すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › AHAカフェプロジェクト①
2010年10月03日
AHAカフェプロジェクト①
今回のAHAプロジェクトは、AHAカフェプロジェクト!!
もっと気軽に!あいち補聴器センターでゆっくりして、お話して頂きたい!
という思いがずっとありました。そして先月から出席している岡崎商人塾にて武雄先生から臨店アドバイスを頂き、思い切ってお客様がもっとリラックスでき、気軽にご来店頂ける様に店の模様替えをしました!


(左が以前の正面の写真で、右がAHAプロジェクト後の写真です。)
店正面のポスターなどは、すべてとっぱらい光が店内に入り明るく、気軽に入って頂けるような雰囲気作りをしました。


待合スペースも、ゆったり座ってお待ち頂ける様に広くし、もちろん癒しのマッサージチェアもあります!

今までのデコ補聴器の展示スペースも一箇所にまとめて見やすくしました!
そして、今回のプロジェクトで一番力を入れたカフェスペース!!


補聴器のお掃除などでお待ちして頂いている間、お茶をお出ししますので、飲みながらお待ち下さい。
さらにこのカフェスペースには、お客様にくつろいで頂くためのすごい秘密があります!
引っ張りますが、その秘密は次回のブログでご紹介致します。
すべては『聞こえ』のために!!
もっと気軽に!あいち補聴器センターでゆっくりして、お話して頂きたい!
という思いがずっとありました。そして先月から出席している岡崎商人塾にて武雄先生から臨店アドバイスを頂き、思い切ってお客様がもっとリラックスでき、気軽にご来店頂ける様に店の模様替えをしました!

(左が以前の正面の写真で、右がAHAプロジェクト後の写真です。)
店正面のポスターなどは、すべてとっぱらい光が店内に入り明るく、気軽に入って頂けるような雰囲気作りをしました。
待合スペースも、ゆったり座ってお待ち頂ける様に広くし、もちろん癒しのマッサージチェアもあります!
今までのデコ補聴器の展示スペースも一箇所にまとめて見やすくしました!
そして、今回のプロジェクトで一番力を入れたカフェスペース!!
補聴器のお掃除などでお待ちして頂いている間、お茶をお出ししますので、飲みながらお待ち下さい。
さらにこのカフェスペースには、お客様にくつろいで頂くためのすごい秘密があります!
引っ張りますが、その秘密は次回のブログでご紹介致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(16)
│お客様の声
この記事へのコメント
明るくなりましたね
オープンカフェに飾られた軸はもしかして・・・
オープンカフェに飾られた軸はもしかして・・・
Posted by 箭集 at 2010年10月04日 00:11
箭集 さん>
コメントありがとうございます。
はい!お客様からよく、
『明るくなったね!』 『広くなったね!』
といわれる様になりました。
軸については、次回のブログでご紹介いたします。乞うご期待を!
コメントありがとうございます。
はい!お客様からよく、
『明るくなったね!』 『広くなったね!』
といわれる様になりました。
軸については、次回のブログでご紹介いたします。乞うご期待を!
Posted by 天野慎介
at 2010年10月04日 12:18

こんにちは。お店の正面の写真。使用前、使用後ではありませんが
大分印象が変わるもんですね。お店を訪れる立場からすると、
やはりある程度中の様子も伺えた方が入りやすそう。
それから、ちょっと足元に花をあしらう気配り、見習いたいと思いました。
大分印象が変わるもんですね。お店を訪れる立場からすると、
やはりある程度中の様子も伺えた方が入りやすそう。
それから、ちょっと足元に花をあしらう気配り、見習いたいと思いました。
Posted by jibikkuma at 2010年10月05日 12:16
今までのデコ補聴器の展示スペースも一箇所にまとめて見やすくしました!> ブラボー! 僕が作ったデコ補聴器?が置いてあるね。2つだけかあ。もっとあると面白いねえ。 今はあれだけだけど、僕や多くのお客さんが作って、たくさん展示ができると面白いねえ。 A-MANさんの更なるご趣味は?!デコ補聴器コレクション~!(笑)
Posted by OーMAN at 2010年10月06日 18:45
jibikkuma さん>
コメントありがとうございます。
はい!ポスターなどをすべて取ったことにより、お店の中が外から見え、入りやすくなったとお声を頂いています。
花はいいですよ!毎日の水やりが自分自身の癒しにもなっています。
コメントありがとうございます。
はい!ポスターなどをすべて取ったことにより、お店の中が外から見え、入りやすくなったとお声を頂いています。
花はいいですよ!毎日の水やりが自分自身の癒しにもなっています。
Posted by 天野慎介 at 2010年10月06日 21:35
OーMAN さん>
コメントありがとうございます。
もちろんOーMAN さんのデコ補聴器も飾っていますよ!展示するのを1つにまとめましたら、多くの方からこれかわいいね!などデコ補聴器の感想を頂けるようになりました!
本当に模様替えして良かったです!
コメントありがとうございます。
もちろんOーMAN さんのデコ補聴器も飾っていますよ!展示するのを1つにまとめましたら、多くの方からこれかわいいね!などデコ補聴器の感想を頂けるようになりました!
本当に模様替えして良かったです!
Posted by 天野慎介 at 2010年10月06日 21:39
新旧比較すると断然こちらのほうがいいですね。
1階という立地条件が羨ましいです^^;
今まで以上に、活気ある店内・お客様の笑顔が外に発信できますね。
これからも進化し続ける天野さんを見て勉強させていただきます(^_^)/
1階という立地条件が羨ましいです^^;
今まで以上に、活気ある店内・お客様の笑顔が外に発信できますね。
これからも進化し続ける天野さんを見て勉強させていただきます(^_^)/
Posted by FCC_HIRO at 2010年10月07日 02:11
花はいいですよ!毎日の水やりが自分自身の癒しにもなっています。> 確かにそうですね。花は種から育てるととても面白いですよ。種から育てるとより一層、成長する姿を見てると気分がよく、にやけます。でも世話は犬より大変ですよ。しかし、天野さんはしっかり面倒みてかわいがってるから素晴らしいです。 最近僕の愛犬ミニダックスが天国へ行ってしまいました。11才でした。
Posted by O-MAN at 2010年10月07日 22:02
FCC_HIROさん>
コメントありがとうございます。
はい!多くの方から良くなったね!と嬉しいお声を頂いております。
今後もよりお客様にご来店しやすい店作りをしていきたいと思っています。
これからも進化し続ける天野さんを見て勉強させていただきます(^_^)/>
私もいつも隊長から刺激を頂いております!
コメントありがとうございます。
はい!多くの方から良くなったね!と嬉しいお声を頂いております。
今後もよりお客様にご来店しやすい店作りをしていきたいと思っています。
これからも進化し続ける天野さんを見て勉強させていただきます(^_^)/>
私もいつも隊長から刺激を頂いております!
Posted by 天野慎介
at 2010年10月08日 16:04

O-MAN さん>
コメントありがとうございます。
花は本当に癒しですね!
ワンちゃん残念でしたね。私も最近20歳以上、生きた飼い猫が天国にいきました。動物は家族なので悲しいですね、、。
コメントありがとうございます。
花は本当に癒しですね!
ワンちゃん残念でしたね。私も最近20歳以上、生きた飼い猫が天国にいきました。動物は家族なので悲しいですね、、。
Posted by 天野慎介
at 2010年10月08日 16:27

動物は家族なので悲しいですね、、。> 20年も生きたんですか。すごいですね。 動物は確かに家族かもしれないが、犬もオオクワも金魚など動物はあくまでも、人間と違って、ペットです。ペットとはさまざまな考えがありますが、だいたい10年生きたり、すぐ死んだりします。だから生きてる間は、悲しむよりね、あの時は楽しかったなあとか、かわいかったなあとか、いい思い出だけで天国へ連れてってあげています。自分の考えで、まだ動物について話すことが多いけどね。
Posted by O-MAN at 2010年10月14日 19:40
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
いい思い出だけで天国へつれっててあげています。>
こう本当に思える様に過ごされることが大事ですね。だからこそその時、その時の時間を大切にしたいですね!
いつもコメントありがとうございます。
いい思い出だけで天国へつれっててあげています。>
こう本当に思える様に過ごされることが大事ですね。だからこそその時、その時の時間を大切にしたいですね!
Posted by 天野慎介
at 2010年10月15日 13:14

ポスターとるだけでもこんなに違うんですね!!
中が見えて入りやすい雰囲気(・∀・)♪
お店の中もちょっと古風なcafe みたい!
中が見えて入りやすい雰囲気(・∀・)♪
お店の中もちょっと古風なcafe みたい!
Posted by 柴イヌ at 2010年10月16日 00:21
柴イヌさん>
連続コメントありがとうございます。
ポスターとるだけでもこんなに違うんですね!!>
そうなんですよ!ポスターを見てもらうのではなくて、お店を見て頂きたいので全部とっぱらって良かったです!
お店の中もちょっと古風なcafe みたい!>
本当のですか!嬉しいです!そう言って頂くともっと良くしたい!というモチベーションに繋がります!ありがとうございます。
連続コメントありがとうございます。
ポスターとるだけでもこんなに違うんですね!!>
そうなんですよ!ポスターを見てもらうのではなくて、お店を見て頂きたいので全部とっぱらって良かったです!
お店の中もちょっと古風なcafe みたい!>
本当のですか!嬉しいです!そう言って頂くともっと良くしたい!というモチベーションに繋がります!ありがとうございます。
Posted by 天野慎介
at 2010年10月16日 15:22

社長がミニを持ってるから英国が好みな感じがします。ですから店の中を英国風に英国のテーブルや棚などを置くなり、オシャレにしてみたらかっこよくなると思います。どうですか、社長。(笑)僕が小さいころから行ってる床屋さんですが、店に中に入るとまさにスーパーカーワールド!って感じの雰囲気です。棚もテーブルもヨーロッパ風できれいでとてもおしゃれです。透明の厚いガラスでできたテーブルの中には数台のフェラーリ、ランボルギーニなどのミニカーが展示してあり、雑誌は車関係のみ置いてあり、周りの棚の中にはスーパーカーのミニカーだらけです。何台展示してあるのか分からないくらいです。(笑) でも、天野さん、どこの補聴器屋に負けないくらいデコ補聴器をたくさん展示して超有名な補聴器屋にしようよ。いつも応援してます。
Posted by O-MAN at 2010年11月06日 12:23
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
天野さん、どこの補聴器屋に負けないくらいデコ補聴器をたくさん展示して超有名な補聴器屋にしようよ。いつも応援してます。>
ありがとうございます!デコ補聴器がおおく展示し、笑顔が溢れるお店になるようにこれからも努力していきます!そしてお客様の趣味や特技の展示スペースができたらいいなと考えています。
いつもコメントありがとうございます。
天野さん、どこの補聴器屋に負けないくらいデコ補聴器をたくさん展示して超有名な補聴器屋にしようよ。いつも応援してます。>
ありがとうございます!デコ補聴器がおおく展示し、笑顔が溢れるお店になるようにこれからも努力していきます!そしてお客様の趣味や特技の展示スペースができたらいいなと考えています。
Posted by 天野慎介
at 2010年11月08日 14:09
