プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2010年06月15日

スマイル!デコ補聴器

以前ご紹介したAHAデコ補聴器プロジェクト

お店やこのブログでも、大変多くの反響を頂き、やはりデコ補聴器には大きな可能性があると実感しています。


前回のデコ補聴器の感想を皆さんからお聞きし、友達のネイリストさんと色々話し合いできた!新作のデコ補聴器をご紹介致します。

スマイル!デコ補聴器

今回のデコは、幼い子どもさんでも分かりやすい、可愛らしい感じの3Dを主体にワンポイントでデコしてみました。
バラやハート、スター。みんな大好きですよね!


スマイル!デコ補聴器

スマイルもあります!これをつけたら笑顔でいきましょう!


スマイル!デコ補聴器

リボンも可愛いです!



デコ補聴器について修理可能ですか?と補聴器メーカーさんに聞きましたら、ほとんどのメーカーさんで修理可能と回答を頂けましたので、今後あいち補聴器センターで、補聴器にデコをおこなうサービスをしたいと思います。


是非、皆様のご意見などコメントやメールで教えていただけると有難いです。
更にいい!笑顔になれるデコ補聴器を生み出したいです!


そして近日中にデコ補聴器のブログも立ち上げたいと思っています。


もっと笑顔で補聴器を使えるように!もっと補聴器を自慢できるように!



                すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事画像
東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」 
東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました!
中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!!
東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」
同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事
 東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」  (2016-01-11 14:03)
 東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」 (2015-09-18 22:17)
 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ (2015-06-13 17:19)
 読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました! (2015-06-11 12:10)
 中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!! (2015-04-21 19:15)
 東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」 (2015-01-16 22:18)

Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(14)デコ補聴器
この記事へのコメント
デコ補聴器かわいい(*´∇`*)♪ニコちゃんもかわいいし★お花とかも素敵!こんな補聴器ならアクセサリー感覚でつけれますね♪
Posted by 柴イヌ at 2010年06月15日 23:11
キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪

かわいい(*・∀-)☆

blog立ち上げ?!やるな~ぁ\(-o-)/

がんば!!見守っておりまする◎
Posted by yamamoto♪ at 2010年06月16日 07:00
柴イヌさん>

コメントありがとうございます。

そういって頂けると本当に嬉しいです!

こんな補聴器ならアクセサリー感覚でつけれますね♪>

正直、補聴器をつけるのが嫌でつけたくない。と言う子もいます。

デコ補聴器で、少しでも補聴器が好きになり、子どもさんの装用意欲の向上に繋がってほしいという思いも多くあります。
Posted by 天野 慎介 at 2010年06月16日 16:01
yamamoto♪ さん>

コメントありがとうございます。

今回のデコ補聴器は、可愛らしく分かりやすく、ネイリストさんが作ってくれました。本当に感謝です。

もっと多くの方に、デコ補聴器を知って頂く為に!補聴器がメガネと同じように当たり前に認知される社会のために!ブログ開設を考えています!
Posted by 天野慎介 at 2010年06月16日 16:06
夏の暑さがやってきて動くと汗だくだくです!デコ補聴器見ました。かわいいですね、子供さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
Posted by 鴨志田晴次 at 2010年06月17日 10:14
わぁ~素敵☆
とっても可愛いですね。
これをお手本にきっと自分でデコする人も現れるのでは?
ブログで公開しあったりしたら楽しそう~!
Posted by keropaki at 2010年06月18日 00:34
鴨志田晴次さん>

チャンピオン!コメントありがとうございます。

はい!その笑顔のために仕事をしていきます!

私も汗だくだくで、毎日努力致します。

またゆっくりとお話、ラウンドしてください。
Posted by 天野慎介 at 2010年06月18日 09:49
keropakiさん>

コメントありがとうございます。

実は、デコ補聴器のHPはあります。『pojiho ポジホ』 ポジティブ補聴器プロジェクト!http://www.pojiho.com/index.html

私もこのHPにデコ補聴器を投稿し盛り上げています。

そうですね!私のブログでもデコの情報交換、相互画像紹介、リンクなどしどんどん広がってほしいです!
Posted by 天野慎介 at 2010年06月18日 09:56
スマイルデコ補聴器のHPが見れないなあ。もうやめちゃったのか、心配してるよ。 デコトラ界の神様は菅原文太。天野さんはデコ補聴器界の神様を目指して立ち上げてほしいと思います。
Posted by O-MAN at 2010年09月11日 18:23
O-MAN さん>

いつもコメントありがとうございます。

スマイルデコ補聴器のHPが見れないなあ。もうやめちゃったのか、心配してるよ。>

私が書いているデコ補聴器のブログのことでしょうか?このブログほど更新はしていませんが、こつこつ続けていますよ!このブログの私のプロフィールもしくはリンクから、ご覧いただけます。

はい!神様ではないですが、補聴器を『笑顔』で使っていただけるようにこれからも努力していきます!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2010年09月12日 11:26
第2号器製作中に少しアクシデントが起きてしまいました。 時間がかかりますが、少しずつペーパーかけながらなど直して楽しんでいきたいと思います。事故器(事故車?)になってしまいますが、、、(苦笑)  失敗しても前向きに直そうとする気構えが大切だと思います。   後、いい顔じゃないけど、写真撮り、載せてくれるかなあ。  面白い写真で頑張ろうかなあ。(笑)
Posted by O-MAN at 2010年09月18日 18:05
O-MAN さん>

いつもコメントありがとうございます。

時間はかかっても大丈夫ですよ!O-MANさんが納得がいく作品に仕上げて下さい!

写真にご協力頂けると大変嬉しいです!是非、ワンちゃんとご一緒に!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2010年09月19日 11:42
スマイルデコ補聴器の画像が変わりましたね。ゾウのロロちゃんがデコされてて面白すぎます。どんどんブログ記事の更新をしてくださいね。楽しみにしてます。もうそろそろあいち補聴器センターの画像が変わりますね。楽しみです。
Posted by MMIW at 2010年10月27日 17:48
MMIWさん>

コメントありがとうございます。

昨日変えたばかりなのに気づいて頂きありがとうございます!嬉しいです!

あのロロちゃんのデコ。実際に補聴器にデコしようと思っております。

どんどんブログ記事の更新をしてくださいね。楽しみにしてます。>

はい!スマイルデコ補聴器のブログも頑張って更新していきますね!近日中に新作デコ補聴器をご紹介できると思います!
Posted by 天野慎介天野慎介 at 2010年10月28日 17:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。