAXにてお願い致します。
℡&Fax 0564-24-4733
(お電話は、10時~5時まで。Faxは24時間受付可能です。)
※申し訳ありませんが参加受付は、今日10時からとなっております。お間違えなくお願い致します。
受付をお待ちしております。宜しくお願い致します。
いよいよ今日!第18回まちゼミの受付が開始されます!

もちろん、あいち補聴器センターも2講座を用意し参加しております!
★30番 よく分かる補聴器講座

今まで過去4回まちゼミに参加しましたが、毎回開催している補聴器講座です。参加者の方に、
補聴器について良く分かった。もし自分が補聴器を使うときになったらどんな性能やカタチの補聴器がいいのかがわかりました。
など嬉しいお声を頂いております。詳しくは、第17回〝まちゼミ〟を終えて
【日時】
8月26日(金)、9月9日(金)、9月17日(土)14時から15時
【場所】
あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69
お店の前に駐車場4台あり。
【定員】
各3名(ご家族での参加も可能です)
【持ち物】
筆記具
★キラキラ『デコ補聴器』を作ってみよう!

今回から新たにデコ補聴器の講座を始めました!この夏の思い出に、世界に1つだけのキラキラデコ補聴器を作ってみませんが?(親子での参加も可能です。)
キラキラデコ補聴器ってなに?という方に、
キラキラ★『デコ補聴器』で笑顔いっぱい!!①
キラキラ★『デコ補聴器』で笑顔いっぱい!!②
【日時】
8月27日(土)、8月28日(日)、9月4日(日)14時から15時
【場所】
あいち補聴器センター 岡崎市吹矢町69
お店の前に駐車場4台あり。
【定員】
各5名(親子での参加も可能です)
【持ち物】
なし、材料などはこちらでご用意致します。
当店の講座の参加費は無料です。参加申し込みは、必ずお電話かFAXにてお願い致します。
℡&Fax 0564-24-4733
(お電話は、10時~5時まで。Faxは24時間受付可能です。)
※申し訳ありませんが参加受付は、今日10時からとなっております。お間違えなくお願い致します。
受付をお待ちしております。宜しくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 09:31│Comments(0)
│岡崎