すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › AHA耳マークプロジェクト!!
2010年10月21日
AHA耳マークプロジェクト!!
AHA(aichi hearing aid center)だからできるサポート、AHAプロジェクト。
第八弾は、
AHA耳マークプロジェクト!!
このブログでも、何度もご紹介している難聴者と健聴者を優しく繋げる耳マークとあいち補聴器センターのコラボです!
補聴器を通じてお知り合いになれた岡崎市難聴・中途失聴者の会 代表 羽田野裕子さんの夢は、
岡崎の街に耳マークが溢れることです。
私もその夢のお手伝いがしたいです!とお話したら、あいち補聴器センターでも耳マークを取り扱いすることができることになりました!

模様替えしたお店の目立つ一角に耳マーク販売ブースを新たに作り、羽田野さんお勧めの耳マークグッズの販売をしております。


★取り扱い耳マークグッズ
店頭・窓口用 表示版、店頭・窓口用ポスター、車、自転車用シール、自転車用反射シール、メモ帳、ホルター付きカード、耳マークシール、耳マークバッチなどです。(今後、一つずつブログでご紹介していきます。)

※尚、あいち補聴器センターで販売する耳マークは、すべて羽田野さんが全難聴から取り寄せて頂き、そのまま当店で販売しております。したがって中間マージン(羽田野さん、当店に)などは一切なく、その収益はすべて、羽田野さんにお返し致します。

(上の写真は、羽田野さんがいつも着けられているオリジナル耳マークブローチです。)
私自身、耳マークの普及のお手伝いができることをとても嬉しく思っております。
岡崎から全国へ耳マークが広がり、もっと街に耳マークが溢れ、それが優しい社会、難聴の理解に繋がればと強く思っております!
今後もインターネット、ブログなどからの情報発信、そしてお店で直接多くの方に耳マークをご紹介していきます!
すべては『聞こえ』のために!!
第八弾は、
AHA耳マークプロジェクト!!
このブログでも、何度もご紹介している難聴者と健聴者を優しく繋げる耳マークとあいち補聴器センターのコラボです!
補聴器を通じてお知り合いになれた岡崎市難聴・中途失聴者の会 代表 羽田野裕子さんの夢は、
岡崎の街に耳マークが溢れることです。
私もその夢のお手伝いがしたいです!とお話したら、あいち補聴器センターでも耳マークを取り扱いすることができることになりました!
模様替えしたお店の目立つ一角に耳マーク販売ブースを新たに作り、羽田野さんお勧めの耳マークグッズの販売をしております。
★取り扱い耳マークグッズ
店頭・窓口用 表示版、店頭・窓口用ポスター、車、自転車用シール、自転車用反射シール、メモ帳、ホルター付きカード、耳マークシール、耳マークバッチなどです。(今後、一つずつブログでご紹介していきます。)
※尚、あいち補聴器センターで販売する耳マークは、すべて羽田野さんが全難聴から取り寄せて頂き、そのまま当店で販売しております。したがって中間マージン(羽田野さん、当店に)などは一切なく、その収益はすべて、羽田野さんにお返し致します。
(上の写真は、羽田野さんがいつも着けられているオリジナル耳マークブローチです。)
私自身、耳マークの普及のお手伝いができることをとても嬉しく思っております。
岡崎から全国へ耳マークが広がり、もっと街に耳マークが溢れ、それが優しい社会、難聴の理解に繋がればと強く思っております!
今後もインターネット、ブログなどからの情報発信、そしてお店で直接多くの方に耳マークをご紹介していきます!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(2)
│お客様の声
この記事へのコメント
したがって中間マージン(羽田野さん、当店に)などは一切なく、その収益はすべて、羽田野さんにお返し致します。> これじゃ、ビジネスとして成り立たないよ。収益から少しもらっときな。
Posted by 会社員S at 2010年10月21日 23:16
会社員Sさん>
コメントありがとうございます。
ご心配ありがとうございます。耳マークで利益を頂こうとは、まったく考えてないです。
本当に、耳マークの普及に力になりたい!その気持ちで動いています。
コメントありがとうございます。
ご心配ありがとうございます。耳マークで利益を頂こうとは、まったく考えてないです。
本当に、耳マークの普及に力になりたい!その気持ちで動いています。
Posted by 天野慎介
at 2010年10月22日 11:06
