2014年12月20日
日本字幕映画(邦画)愛知県 2014年12月予定表
大好評!!日本映画の字幕対応作品と上映映画館(愛知県)を店頭やHP、ブログでご紹介。
2014年12月の最新の公開情報を調べましたのでご紹介致します。

「寄生獣」※PG12
普通な高校生・泉新一は、未知の生物に右手を食われた。地球の生態系に突然現れたこの生物は通称・パラサイト、なんと人間を食料とする新種の寄生生物~人間の脳を食い、その人間の身体に寄生する知的生物~だった。新一を襲ったパラサイトは、脳を奪うのに失敗し、右手に寄生してしまった。動揺する新一をよそに、右手は人間の言語や文化を学び、自らをミギーと名乗り、新一に共同生活を持ちかけてきた。お互いが生き続けるためには、他に選択肢はない。勘の鋭い同級生・村野里美に怪しまれながらも、なんとかいつも通りの日常を過ごそうとする新一。しかし、教師として赴任してきたパラサイト・田宮良子にその正体を見破られてしまう。街中に潜み人間を喰らうパラサイト達との戦いを余儀なくされた新一とミギー。地球に生存を許される種は、人間か?パラサイトか?
監督・VFX:山崎 貴
原作:岩明 均「寄生獣」(講談社刊)
出演:染谷将太 深津絵里 阿部サダヲ 橋本 愛 東出昌大 岩井秀人 山中 崇
上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】12/13(土)~12/15(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】12/20(土)~12/22(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/4(日)~1/6(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」
『NARUTO-ナルト-』ついに完結!!
劇場版が語る“空白の時”。いま、原作のその先へ――。
NARUTO新時代開幕プロジェクト、始動。
コミックス売上驚異の1億3000万部!日本が世界へ誇るマンガ「NARUTO-ナルト-」
連載開始から15年ついに全ての因縁が決着へ
そして2014年劇場版史上初の、冬公開
原作者・岸本斉史だけが知る誰も見たことのないナルトが、いま――。
“かつて落ちこぼれと呼ばれた英雄”うずまきナルトの最後の物語は、愛。
原作:岸本斉史
監督:小林常夫
脚本:経塚丸雄
上映場所・日時
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】12/27(土)~12/29(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/4(日)~1/6(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
『バンクーバーの朝日』
19世紀末から戦前にかけて、貧しい日本を飛び出し、一獲千金を夢見てアメリカ大陸へ渡った日本人たち。しかし、そこで待ち受けていたのは低賃金かつ過酷な肉体労働と人種差別でした。やがて日本人たちは日本人街をつくり、そこで肩を寄せ合うように暮らしました。そこに一つの野球チームが生まれます。 チームの名は“朝日”。
体が小さく非力な彼らは最初、白人チームのパワープレーにまったく歯が立ちません。しかし、バント、盗塁、ヒットエンドラン、スクイズ、俊敏な捕球といった小柄な日本人の特性を生かした戦術を徹底して磨くことにより、徐々に大柄な白人チームを負かし始めます。最初は白人たちからも馬鹿にされていた弱小チームでしたが、“アリが巨象を倒す”痛快さと、どんなラフプレーにも抗議をしないひたむきな姿に、やがて日本人たちだけでなく白人たちまでもが熱狂していきます。そして、彼らはついに西海岸の白人リーグを制しチャンピオンにまで登り詰めるのです。
監督:石井裕也
脚本:奥寺佐渡子
出演:妻夫木聡 宮﨑あおい 亀梨和也 勝地 涼 上地雄輔 池松壮亮
上映場所・日時
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 050-6868-5005 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/11(日)~1/13(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/17(土)~1/19(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】1/24(土)~1/26(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』
運命の出会い――、そして、今はじめて明かされる、「妖怪ウォッチ」誕生の物語!!
突然消えた妖怪ウォッチを取り戻すため、向かった先は――なんと! 過去の世界!!
ある日、寝ていたケータの腕から光を放ち突然消えた妖怪ウォッチ――。
さくらニュータウンに現れた超巨大猫妖怪デカニャンから「このままでは…世界はヤツらのものにニャってしまうでふ。オラッチのともだちを助けてくれ…」と頼まれたケータは、手がかりを探しにおばあちゃんの家があるケマモト村に向かう。
妖怪ウォッチが消えた謎、そのカギを握る妖怪フユニャンとの運命的な出会い――。 そして、妖怪ウォッチを取り戻すため、ケータとウィスパー、ジバニャンとフユニャンは、なんと60年前の過去の世界にタイムスリップ!
そこで彼らを待ち受ける強大な敵とは!?果たして、妖怪ウォッチの行方は!?
監督:髙橋滋春・ウシロシンジ
原作:レベルファイブ
連載:月刊コロコロコミック
上映場所・日時
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 050-6868-5005 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/17(土)~1/19(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
名古屋ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】1/24(土)~26(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/31(土)~2/2(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★各映画館へのアクセス
ピカデリー(名駅地下からアクセス)

名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
センチュリー豊田ビル2F
(1)マルナカパーキング
中村区名駅四丁目15番2号 中央市場総合食品センター(株) TEL052-581-8111
料金:3時間まで500円。以後15分につき100円
時間:月~土 AM4:00~AM0:00
日・祝 AM7:00~AM0:00
(2)オータケ第一パーキング
名古屋市中村区椿町20-1 TEL052-452-2095
料金:●600~800円→200円引き
●900円~→300円引き
8~20時/20分100円、
20~8時/60分100円(車高:2.1mまで)
時間:24時間営業
http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
※記載されている料金はピカデリーにて映画をご鑑賞いただいた方の割引された料金です。
駐車場ご利用の際、映画館に「駐車券」をお持ちになり、映画鑑賞証明スタンプを受けてください。
ミッドランドスクエアシネマ

名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
ミッドランドスクエア5階
・JR名古屋駅から徒歩5分
・名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩2分
・地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分
・中部国際空港より約60分
・県営名古屋空港より(高速道路利用)約20分
・名古屋高速錦橋出口より約3分
・東名高速名古屋インターより約30分
http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
イオンシネマ大高

名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
イオンモール大高内
http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ

愛知県名古屋市港区品川町2-1-6
•・名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
•・昭和区・天白区・瑞穂区方面から
東海通を名古屋競馬場に向って西進、名古屋西臨港線を越え左折、高架沿いを直進
•・豊橋方面から
国道23号線・寛政ICを降り、名四町交差点を右折、築盛町交差点を左折
•・三重方面から
国道23号線・岐阜 / 金城ふ頭方面に降り、名四町交差点を左折、築盛町交差点を左折
バスをご利用の方
•名城線東海通駅から市バス東海11系統
両茶橋・多加良浦ゆき「荒子川公園駅」下車徒歩5分
•あおなみ線「荒子川公園駅」下車徒歩3分
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
109シネマズ名古屋
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
(旧 ラ・バーモささしま)
【電車でお越しのお客様】
JR・名古屋駅下車、徒歩13分
名鉄・名鉄名古屋駅、近鉄・近鉄名古屋駅下車、徒歩10分
あおなみ線・ささしまライブ駅下車、徒歩4分
【駐車サービス】
提携駐車場にて当劇場にて映画を鑑賞されたお客様1台につき3時間無料。
下記の株主券、招待券をご利用の際は駐車券サービス対象外となります。 確認の上、座席指定券とお引き換えくださいませ。・109シネマズ平日招待券 ・ポイントカード無料鑑賞券 ・その他招待券 ・東映株主優待券 ・愛知県興業協会優待入場証 ※3D作品の場合も対象外となります。あらかじめご了承ください。
【劇場提携駐車場】
◇マーケットスクエアささしま内(4F)の立体駐車場(約200台収容)
◇マーケットスクエアささしま北側の屋外駐車場(約300台収容)
※ 駐車券は精算前に必ず映画鑑賞券と一緒に劇場窓口もしくはキャラクターグッズコーナーへお持ちくださいませ。精算機で精算後の対応は致しかねます。
※ 高さ制限2.1m。
【チケット販売】
平日 9:30~ / 土・日・祝日 9:00~
24時間音声&FAX案内:052-541-3109
http://109cinemas.net/nagoya/
伏見ミリオン座
名古屋市中区栄一丁目4-16
【アクセス】
地下鉄「伏見」駅6番出口
次角右へ徒歩1分
【営業時間】
9:00~23:00
※映画によって異なります
【電話番号】
052-212-2437
http://www.eigaya.com/
これからも毎月更新してまいります!
少しでも、より良い豊かな生活のお手伝いができれば幸いです!!
2014年12月の最新の公開情報を調べましたのでご紹介致します。

「寄生獣」※PG12
普通な高校生・泉新一は、未知の生物に右手を食われた。地球の生態系に突然現れたこの生物は通称・パラサイト、なんと人間を食料とする新種の寄生生物~人間の脳を食い、その人間の身体に寄生する知的生物~だった。新一を襲ったパラサイトは、脳を奪うのに失敗し、右手に寄生してしまった。動揺する新一をよそに、右手は人間の言語や文化を学び、自らをミギーと名乗り、新一に共同生活を持ちかけてきた。お互いが生き続けるためには、他に選択肢はない。勘の鋭い同級生・村野里美に怪しまれながらも、なんとかいつも通りの日常を過ごそうとする新一。しかし、教師として赴任してきたパラサイト・田宮良子にその正体を見破られてしまう。街中に潜み人間を喰らうパラサイト達との戦いを余儀なくされた新一とミギー。地球に生存を許される種は、人間か?パラサイトか?
監督・VFX:山崎 貴
原作:岩明 均「寄生獣」(講談社刊)
出演:染谷将太 深津絵里 阿部サダヲ 橋本 愛 東出昌大 岩井秀人 山中 崇
上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】12/13(土)~12/15(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】12/20(土)~12/22(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/4(日)~1/6(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
「THE LAST -NARUTO THE MOVIE-」
『NARUTO-ナルト-』ついに完結!!
劇場版が語る“空白の時”。いま、原作のその先へ――。
NARUTO新時代開幕プロジェクト、始動。
コミックス売上驚異の1億3000万部!日本が世界へ誇るマンガ「NARUTO-ナルト-」
連載開始から15年ついに全ての因縁が決着へ
そして2014年劇場版史上初の、冬公開
原作者・岸本斉史だけが知る誰も見たことのないナルトが、いま――。
“かつて落ちこぼれと呼ばれた英雄”うずまきナルトの最後の物語は、愛。
原作:岸本斉史
監督:小林常夫
脚本:経塚丸雄
上映場所・日時
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】12/27(土)~12/29(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/4(日)~1/6(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
『バンクーバーの朝日』
19世紀末から戦前にかけて、貧しい日本を飛び出し、一獲千金を夢見てアメリカ大陸へ渡った日本人たち。しかし、そこで待ち受けていたのは低賃金かつ過酷な肉体労働と人種差別でした。やがて日本人たちは日本人街をつくり、そこで肩を寄せ合うように暮らしました。そこに一つの野球チームが生まれます。 チームの名は“朝日”。
体が小さく非力な彼らは最初、白人チームのパワープレーにまったく歯が立ちません。しかし、バント、盗塁、ヒットエンドラン、スクイズ、俊敏な捕球といった小柄な日本人の特性を生かした戦術を徹底して磨くことにより、徐々に大柄な白人チームを負かし始めます。最初は白人たちからも馬鹿にされていた弱小チームでしたが、“アリが巨象を倒す”痛快さと、どんなラフプレーにも抗議をしないひたむきな姿に、やがて日本人たちだけでなく白人たちまでもが熱狂していきます。そして、彼らはついに西海岸の白人リーグを制しチャンピオンにまで登り詰めるのです。
監督:石井裕也
脚本:奥寺佐渡子
出演:妻夫木聡 宮﨑あおい 亀梨和也 勝地 涼 上地雄輔 池松壮亮
上映場所・日時
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 050-6868-5005 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/11(日)~1/13(火)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/17(土)~1/19(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】1/24(土)~1/26(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』
運命の出会い――、そして、今はじめて明かされる、「妖怪ウォッチ」誕生の物語!!
突然消えた妖怪ウォッチを取り戻すため、向かった先は――なんと! 過去の世界!!
ある日、寝ていたケータの腕から光を放ち突然消えた妖怪ウォッチ――。
さくらニュータウンに現れた超巨大猫妖怪デカニャンから「このままでは…世界はヤツらのものにニャってしまうでふ。オラッチのともだちを助けてくれ…」と頼まれたケータは、手がかりを探しにおばあちゃんの家があるケマモト村に向かう。
妖怪ウォッチが消えた謎、そのカギを握る妖怪フユニャンとの運命的な出会い――。 そして、妖怪ウォッチを取り戻すため、ケータとウィスパー、ジバニャンとフユニャンは、なんと60年前の過去の世界にタイムスリップ!
そこで彼らを待ち受ける強大な敵とは!?果たして、妖怪ウォッチの行方は!?
監督:髙橋滋春・ウシロシンジ
原作:レベルファイブ
連載:月刊コロコロコミック
上映場所・日時
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 050-6868-5005 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】1/17(土)~1/19(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
名古屋ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】1/24(土)~26(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】1/31(土)~2/2(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★各映画館へのアクセス
ピカデリー(名駅地下からアクセス)

名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
センチュリー豊田ビル2F
(1)マルナカパーキング
中村区名駅四丁目15番2号 中央市場総合食品センター(株) TEL052-581-8111
料金:3時間まで500円。以後15分につき100円
時間:月~土 AM4:00~AM0:00
日・祝 AM7:00~AM0:00
(2)オータケ第一パーキング
名古屋市中村区椿町20-1 TEL052-452-2095
料金:●600~800円→200円引き
●900円~→300円引き
8~20時/20分100円、
20~8時/60分100円(車高:2.1mまで)
時間:24時間営業
http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
※記載されている料金はピカデリーにて映画をご鑑賞いただいた方の割引された料金です。
駐車場ご利用の際、映画館に「駐車券」をお持ちになり、映画鑑賞証明スタンプを受けてください。
ミッドランドスクエアシネマ

名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
ミッドランドスクエア5階
・JR名古屋駅から徒歩5分
・名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩2分
・地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分
・中部国際空港より約60分
・県営名古屋空港より(高速道路利用)約20分
・名古屋高速錦橋出口より約3分
・東名高速名古屋インターより約30分
http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
イオンシネマ大高

名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
イオンモール大高内
http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ

愛知県名古屋市港区品川町2-1-6
•・名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
•・昭和区・天白区・瑞穂区方面から
東海通を名古屋競馬場に向って西進、名古屋西臨港線を越え左折、高架沿いを直進
•・豊橋方面から
国道23号線・寛政ICを降り、名四町交差点を右折、築盛町交差点を左折
•・三重方面から
国道23号線・岐阜 / 金城ふ頭方面に降り、名四町交差点を左折、築盛町交差点を左折
バスをご利用の方
•名城線東海通駅から市バス東海11系統
両茶橋・多加良浦ゆき「荒子川公園駅」下車徒歩5分
•あおなみ線「荒子川公園駅」下車徒歩3分
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
109シネマズ名古屋
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
(旧 ラ・バーモささしま)
【電車でお越しのお客様】
JR・名古屋駅下車、徒歩13分
名鉄・名鉄名古屋駅、近鉄・近鉄名古屋駅下車、徒歩10分
あおなみ線・ささしまライブ駅下車、徒歩4分
【駐車サービス】
提携駐車場にて当劇場にて映画を鑑賞されたお客様1台につき3時間無料。
下記の株主券、招待券をご利用の際は駐車券サービス対象外となります。 確認の上、座席指定券とお引き換えくださいませ。・109シネマズ平日招待券 ・ポイントカード無料鑑賞券 ・その他招待券 ・東映株主優待券 ・愛知県興業協会優待入場証 ※3D作品の場合も対象外となります。あらかじめご了承ください。
【劇場提携駐車場】
◇マーケットスクエアささしま内(4F)の立体駐車場(約200台収容)
◇マーケットスクエアささしま北側の屋外駐車場(約300台収容)
※ 駐車券は精算前に必ず映画鑑賞券と一緒に劇場窓口もしくはキャラクターグッズコーナーへお持ちくださいませ。精算機で精算後の対応は致しかねます。
※ 高さ制限2.1m。
【チケット販売】
平日 9:30~ / 土・日・祝日 9:00~
24時間音声&FAX案内:052-541-3109
http://109cinemas.net/nagoya/
伏見ミリオン座
名古屋市中区栄一丁目4-16
【アクセス】
地下鉄「伏見」駅6番出口
次角右へ徒歩1分
【営業時間】
9:00~23:00
※映画によって異なります
【電話番号】
052-212-2437
http://www.eigaya.com/
これからも毎月更新してまいります!
少しでも、より良い豊かな生活のお手伝いができれば幸いです!!
すべては『聞こえ』のために!!