すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › より良い補聴器ライフのために › フォナック×あいち補聴器センター=マラソン
2011年04月23日
フォナック×あいち補聴器センター=マラソン
AHAプロジェクトの第11弾は、コラボです!
スイスの補聴器メーカー フォナックとあいち補聴器センターが『聞こえ』のために!!コラボ致します。
その名も補聴器マラソンプロジェクト!

補聴器マラソンプロジェクト?
もちろん実際に走るマラソンではありませんのでご安心を。
これは何かといいますと、主に補聴器を始めてお使いになる方を対象に、早く補聴器に馴染んで頂くためにeメールを使って毎日ご使用のサポートとするという新しいサービスです。
パソコンや携帯電話のアドレスを登録いただければ、あいち補聴器センター 天野慎介(私)からメールが届いて安心・便利です。
補聴器ユーザーの方だけでなく、ご家族の方も同時にご登録可能なので、身近な人のバックアップも受けながら、一緒に補聴器に慣れていくことができます。
補聴器の保存方法や電池の入れ方などなど、補聴器に関する情報を約1ヶ月に渡り、ほぼ毎日お送りしていきます。
補聴器ビギナーの方が初めての補聴器で抱えがちな問題点や疑問などを、わかりやすく説明する内容となっておりますのでぜひ試してみてください。 30日間、あっという間で、いつの間にか補聴器が体になじんでいくことができると思います。
実際に私も30日間の補聴器マラソンを体験しましたが、1日1日の『聞こえ』の目標や電池の出し入れなどより良い補聴器ライフのために間違いなく役立と実感しました。

(こんな感じで30日間メールをお届け致します。)
特に初めて補聴器をお使いになる方は、まずどうやって補聴器を使っていけばいいのか?など不安に思われることがあると思います。
この補聴器マラソンに登録して頂ければ、ほぼ毎日のメールが補聴器装用のお手伝いをしてくれます!
更にご家族の方も登録して頂ければ、
そうだ!今日は電池の交換かな。今日は言葉だけでなく鳥のさえずりや車の走る音など周りの音も聞いてみたら?などご本人だけでなくご家族も一緒になり補聴器に馴染んで頂けるのでお勧めです。
※補聴器マラソンプロジェクトは、基本的にフォナック社の補聴器をあいち補聴器センターでご購入して頂いた方、そのご家族の方に限らせて頂きます。
詳しいお問い合わせは、
(株)あいち補聴器センターTel&Fax 0564-24-4733
E-mail: hp39@aichi-hochoki.com
(お電話は、10時~5時まで。Fax、E-mailは24時間受付可能です)
営業時間/10:00~17:00 水曜日定休
おまけです。
私ごとですが今年、人生初のリレーマラソンに出場しました!マラソン繋がりで宜しければご覧下さい。
豊川リレーマラソンを走り終えて
スイスの補聴器メーカー フォナックとあいち補聴器センターが『聞こえ』のために!!コラボ致します。
その名も補聴器マラソンプロジェクト!
補聴器マラソンプロジェクト?
もちろん実際に走るマラソンではありませんのでご安心を。
これは何かといいますと、主に補聴器を始めてお使いになる方を対象に、早く補聴器に馴染んで頂くためにeメールを使って毎日ご使用のサポートとするという新しいサービスです。
パソコンや携帯電話のアドレスを登録いただければ、あいち補聴器センター 天野慎介(私)からメールが届いて安心・便利です。
補聴器ユーザーの方だけでなく、ご家族の方も同時にご登録可能なので、身近な人のバックアップも受けながら、一緒に補聴器に慣れていくことができます。
補聴器の保存方法や電池の入れ方などなど、補聴器に関する情報を約1ヶ月に渡り、ほぼ毎日お送りしていきます。
補聴器ビギナーの方が初めての補聴器で抱えがちな問題点や疑問などを、わかりやすく説明する内容となっておりますのでぜひ試してみてください。 30日間、あっという間で、いつの間にか補聴器が体になじんでいくことができると思います。
実際に私も30日間の補聴器マラソンを体験しましたが、1日1日の『聞こえ』の目標や電池の出し入れなどより良い補聴器ライフのために間違いなく役立と実感しました。

(こんな感じで30日間メールをお届け致します。)
特に初めて補聴器をお使いになる方は、まずどうやって補聴器を使っていけばいいのか?など不安に思われることがあると思います。
この補聴器マラソンに登録して頂ければ、ほぼ毎日のメールが補聴器装用のお手伝いをしてくれます!
更にご家族の方も登録して頂ければ、
そうだ!今日は電池の交換かな。今日は言葉だけでなく鳥のさえずりや車の走る音など周りの音も聞いてみたら?などご本人だけでなくご家族も一緒になり補聴器に馴染んで頂けるのでお勧めです。
※補聴器マラソンプロジェクトは、基本的にフォナック社の補聴器をあいち補聴器センターでご購入して頂いた方、そのご家族の方に限らせて頂きます。
詳しいお問い合わせは、
(株)あいち補聴器センターTel&Fax 0564-24-4733
E-mail: hp39@aichi-hochoki.com
(お電話は、10時~5時まで。Fax、E-mailは24時間受付可能です)
営業時間/10:00~17:00 水曜日定休
おまけです。
私ごとですが今年、人生初のリレーマラソンに出場しました!マラソン繋がりで宜しければご覧下さい。
豊川リレーマラソンを走り終えて
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)
│より良い補聴器ライフのために