2014年11月28日
【防水補聴器性能比較表】メーカー別
近年、各補聴器メーカーから水に強く、中には温泉にも入れる防水補聴器が発表されております。
防水補聴器は、水に強い!ということは汗にも強く故障の軽減にも繋がっている補聴器です。
多くの聾学校や補聴器をお使いのお子様の親御さん、お客様から、
「実際に防水補聴器の性能はどんなものなの?各補聴器メーカーの防水補聴器の性能は差があるのですか?」
とご質問を受けます。
そこで!!AHAが各補聴器メーカーの主要補聴器の防水機能を紹介した【防水補聴器性能比較表】を作りました!!
こちらです↓↓

※ダウンロードして頂いても結構です。
いかがでしょうか?お使いの補聴器の防水機能や現在、購入を検討している補聴器はありましたでしょうか?
これからも各メーカーの最新補聴器も含めてどんどん更新し、ブログやニュースレターでご紹介していきます!
皆様の聞こえのお役に立てれば幸いです。
防水補聴器は、水に強い!ということは汗にも強く故障の軽減にも繋がっている補聴器です。
多くの聾学校や補聴器をお使いのお子様の親御さん、お客様から、
「実際に防水補聴器の性能はどんなものなの?各補聴器メーカーの防水補聴器の性能は差があるのですか?」
とご質問を受けます。
そこで!!AHAが各補聴器メーカーの主要補聴器の防水機能を紹介した【防水補聴器性能比較表】を作りました!!
こちらです↓↓

※ダウンロードして頂いても結構です。
いかがでしょうか?お使いの補聴器の防水機能や現在、購入を検討している補聴器はありましたでしょうか?
これからも各メーカーの最新補聴器も含めてどんどん更新し、ブログやニュースレターでご紹介していきます!
皆様の聞こえのお役に立てれば幸いです。
すべては『聞こえ』のために!!