すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › デコ補聴器 › スマイル『デコ補聴器』をリニューアルしました!
2010年11月18日
スマイル『デコ補聴器』をリニューアルしました!
もっと笑顔で補聴器を使って頂きたくて始めたAHAデコ補聴器プロジェクト!!

そしてこのブログだけでなく、もっとデコ補聴器を知って頂くために!開設したデコ補聴器のブログ スマイル『デコ補聴器』を、

デコ補聴器に負けないくらいオシャレに、キラキラにリニューアルしました!
スマイル『デコ補聴器』⇒http://www.colorblog.jp/blog/aman/
☆クリックしてみて下さい。このブログでは未公開のデコ補聴器や実際にデコ補聴器を使われている方の生の声などをご紹介しています!
先日の子どもおしごと体験フェスティバルでもそうでしたが、デコ補聴器には今までの補聴器のイメージを変える!多くの人を笑顔にできる!大きな可能性があると感じています!
今、もっと多くの方にデコ補聴器を届けれる様に動いています!年内には1つのカタチにしたいと思っております。
そしてデコ補聴器のブログ スマイル『デコ補聴器』もできるだけ更新していきます!是非、スマイル『デコ補聴器』も読んで頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
そしてこのブログだけでなく、もっとデコ補聴器を知って頂くために!開設したデコ補聴器のブログ スマイル『デコ補聴器』を、

デコ補聴器に負けないくらいオシャレに、キラキラにリニューアルしました!
スマイル『デコ補聴器』⇒http://www.colorblog.jp/blog/aman/
☆クリックしてみて下さい。このブログでは未公開のデコ補聴器や実際にデコ補聴器を使われている方の生の声などをご紹介しています!
先日の子どもおしごと体験フェスティバルでもそうでしたが、デコ補聴器には今までの補聴器のイメージを変える!多くの人を笑顔にできる!大きな可能性があると感じています!
今、もっと多くの方にデコ補聴器を届けれる様に動いています!年内には1つのカタチにしたいと思っております。
そしてデコ補聴器のブログ スマイル『デコ補聴器』もできるだけ更新していきます!是非、スマイル『デコ補聴器』も読んで頂けると嬉しいです!よろしくお願い致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(4)
│デコ補聴器
この記事へのコメント
オシャレにかっこよくできてますね。ブラボー。 趣味のゴルフ楽しんでるかな?豊橋にゴルフ場はあまりないですよね。 天野さんちから近くにあるといいね。親戚の田んぼの近くに某ゴルフ場がありますが、ゴルフボールが田んぼによく飛んできます。危ないなあ。 仕方なくゴルフボールを拾ってたまに僕んちへ持って来てくれますが、ゴルファーはちゃんと丸い穴のカップへ狙うようにナイスショットしてほしいですね。天野さんならOBなく、18H 80~90で回れるからいいですけどね。(笑)
Posted by O-MAN at 2010年11月19日 17:46
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
デコ補聴器のブログの頑張って更新していきます!
ゴルフは、先月首を痛めてしまいあまりできなかったですが、また今から頑張っていきます!
ゴルファーはちゃんと丸い穴のカップへ狙うようにナイスショットしてほしいですね。>
間違えないですね!でも中々そう上手くはいかんです、、。私もいつも右へ左へ、、。
いつもコメントありがとうございます。
デコ補聴器のブログの頑張って更新していきます!
ゴルフは、先月首を痛めてしまいあまりできなかったですが、また今から頑張っていきます!
ゴルファーはちゃんと丸い穴のカップへ狙うようにナイスショットしてほしいですね。>
間違えないですね!でも中々そう上手くはいかんです、、。私もいつも右へ左へ、、。
Posted by 天野慎介
at 2010年11月20日 16:03

私もいつも右へ左へ、、。> そうかぁ、首も痛めちゃって、大丈夫ですか? 僕は若いころ、仕事や遊びで首や腰など何度も痛めちゃって辛い思いしてました。 振り込む時のスウィングはどうですかね? 体の無駄な動きをせず、力をいれずに振ったり、手首の動き、腰を振る中心に軸の位置を決めて普通に振ればいいじゃないですかね? 「S-YARD」のドライバー、クラブはいいと思います。 振りやすいと思います。 色々なクラブのHP見て勉強してみたら、できるだけボールを曲がりにくくしたい人におすすめだと思います。 補聴器で例えるとベルトーンタッチみたいかな。 下手に振ると変な所へ飛びますが(笑)。仕事頑張って、ゴルフの腕を上げてから、社長からご褒美として買ってもらえるといいですね(笑)。
Posted by O-MAN at 2010年11月23日 13:32
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
アドバイスやクラブまで調べて頂きありがとうございます!
S-YARDは中々いいと結構聞きますからね!参考にします。
今はゴルフはオフシーズンに入るので、しっかりと走ってまずは体作りですね!
いつもコメントありがとうございます。
アドバイスやクラブまで調べて頂きありがとうございます!
S-YARDは中々いいと結構聞きますからね!参考にします。
今はゴルフはオフシーズンに入るので、しっかりと走ってまずは体作りですね!
Posted by 天野慎介 at 2010年11月24日 17:44