すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 補聴器メーカー新製品発表 › 補聴器のナノテックコーテングのbefore→after
2011年07月22日
補聴器のナノテックコーテングのbefore→after
先週に大阪で開催されたデンマークの補聴器メーカー GNリサンド リサンド・アレラ新製品セミナーご紹介第二段は、
撥水ナノテックコーティングのbefore→afterです。
2月のGNリサウンドセミナーにてご紹介しました撥水ナノテックコーティングについてはこちらから、
GNリサンド10周年セミナー『撥水ナノテックコーティング』
では実際に撥水ナノテックコーティングの効果?はこちらです!

2台の耳かけ型補聴器(ナノテックコーテングあり、なし)を食塩水の噴霧や水分、温度サイクル、循環的な湿気熱に対する試験を行いました。
写真は、2週間後です。
上の補聴器は、ナノテックコーテングなしでご覧の通り、補聴器内部の部品が赤茶色に錆びており腐食しています。
下の補聴器は、ナノテックコーテングありで同じ環境でもまったくと言っていいほどサビはありません!
さすが撥水ナノテックコーテング!
まさに2月の時に私がかなりびっくりした通りの結果です!汗に強いはずです。

今回のセミナーでも、撥水ナノコーテングをした傘のデノンストレーションも行われていました。本当によく弾いています。
今からの時期は、この撥水ナノコーテングが強い味方になってくれると思います。
お薦めです!

最後にセミナー会場から大阪城をパシャリ。
GN Resound ジーエヌリサウンド★クリックしてみて下さい。今日ご紹介しましたデンマークの補聴器メーカー GNリサウンドのHPです。
撥水ナノテックコーティングのbefore→afterです。
2月のGNリサウンドセミナーにてご紹介しました撥水ナノテックコーティングについてはこちらから、
GNリサンド10周年セミナー『撥水ナノテックコーティング』
では実際に撥水ナノテックコーティングの効果?はこちらです!

2台の耳かけ型補聴器(ナノテックコーテングあり、なし)を食塩水の噴霧や水分、温度サイクル、循環的な湿気熱に対する試験を行いました。
写真は、2週間後です。
上の補聴器は、ナノテックコーテングなしでご覧の通り、補聴器内部の部品が赤茶色に錆びており腐食しています。
下の補聴器は、ナノテックコーテングありで同じ環境でもまったくと言っていいほどサビはありません!
さすが撥水ナノテックコーテング!
まさに2月の時に私がかなりびっくりした通りの結果です!汗に強いはずです。
今回のセミナーでも、撥水ナノコーテングをした傘のデノンストレーションも行われていました。本当によく弾いています。
今からの時期は、この撥水ナノコーテングが強い味方になってくれると思います。
お薦めです!
最後にセミナー会場から大阪城をパシャリ。
GN Resound ジーエヌリサウンド★クリックしてみて下さい。今日ご紹介しましたデンマークの補聴器メーカー GNリサウンドのHPです。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│補聴器メーカー新製品発表