すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › 失敗しない補聴器選び › ご家族みんなで、ご来店ください。
2010年09月20日
ご家族みんなで、ご来店ください。
今日、9月20日は敬老の日です。
当店にもおじいちゃん、おばあちゃんに補聴器をプレゼントしたいので補聴器をください。
とお見えになります。
その時におじいちゃん、おばあちゃんも一緒に来て下さい。
『聞こえ』は個人差があり、聴力測定やカウンセリングを行わないとその方にどんな補聴器が合うかがうまく分かりませんし、『聞こえ』に合わせた調整もできません。
ですので補聴器をプレゼントする場合でもご本人と一緒にご来店ください。

またプレゼント以外の補聴器を購入する場合でも、家族の方が一緒にお見えになることをお勧めします。
普段、家族の方がどれくらいの大きさで話かけられているかも分かりますし、どんな環境でお困りかなどの情報が、本人様以外からも聞けるので補聴器選択や調整がスムーズになります。
特に、ご高齢の方や子供さんの難聴は、本人がまだ聞こえの状態をうまく伝えれない場合があります。
ですから、毎日接しられている保護者さんの協力がとても重要です。
補聴器購入や調整の時は、ご家族で来店されるのをお勧めします。
すべては『聞こえ』のために!!
当店にもおじいちゃん、おばあちゃんに補聴器をプレゼントしたいので補聴器をください。
とお見えになります。
その時におじいちゃん、おばあちゃんも一緒に来て下さい。
『聞こえ』は個人差があり、聴力測定やカウンセリングを行わないとその方にどんな補聴器が合うかがうまく分かりませんし、『聞こえ』に合わせた調整もできません。
ですので補聴器をプレゼントする場合でもご本人と一緒にご来店ください。

またプレゼント以外の補聴器を購入する場合でも、家族の方が一緒にお見えになることをお勧めします。
普段、家族の方がどれくらいの大きさで話かけられているかも分かりますし、どんな環境でお困りかなどの情報が、本人様以外からも聞けるので補聴器選択や調整がスムーズになります。
特に、ご高齢の方や子供さんの難聴は、本人がまだ聞こえの状態をうまく伝えれない場合があります。
ですから、毎日接しられている保護者さんの協力がとても重要です。
補聴器購入や調整の時は、ご家族で来店されるのをお勧めします。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 10:00│Comments(0)
│失敗しない補聴器選び