すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › テレビ、新聞などメディア紹介 › 「ふくし・ふれあい・ふるこーす」にゲスト出演しました!
2013年01月27日
「ふくし・ふれあい・ふるこーす」にゲスト出演しました!
今週の火曜日に、
岡崎が誇る地域密着ラジオ局、FMおかざきの福祉番組 ふくし・ふれあい・ふるこーすに3回目のゲスト出演しました!!
約1年ぶりのゲスト出演。
今回も音楽を通じて障がいの壁と超えていただきたい!という思いで開催する音楽ワークショップ 音あそびのご紹介で出演させていただきました。

第2回 音あそびを開催するにあたり、
聞こえる、聞こえない、障がいの壁をこえて一緒に南米音楽を楽しもう!
一緒に音楽をすることによって、お互いに難聴や補聴器の理解がうまれ、壁をなくしてほしい。
放送の中で、音あそびへの思いを熱く!お伝えしました。

パーソナリティの中澤 恵さん(写真手前の方です)も昨年の第1回音あそびに参加して頂き、活動の応援して頂き本当に感謝しております!
多くの方が、この音楽会への思いに共感していただき、一緒に盛り上げてくれております。
本当に嬉しいです!

パーソナリティの中澤 恵さん、川治由実さんと恒例のパシャリ!出演させて頂きありがとうございます!
★第2回 音あそび
日時 2013年2月10日(日) 14時~16時
場所 岡崎市図書館 りぶら101号室(愛知県岡崎市康生通西4丁目71)
定員 30名
※参加無料ですが予約が必要になります。お手数ですが、Tel&Fax0564-24-4733か店頭にてご予約下さい。定員になり次第締切させて頂きます。

当日は、Grupo_Noticiasのメンバーの方々と一緒になって、優しい、笑顔になれる音楽会にしたいです!!皆様のご参加をお持ちしております。
昨年開催しました第1回音あそびの様子はこちらから、
2012年02月18日 音あそびを終えて
岡崎が誇る地域密着ラジオ局、FMおかざきの福祉番組 ふくし・ふれあい・ふるこーすに3回目のゲスト出演しました!!
約1年ぶりのゲスト出演。
今回も音楽を通じて障がいの壁と超えていただきたい!という思いで開催する音楽ワークショップ 音あそびのご紹介で出演させていただきました。
第2回 音あそびを開催するにあたり、
聞こえる、聞こえない、障がいの壁をこえて一緒に南米音楽を楽しもう!
一緒に音楽をすることによって、お互いに難聴や補聴器の理解がうまれ、壁をなくしてほしい。
放送の中で、音あそびへの思いを熱く!お伝えしました。
パーソナリティの中澤 恵さん(写真手前の方です)も昨年の第1回音あそびに参加して頂き、活動の応援して頂き本当に感謝しております!
多くの方が、この音楽会への思いに共感していただき、一緒に盛り上げてくれております。
本当に嬉しいです!
パーソナリティの中澤 恵さん、川治由実さんと恒例のパシャリ!出演させて頂きありがとうございます!
★第2回 音あそび
日時 2013年2月10日(日) 14時~16時
場所 岡崎市図書館 りぶら101号室(愛知県岡崎市康生通西4丁目71)
定員 30名
※参加無料ですが予約が必要になります。お手数ですが、Tel&Fax0564-24-4733か店頭にてご予約下さい。定員になり次第締切させて頂きます。

当日は、Grupo_Noticiasのメンバーの方々と一緒になって、優しい、笑顔になれる音楽会にしたいです!!皆様のご参加をお持ちしております。
昨年開催しました第1回音あそびの様子はこちらから、
2012年02月18日 音あそびを終えて
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:03│Comments(0)
│テレビ、新聞などメディア紹介