すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › その他 › デジタルテレビで字幕設定できます。
2011年03月15日
デジタルテレビで字幕設定できます。
多くのデジタルテレビ(薄いタイプのテレビです)は、新聞のテレビ欄に 字 と記載されている番組は、字幕放送で見ることができます。
字幕設定方法の一例です。(当店のパナソニックの場合)

リモコンのメニューから字幕設定をオンにしてください。

写真のように字幕がでます。
すべての言葉には字幕はつきませんが、話の流れや要点はつかめると思います。
※ただすべてのテレビが、この字幕設定ができるとは限りません。一度テレビの説明書で確認をお願い致します。
耳の不自由な方も多く被災されていると思います。
耳の不自由な方もリアルタイムで情報が得れるように、できましたら非難されている公民館などのテレビを字幕設定して頂けることを望みます。
字幕設定方法の一例です。(当店のパナソニックの場合)
リモコンのメニューから字幕設定をオンにしてください。
写真のように字幕がでます。
すべての言葉には字幕はつきませんが、話の流れや要点はつかめると思います。
※ただすべてのテレビが、この字幕設定ができるとは限りません。一度テレビの説明書で確認をお願い致します。
耳の不自由な方も多く被災されていると思います。
耳の不自由な方もリアルタイムで情報が得れるように、できましたら非難されている公民館などのテレビを字幕設定して頂けることを望みます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│その他