すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › お客様の声 › Ninjaライダー
2010年12月05日
Ninjaライダー
今年一番の冷え込みを記録したその日に元気にkwasaki Ninjaでご来店していただいた草野さんです!


以前からバイクのお話をしていましたが、今回Ninjaの魅力についてお話して頂けました。

『学生時代に乗っていて一度手放したんだけど、またどうしてもNinjaに乗りたくなって購入しました!いわゆるリターンライダーです。』
『バイクはやっぱりエンジンですね!Ninjaのエンジン音が好きです。』
と熱くNinja愛を語っていただけました!

タイヤはもちろんBS!
『また来ます!』
とブオオーーンといいエンジン音でカッコよく走っていかれました。
はい!また来月のご来店(お掃除、メンテナンス)をお待ちしております!
以前ご紹介しました草野さんの補聴器の生の声はこちらから、
以前の補聴器の不満点が、すべて解消されました!
すべては『聞こえ』のために!!
以前からバイクのお話をしていましたが、今回Ninjaの魅力についてお話して頂けました。
『学生時代に乗っていて一度手放したんだけど、またどうしてもNinjaに乗りたくなって購入しました!いわゆるリターンライダーです。』
『バイクはやっぱりエンジンですね!Ninjaのエンジン音が好きです。』
と熱くNinja愛を語っていただけました!
タイヤはもちろんBS!
『また来ます!』
とブオオーーンといいエンジン音でカッコよく走っていかれました。
はい!また来月のご来店(お掃除、メンテナンス)をお待ちしております!
以前ご紹介しました草野さんの補聴器の生の声はこちらから、
以前の補聴器の不満点が、すべて解消されました!
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 19:00│Comments(3)
│お客様の声
この記事へのコメント
おー!カワサキのNinjaやん。かっこいい! さらに黄緑のボディがピッカピッカですね。とにかくすごく大事にしてる感じですね。 とても素敵です。 僕もいつか、原チャリに犬乗っけて補聴器メンテ行きたいなあ(笑)。 やっとお客様の愛車紹介が出てきてとても嬉しく思います。僕は同じ難聴の身として、楽しい趣味(バイク)を大切にする草野さんからすごく勇気もらうことができました。 確かにベルトーンの補聴器を愛用してますよね、バイクに乗りながらこの補聴器をつけても音は気にならないですかね? 気にならないなら僕もベルトーン買いたいね(笑)。
Posted by O-MAN at 2010年12月05日 19:56
O-MANさん>
いつもコメントありがとうございます。
草野さんのNinjaは本当にピッカピッカでしたよ!
エンジン音もかっこよく、冬空の下輝いていました。
タッチの風きり音抑制や騒音抑制はピカイチです!あいち補聴器センターでもワイヤレス補聴器と人気を二分している補聴器です。
いつもコメントありがとうございます。
草野さんのNinjaは本当にピッカピッカでしたよ!
エンジン音もかっこよく、冬空の下輝いていました。
タッチの風きり音抑制や騒音抑制はピカイチです!あいち補聴器センターでもワイヤレス補聴器と人気を二分している補聴器です。
Posted by 天野慎介 at 2010年12月06日 20:05
ニンジャでウィリーしやすいかなあ(笑)。 ウィリー!ウィリー!(笑) 今日は成人式でしたね。 平成2年の時、僕の父が買ったマウンテンバイク(ブリヂストン)が20年経ち、成人式を迎えました(笑)。 今も大切に乗っており、学生時代、借りてウィリーの練習しまくってたなあ(笑)。 ウィリーのし過ぎで〇〇タマが痛くなっちゃってね、大変だったよ(笑)。 またあったかくなったら店へ乗って行くよ。 今ははやりクロスバイクという自転車が人気ですね。ルイガノなんかもいいねえ。人気あるしね。 あとはあれかっこいいよ、フォルクスワーゲンのクロスバイク ランナバウトⅢっていうやつね。 僕はね、どんな道具でもそうだけど、自転車を持ってるだけでなくてね、毎日の通勤などでコンスタントに使うなら買う。天野さん、買ったらどうよ(笑)。 ルイガノやワーゲン自転車も飾ってるだけでもほしいけど、コンスタントに走らなきゃ意味が無いので却下(笑)。 現在、僕の愛用自転車は7年目、ヤマハのパス リチウムSですが、すごい気に入ってます。使い勝手がいいし、乗りやすいしね。バッテリー、タイヤは2セット目で使い倒してるほうですよ(笑)。自転車カバーして錆び、劣化を防止に努め、楽しい自転車ライフを過ごしています。 今度買うならPAS Brace-Lがいいなあ。フロントにサスペンションがついて、ブレーキがV字みたいにホイールに挟んで止まるんでなく、オートバイのようなディスクブレーキが付くし、3段ギヤでなく8段ギヤでね、楽で快適快速そうでいいなあ。これなら買いだよ。これみんな試乗したら、原付が売れなくなりそうだなあ(笑)。まず補聴器の購入が優先ですね。
Posted by O-MAN at 2011年01月10日 22:09