すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 岡崎 › おかざき商人塾
2010年10月01日
おかざき商人塾
まちゼミでも、大変お世話になっている岡崎まちゼミの会 代表 松井 洋一郎さんのご紹介で、先月からおかざき商人塾を受講しています。
商人塾とは?
今回のおかざき商人塾 講師 武 雄 信夫先生のHPをご覧下さい。
「商人塾」(クリックしてみてください。武雄先生のHPにいきます)
商人塾の大きな特徴は、隔週で講師の武雄先生の講義を受けた後に、実際に先生がお店を臨店指導し、もっとお客様に喜んで頂けるお店作りや接客のアドバイスを頂けます。
正直、最初の2回ぐらいまでなんでそうなんだろう?難しすぎる、、、。
と中々先生の講義を理解できなかったですが、いつものまずは行動!やってみよう!とあいち補聴器センターも、もっとお客様に気軽に来店でき、喜んで頂けるお店になるべく店作りに着手しました!

(臨店指導時に店内で、武雄先生 真ん中の方です。とパシャリ。)
そして、、、講義を5回受け、臨店アドバイスを頂き自分で考え実行しましたところ、お店はもっとお客様に喜んで頂ける様に変わってきました!次回のブログにて発表致します。
すべては『聞こえ』のために!!
商人塾とは?
今回のおかざき商人塾 講師 武 雄 信夫先生のHPをご覧下さい。
「商人塾」(クリックしてみてください。武雄先生のHPにいきます)
商人塾の大きな特徴は、隔週で講師の武雄先生の講義を受けた後に、実際に先生がお店を臨店指導し、もっとお客様に喜んで頂けるお店作りや接客のアドバイスを頂けます。
正直、最初の2回ぐらいまでなんでそうなんだろう?難しすぎる、、、。
と中々先生の講義を理解できなかったですが、いつものまずは行動!やってみよう!とあいち補聴器センターも、もっとお客様に気軽に来店でき、喜んで頂けるお店になるべく店作りに着手しました!
(臨店指導時に店内で、武雄先生 真ん中の方です。とパシャリ。)
そして、、、講義を5回受け、臨店アドバイスを頂き自分で考え実行しましたところ、お店はもっとお客様に喜んで頂ける様に変わってきました!次回のブログにて発表致します。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│岡崎