プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

2014年07月28日

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

大好評!!

日本映画の字幕対応作品と上映映画館(愛知県)を店頭やHP、ブログでご紹介。

今回は、2014年8月、夏休み字幕映画特集ーー!

ぜひ!ご家族や大切な人と夏の映画を楽しんで下さい!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『好きっていいなよ。』

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

葉月かなえの人気少女コミックを川口春奈と福士蒼汰の主演で実写化。友人も恋人も作らずに生きてきた16歳の女子高生・橘めいは、ある日、学校一のイケメン・黒沢大和に過ってケガをさせてしまう。しかし、大和はめいを気に入り一方的に友だち宣言した上、ピンチから救うためにキスをする。優しく一途な思いを秘めた大和との日々を通して、めいの周囲には初めての友だちや恋のライバルも出現。時には悩み、傷つくこともありながらも、めいは初めて恋というものを知る。「森崎書店の日々」の日向朝子が監督・脚本。

脚本◆日向朝子
監督◆日向朝子
キャスト
川口春奈  橘めい
福士蒼汰  黒沢大和
市川知宏  竹村海
足立梨花  武藤愛子
永瀬匡  中西健志
八木アリサ  北川めぐみ
西崎莉麻  及川あさみ
山本涼介  立川雅司

ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】7/26(土)~28(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi



『エイトレンジャー2』

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

あれから5年。ヤツらがまさかの仲間割れ?!エイトレンジャー、一触即発!時は2040年。テロ組織・ダーククルセイド壊滅後、八萬市は大鶴市長が推進する「ゼロ・プロジェクト」によって、年間犯罪発生率0%を達成。救世主として祭り上げられ、治安活動とは名ばかりの任務につく高給取り・エイトレンジャー。彼らは「札束」に「美女」と過去の貧乏生活からは想像の出来ない優雅な暮らしを送っていたのだった。だが、その中にレッドの姿は―ない。
監督◆堤 幸彦
キャスト 渋谷すばる 横山 裕 村上信五 丸山隆平 安田章大 錦戸 亮 大倉忠義
前田敦子 ベッキー 赤井英和/竹中直人 東山紀之

★上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】8/9(土)~11(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
 TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】8/16(土)~18(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
 イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映8/23(土)~25(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/



『GODZILLA ゴジラ』

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

1999年、日本。原子力発電所で働くジョー(ブライアン・クランストン)は、突如として発生した異様な振動に危険を感じて運転停止を決意。だが、振動は激しさを増して発電所は崩壊し、一緒に働いていた妻サンドラ(ジュリエット・ビノシュ)を亡くしてしまう。それから15年後、アメリカ軍爆発物処理班の隊員である、ジョーの息子フォード(アーロン・テイラー=ジョンソン)は、日本で暮らす父を訪ねる。原発崩壊事故の原因を調べようと侵入禁止区域に足を踏み入れた二人は、そこで思いも寄らぬ光景を目にする。

監督◆ギャレス・エドワーズ

キャスト◆アーロン・テイラー=ジョンソン 渡辺 謙
エリザベス・オルセン ジュリエット・ビノシュ サリー・ホーキンズ
デヴィッド・ストラザーン ブライアン・クランストン

★上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】9/6(土)~8(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
 TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】8/23(土)~25(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
 イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】9/6(土)~8(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/



『STAND BY MEドラえもん』

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。 そこで聞かされたのは、のび太とその子孫たちの未来。のび太は会社に就職出来ず、自分で会社を作るも倒産。莫大な借金を残し、子孫達を困らせているという。そんなのび太の未来を変えるため、お世話係として連れて来られたドラえもんだったが、 乗り気ではない。そこでセワシはドラえもんに<成し遂げプログラム>をセットして、のび太を幸せにしない限り、22世紀に帰れなくしてしまう。嫌々ながらも、のび太と暮らすことになったドラえもんだったが、次第に仲良くなる二人。そして、のび太の幸せのため、クラスメイトのしずかちゃんとの結婚を目指すことになる。果たして、のび太は幸せな未来を手に入れることが出来るのかそして、ドラえもんは22世紀に帰ることが出来るのか・・・
監督◆八木竜一・山崎 貴
キャスト(声の出演)◆のび太青年:妻夫木聡
ドラえもん:水田わさび  のび太:大原めぐみ  しずか:かかず ゆみ  ジャイアン:木村 昴
スネ夫:関 智一

★上映場所・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】8/23(土)~25(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
 TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】9/6(土)~8(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
 イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】8/30(土)~9/1(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/



『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!/
烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

大歓声に包まれた、沢芽市のスタジアム。
間もなく、葛葉紘汰たちチーム鎧武と、駆紋戒斗たちチームバロンの戦いが始まろうとしていたが、その戦いはインベスゲームではなかった。彼らが勝敗を決するのは、サッカー。「オールライダーカップ」が、いよいよクライマックスへとさしかかっていたのだった。
チーム鎧武には、すでに死んだはずの角居裕也もいた。そして両チームの試合を見守るのは、チームシャルモンの凰蓮、城乃内、初瀬。さらにチームゲネシスの貴虎、シド、耀子・・・。各チームが目指しているのは、勝ち残った者だけが手に入れることができる、あらゆる願いを叶えるといわれている「黄金の果実」であった・・・。
★監督  金田治/竹本昇
★出演 佐野岳 小林豊 高杉真宙 志田友美 松田岳 百瀬朔 崎本大海 白又敦 松田凌 弓削智久久保田悠来 青木玄徳 佃井皆美 波岡一喜 吉田メタル 山口智充etc.

★上映時間・日時
 109シネマズ名古屋 (Tel : 052-541-3109 Fax : 052-541-3127)
【字幕上映】8/3(日)~4(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://109cinemas.net/nagoya/



『幕末高校生』

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

江戸では、新政府軍と幕府軍の戦いが始まろうとしていた。国内での無益な戦いを避けたい勝海舟は、西郷隆盛へ和平の使者を送ったのだ。そんなある日、勝は幕府に捕えられていた“未来からやって来た”という高校教師・未香子とその教え子・雅也と出会う。未香子らは、同じく江戸時代に来ているはずの教え子、恵理・慎太郎を探し出し一緒に未来へ帰りたいというのだ。一方、西郷からの使者を待つ勝に、未来で「歴史」を教えているという未香子は「和平交渉が行われるから、江戸で戦は起こらない」と言い切る。しかし、その「歴史」では、すでに西郷からの使者は勝のもとに来ているはずだった。勝は江戸と未香子たちの“未来”を守れるのか!?
監督◆李闘士男
キャスト 玉木宏、石原さとみ、柄本時生、川口春奈、千葉雄大、柄本明、佐藤浩市

★上映場所・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】8/2(土)~3(日)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml



『ポケモン・ザ・ムービーXY 「破壊の繭とディアンシー』


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

「ダイヤモンド鉱国」。それは、地下深くにあり、“ほうせきポケモン”メレシーたちが平和に暮らす美しい国。この国には、巨大なダイヤモンド「聖なるダイヤ」があるという。そして、そのダイヤを作り出せるのは、この鉱国のお姫様であるディアンシーだけ。だが彼女には、まだその力が備わっていなかった。そして……時は迫る。「聖なるダイヤ」の命が、今まさに尽きようとしているのだった。このままでは、この美しい鉱国は滅んでしまう!そんなとき、ディアンシーはサトシとピカチュウに出会い、聖なる力を求めて「生命のポケモン」ゼルネアスを探す旅に出る。果たしてディアンシーは、自分の国を救うことができるのか?
監督◆湯山邦彦
キャスト(声の出演)◆三田佳子 山寺宏一 中川翔子 足立梨花
中川家(剛・礼二) 渡辺麻友(短編ナレーション)
松本梨香 大谷育江 梶 裕貴 伊瀬茉莉也 牧口真幸 林原めぐみ 三木眞一郎 犬山イヌコ 石塚運昇

★上映場所・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】8/16(土)~18(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
 TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】8/2(土)~4(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
 イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映8/9(土)~11(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/



『思い出のマーニー』


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】
あなたのことが大すき。
海辺の村の誰も住んでいない“湿(しめ)っ地(ち)屋敷”。12歳の杏奈(あんな)はそこで、青い窓に閉じ込められた金髪の少女マーニーと出会う。
小さな身体に大きな苦しみを抱えて生きる杏奈。その杏奈の前に現れる謎の少女マーニー。ひと夏の出会いの中で、二人が分かち合った秘密とは一体何だったのか。
原作◆ジョーン・G・ロビンソン
「思い出のマーニー」(松野正子訳・岩波少年文庫刊)
脚本◆丹羽圭子 安藤雅司 米林宏昌
監督◆米林宏昌
音楽◆村松崇継
(サントラ/徳間ジャパンコミュニケーションズ)
主題歌◆プリシラ・アーン
「Fine On The Outside」 (ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
キャスト(声の出演)◆高月彩良 有村架純

ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】8/23(土)~25(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
 TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】8/9(土)~11(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
 イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映9/13(土)~15(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


★各映画館へのアクセス

ピカデリー(名駅地下からアクセス)


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
センチュリー豊田ビル2F

(1) マルナカパーキング 
中村区名駅四丁目15番2号 中央市場総合食品センター(株) TEL052-581-8111
料金:3時間まで500円。以後15分につき100円
時間:月~土 AM4:00~AM0:00
日・祝 AM7:00~AM0:00
(2) オータケ第一パーキング
名古屋市中村区椿町20-1 TEL052-452-2095
料金:●600~800円→200円引き
●900円~→300円引き
8~20時/20分100円、
20~8時/60分100円(車高:2.1mまで)
時間:24時間営業
http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
※記載されている料金はピカデリーにて映画をご鑑賞いただいた方の割引された料金です。
駐車場ご利用の際、映画館に「駐車券」をお持ちになり、映画鑑賞証明スタンプを受けてください。


ミッドランドスクエアシネマ

日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

名古屋市中村区名駅四丁目7番1号 
ミッドランドスクエア5階

・JR名古屋駅から徒歩5分
・名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩2分
・地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分

・中部国際空港より約60分
・県営名古屋空港より(高速道路利用)約20分
・名古屋高速錦橋出口より約3分
・東名高速名古屋インターより約30分
http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi


イオンシネマ大高


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
イオンモール大高内

http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/


TOHOシネマズ名古屋ベイシティ


日本字幕映画(邦画) 【2014年夏休み編】

愛知県名古屋市港区品川町2-1-6

• ・名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
• ・昭和区・天白区・瑞穂区方面から
東海通を名古屋競馬場に向って西進、名古屋西臨港線を越え左折、高架沿いを直進
• ・豊橋方面から
国道23号線・寛政ICを降り、名四町交差点を右折、築盛町交差点を左折
• ・三重方面から
国道23号線・岐阜 / 金城ふ頭方面に降り、名四町交差点を左折、築盛町交差点を左折
バスをご利用の方
• 名城線東海通駅から市バス東海11系統
両茶橋・多加良浦ゆき「荒子川公園駅」下車徒歩5分

• あおなみ線「荒子川公園駅」下車徒歩3分
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do



109シネマズ名古屋

愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
(旧 ラ・バーモささしま)
【電車でお越しのお客様】
JR・名古屋駅下車、徒歩13分
名鉄・名鉄名古屋駅、近鉄・近鉄名古屋駅下車、徒歩10分
あおなみ線・ささしまライブ駅下車、徒歩4分

【駐車サービス】
提携駐車場にて当劇場にて映画を鑑賞されたお客様1台につき3時間無料。
下記の株主券、招待券をご利用の際は駐車券サービス対象外となります。 確認の上、座席指定券とお引き換えくださいませ。・109シネマズ平日招待券 ・ポイントカード無料鑑賞券 ・その他招待券 ・東映株主優待券 ・愛知県興業協会優待入場証 ※3D作品の場合も対象外となります。あらかじめご了承ください。

【劇場提携駐車場】
◇マーケットスクエアささしま内(4F)の立体駐車場(約200台収容)
◇マーケットスクエアささしま北側の屋外駐車場(約300台収容)
※ 駐車券は精算前に必ず映画鑑賞券と一緒に劇場窓口もしくはキャラクターグッズコーナーへお持ちくださいませ。精算機で精算後の対応は致しかねます。
※ 高さ制限2.1m。
【チケット販売】
平日 9:30~ / 土・日・祝日 9:00~

24時間音声&FAX案内:052-541-3109
http://109cinemas.net/nagoya/


伏見ミリオン座

名古屋市中区栄一丁目4-16

【アクセス】
地下鉄「伏見」駅6番出口
次角右へ徒歩1分

【営業時間】
9:00~23:00
※映画によって異なります

【電話番号】
052-212-2437

http://www.eigaya.com/



これからも毎月更新してまいります!

少しでも、より良い豊かな生活のお手伝いができれば幸いです!!


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(より良い補聴器ライフのために)の記事画像
第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します
ぶらり補聴器6 【オーティコン】
東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか
【2015年8月】お盆期間の休業日お知らせ
日本字幕映画(邦画)愛知県 2015年7月・8月予定表
第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します!
同じカテゴリー(より良い補聴器ライフのために)の記事
 【補聴器のプロが在籍する「認定補聴器専門店」】あいち補聴器センターメールマガジンNo.26 (2016-03-14 10:01)
 第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します (2016-03-13 10:12)
 日本語映画字幕表 2016年3月版 (2016-03-11 13:07)
 【補聴器の専門家「認定補聴器技能者」】あいち補聴器センターメールマガジンNo.25 (2016-02-07 15:00)
 ぶらり補聴器6 【オーティコン】 (2015-10-11 15:30)
 東愛知新聞連載 第52回補聴器はいつから、着けるものですか (2015-10-03 10:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。