すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › テレビ、新聞などメディア紹介 › ケーブルTVミクスにてデコ補聴器イベントを紹介しました!
2011年11月04日
ケーブルTVミクスにてデコ補聴器イベントを紹介しました!
先日の水曜日に地元のケーブルTV ミクスにて今月12日(土)13日(日)に開催される りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!の告知CMの収録をしてきました!
★りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!の詳しい日程などはこちらから、
りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!

難聴児、健聴児関係なく同じテーブルでデコ補聴器をつくることで、難聴や補聴器の理解に繋がり、難聴、健聴の壁をなくしていきたい!
まずはデコ補聴器を知ってもらいたい!


補聴器は、恥ずかしい?
そうではなく補聴器は『聞こえ』を助けるもの。
もっと笑顔で補聴器を使えるように!自分の補聴器を自慢できるように!
もっと多くの方にデコ補聴器を知って頂き、補聴器の理解や装用のキッカケに繋がるように!

もちろん私もMY耳マークデコ補聴器をつけて収録に望みました!
テレビでデコ補聴器をご紹介し、多くの方に知っていただくことで難聴や補聴器の理解に繋がり、補聴器のイメージも変わってくると思います。
是非、りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!で一緒に、かわいい!カッコいい!デコ補聴器をつくりませんか?
デコ補聴器について、撮影をして下さったmicsミクスのスタッフの皆様に心より感謝致します。ありがとうございます。
今回のTVCMは、ミクス市民伝言板にてご覧頂けます。
★放送局 岡崎ケーブルテレビ micsミクス
(チャンネルは、131ch)
★放送時間 11月7日(月)~11月11日(金)
9:00 13:00 20:00
の一日3回!
ミクスネットワーク★クリックしてみて下さい。今回CM収録をさして頂いた岡崎のケーブルTVミクスのホームページがご覧頂けます。
★りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!の詳しい日程などはこちらから、
りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!

難聴児、健聴児関係なく同じテーブルでデコ補聴器をつくることで、難聴や補聴器の理解に繋がり、難聴、健聴の壁をなくしていきたい!
まずはデコ補聴器を知ってもらいたい!
補聴器は、恥ずかしい?
そうではなく補聴器は『聞こえ』を助けるもの。
もっと笑顔で補聴器を使えるように!自分の補聴器を自慢できるように!
もっと多くの方にデコ補聴器を知って頂き、補聴器の理解や装用のキッカケに繋がるように!

もちろん私もMY耳マークデコ補聴器をつけて収録に望みました!
テレビでデコ補聴器をご紹介し、多くの方に知っていただくことで難聴や補聴器の理解に繋がり、補聴器のイメージも変わってくると思います。
是非、りぶらまつり キラキラ★デコ補聴器を作ってみよう!!で一緒に、かわいい!カッコいい!デコ補聴器をつくりませんか?
デコ補聴器について、撮影をして下さったmicsミクスのスタッフの皆様に心より感謝致します。ありがとうございます。
今回のTVCMは、ミクス市民伝言板にてご覧頂けます。
★放送局 岡崎ケーブルテレビ micsミクス
(チャンネルは、131ch)
★放送時間 11月7日(月)~11月11日(金)
9:00 13:00 20:00
の一日3回!
ミクスネットワーク★クリックしてみて下さい。今回CM収録をさして頂いた岡崎のケーブルTVミクスのホームページがご覧頂けます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│テレビ、新聞などメディア紹介