プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2011年05月17日

スマイル『デコ補聴器』

補聴器をできればつけたくない、隠したいという後ろ向きな気持ちを。

補聴器をキラキラデコレーションして魅せたい!自慢したい!笑顔になれるデコ補聴器へ!

スマイル『デコ補聴器』

少しでも前向きに補聴器を使って頂きたい!!昨年のAHAデコ補聴器プロジェクトより始まった『デコ補聴器』

同時にデコ補聴器のブログも岡崎の地域ブログ カラログで書き始めました。


そして今回、もっと多くの方にデコ補聴器について知って頂きたい!という思いから国内大手のブログサイト アメーバブログにデコ補聴器のブログを引っ越すことにしました。


スマイル『デコ補聴器』⇒http://ameblo.jp/deko-hochouki/


今までカラログでスマイル『デコ補聴器』を読んでいただいていた方へ。お手数ですが再度お気に入りなどにご登録して頂けると嬉しいです。

カラログを通じて多くの方との出会いがあり、僕自身とても勉強になりました。今日までの皆様との出会い(コメントなど)は支障がないかぎり残しておきます。

スマイル『デコ補聴器』スマイル『デコ補聴器』

アメーバブログでも、写真ような新作デコ補聴器(ついに耳あな型も!)や実際にデコ補聴器をされた方の生のお声、デコ補聴器Q&Aなど今後もどんどん更新していく予定です!!


スマイル『デコ補聴器』スマイル『デコ補聴器』

今後ともあいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!と合わせて読んで頂けると幸いです。


スマイル『デコ補聴器』⇒http://ameblo.jp/deko-hochouki/
           

すべては『聞こえ』のために!!



タグ :デコ補聴器

同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事画像
東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」 
東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました!
中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!!
東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」
同じカテゴリー(デコ補聴器)の記事
 東愛知新聞連載 第55回 2016年を祝う「申デコ補聴器」  (2016-01-11 14:03)
 東海愛知新聞連載 第29回「(デコ補聴器で)社会を変えたい」 (2015-09-18 22:17)
 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ (2015-06-13 17:19)
 読売ファミリー もっと輝くにデコ補聴器掲載されました! (2015-06-11 12:10)
 中日新聞の【天職ですか】にて紹介されました!! (2015-04-21 19:15)
 東海愛知新聞連載  第21回「新年を祝うひつじデコ補聴器」 (2015-01-16 22:18)

Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(0)デコ補聴器
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。