すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › 【東日本大震災】義援金箱設置のお知らせ
2011年03月17日
【東日本大震災】義援金箱設置のお知らせ
今、あいち補聴器センターができる支援はなにか?
補聴器に関する情報発信と義援金だと思います。
先週日曜日から、義援金箱設置致しました。

あいち補聴器センターでは、皆様にお買い上げして頂いた補聴器用電池1パックにつき、売上の中から100円を東日本大震災への義援金にお送りしたいと思います。
日本の20歳~60歳の方が1人100円募金すれば70億円にもなるそうです。
皆様のご協力をお願い致します。
平成23年3月13日
あいち補聴器センター 代表 天野雅夫
※集まりました義援金は、岡崎市役所を通じて被災地にお送りしたいと考えております。
追記
日本補聴器販売店協会から義援金募金協力のメールを受けましたので、被災地域の補聴器ユーザーや難聴者の方、そしてその対応にあたる近隣店舗のために、日本補聴器販売店協会を通じて義援金をお届けしたいと思っております。
詳しくは、日本補聴器販売店協会 義援金募金開始
設置致しましたその日から、多くのお客様が協力したい!とたくさんの募金を頂いております。
今、できることを考え行動していきます。
補聴器に関する情報発信と義援金だと思います。
先週日曜日から、義援金箱設置致しました。

あいち補聴器センターでは、皆様にお買い上げして頂いた補聴器用電池1パックにつき、売上の中から100円を東日本大震災への義援金にお送りしたいと思います。
日本の20歳~60歳の方が1人100円募金すれば70億円にもなるそうです。
皆様のご協力をお願い致します。
平成23年3月13日
あいち補聴器センター 代表 天野雅夫
※集まりました義援金は、岡崎市役所を通じて被災地にお送りしたいと考えております。
追記
日本補聴器販売店協会から義援金募金協力のメールを受けましたので、被災地域の補聴器ユーザーや難聴者の方、そしてその対応にあたる近隣店舗のために、日本補聴器販売店協会を通じて義援金をお届けしたいと思っております。
詳しくは、日本補聴器販売店協会 義援金募金開始
設置致しましたその日から、多くのお客様が協力したい!とたくさんの募金を頂いております。
今、できることを考え行動していきます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│その他