すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › より良い補聴器ライフのために › 【手話アプリ】手話ステーション Lite
2014年05月25日
【手話アプリ】手話ステーション Lite
携帯電話のアプリケーションのサイトを見ていたら、偶然に手話を学べるアプリを発見しましたのでご紹介致します。
【手話ステーション Lite】

手話ステーション Liteは、指文字や簡単な日常会話の手話が学べるアプリです。
日常で使用する言葉や「あ」、「か」などの単語が250語収録されています。
手話の動作が、イラストやアニメーションで見られます。
手話を習得したい方や勉強しようとしている方は、入門用の教材として利用してください。
アンドロナビより
早速、私も携帯にこのアプリを入れました!
手話を学んでいますが、あれ?あの手話表現なんだっけな?など忘れた時に確認できたり便利です!
ただ本当に基本的な手話のみの収録ですので、さらに勉強したい方は、2000語を収録した有料版『手話ステーション』をお勧めします。
手話ステーション Lite★クリックしてみて下さい。手話ステーション Liteの詳細やがダウンロードできます。
【手話ステーション Lite】

手話ステーション Liteは、指文字や簡単な日常会話の手話が学べるアプリです。
日常で使用する言葉や「あ」、「か」などの単語が250語収録されています。
手話の動作が、イラストやアニメーションで見られます。
手話を習得したい方や勉強しようとしている方は、入門用の教材として利用してください。
アンドロナビより
早速、私も携帯にこのアプリを入れました!
手話を学んでいますが、あれ?あの手話表現なんだっけな?など忘れた時に確認できたり便利です!
ただ本当に基本的な手話のみの収録ですので、さらに勉強したい方は、2000語を収録した有料版『手話ステーション』をお勧めします。
手話ステーション Lite★クリックしてみて下さい。手話ステーション Liteの詳細やがダウンロードできます。
すべては『聞こえ』のために!!
Posted by 天野慎介 at 20:03│Comments(0)
│より良い補聴器ライフのために