プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › シーメンス補聴器 被災者への支援活動について

2011年03月16日

シーメンス補聴器 被災者への支援活動について

昨日、ドイツの補聴器メーカー シーメンスから下記のメールが届きました。


シーメンス補聴器 被災者への支援活動について

このたびの東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

弊社では、このたびの地震により被災されたシーメンス補聴器ユーザー様に対して、下記の特別対応 を実施いたします。皆様方のご協力の元、被災したユーザー様のために、メーカーとして可能な支援を行っていきたいと考えております。


シーメンス補聴器被災者支援


①補聴器無料提供

対象のお客様:
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県にお住いの方
もしくは、当該地域の販売店のお客様

下記の商品を無料で提供致します。
※数量に限りがあります!

Ciero2、Ciero2Life、Ciero2P、Ciero2S、Ciero2SP、
D6Life300/500/700
Loutus13P/13SP
Phoenix113/213/313
デジミミ2 ※左右各50台限定

申し込み方法:
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県の販売店で

「被災者氏名」「以前使用していた補聴器の機種名称」を明記の上、
「被災者対応にて無料提供希望」と書いて申し込み下さい。

注意事項:
無料提供商品は「無料保証」「安心保証」の対象外です。
商品には1台につき、1個の電池がつきます。

シーメンス補聴器ユーザー以外の被災者も対象ですが、先着順とさせて頂きます。



②補聴器無償修理

対象のお客様:
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県にお住いの方
もしくは、当該地域の販売店のお客様

申し込み方法:
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県の販売店で

修理品を当社修理伝票とともに郵送して下さい。
その際、「被災者対応」と必ず明記して下さい。

※無償修理の受付終了は2011年4月28日とさせて頂きます。



報道によると、今回の震災によって、多くの人命が失われ、残された方たちも心身ともに傷ついているとのことです。

このような大きな災害に面し、シーメンス補聴器では補聴器メーカーとしてできうる限りの支援をしていきたいと思っています。

今後とも、みなさまがたの温かなご支援を賜りながら、被災地の一刻も早い復旧を願い活動していきたいと思います。




補聴器業界も今できる支援を始めております。

1人でも多くの方の聞こえのお役になれるように補聴器メーカー、販売店が協力して行動していきます。


すべては『聞こえ』のために!!





同じカテゴリー(その他)の記事画像
仕事納め 2015
第7期経営計画書を発表しました!
会社のユニホーム作りました!
今年の目標~2015~
謹賀新年2015
仕事収め 2014
同じカテゴリー(その他)の記事
 仕事納め 2015 (2015-12-31 18:01)
 第7期経営計画書を発表しました! (2015-09-17 10:16)
 会社のユニホーム作りました! (2015-09-13 20:12)
 今年の目標~2015~ (2015-01-19 20:01)
 謹賀新年2015 (2015-01-01 10:15)
 仕事収め 2014 (2014-12-31 10:15)

Posted by 天野慎介 at 12:25│Comments(2)その他
この記事へのコメント
素敵なブログですね
とてもおもしろいです
また遊びに来ます
Posted by 気きりストーン at 2011年03月16日 15:20
気きりストーンさん>

コメントありがとうございます。

今私ができる情報発信をしていきます!もしかしたら被災されている補聴器を必要としている方に届くかもしれないですから!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2011年03月17日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。