2014年03月23日
日本字幕映画(邦画) 2014年3~4月予定表②
大好評!!
日本映画の字幕対応作品と上映映画館(愛知県)を店頭やHP、ブログでご紹介。
2014年3月~4月の最新の情報をお届け致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『映画ドラえもん 新のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』

誰も見たことのない 地球最後の「秘境」へ―
夏休みのある日。大探検旅行にあこがれ、航空写真の中から魔境を探すのび太たち。そんな中のび太は、空き地で一匹の子犬・ペコに出会い、飼うことになる。そのペコがなんと、山積みの航空写真の中から、ジャングルの奥地に立つ謎の石像を見つけ出した! 不思議に思ったのび太たち5人とペコは「探検隊」として、巨神像の謎を解き明かす旅に出発する!! 魔境の先でのび太たちを待つものとは? 巨神像に隠されたひみつとは? そして、ペコの正体とは? 数々の謎とわくわくが待つ、壮大な冒険ストーリーが始まる!
★監督
八鍬新之介
★出演
水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、千秋etc.
★上映場所・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】3/29(土)~3/31(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊』

最新作「鎧武」で通算15作となった平成ライダーシリーズ。昭和から平成へ、世代を超えて受け継がれてきた"仮面ライダー"の魂。今、その歴史の集大成というべき奇跡の物語が始まる!常に新機軸を切り開き新たな時代を背負ってきた、仮面ライダー鎧武を始めとする15人の平成ライダー。今もなお受け継がれるヒーロー像の原点を作り上げてきた、仮面ライダー1号を始めとする15人の昭和ライダー。平成対昭和、30人の正義が激突する禁断の闘いが、幕を開ける。
★監督
柴﨑貴行
★出演
井上正大、半田健人、桐山漣、佐野岳、藤岡弘etc.
★上演時間・日時
109シネマズ名古屋 (Tel : 052-541-3109 Fax : 052-541-3127)
【字幕上映】4/11(金)~4/12(土) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://109cinemas.net/nagoya/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『銀の匙 Silber Spoon』

進学校に通いながらも挫折し、逃げるように大蝦夷農業高校に入学した八軒(はちけん)勇吾(中島健人)。将来の目標や夢を抱く同級生のアキ(広瀬アリス)や駒場(市川知宏)に劣等感を感じつつ、実習や部活に悪戦苦闘の日々。北海道の雄大な自然とニワトリ、ブタ、牛、馬、そして個性豊かな仲間たちに囲まれた常識を覆す農業高校の生活の中で八軒は、悩み、戸惑いながらも次第に自分なりの答えを見つけ始める。そんなまじめで正直な八軒に新たな難題が立ちはだかる…。
★監督
吉田恵輔
★出演
中島健人、広瀬アリス、市川知宏、黒木華、上島竜兵、吹石一恵、西田尚美、吹越満 etc.
★上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】3/22(土)~3/24(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】3/22(土)~3/24(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】3/29(土)~3/31(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『サクラサク』

大手家電メーカーに勤める大崎俊介は部下からの信頼も厚く、将来を嘱望される会社員だ。重役への出世も目前で、生活は順風満帆なように思えた。
しかし、気付けばその家庭は多くの問題を抱えていた。妻・昭子との関係は冷え切り、二人の間には何年もろくな会話がない。息子の大介は、大学受験に失敗してからアルバイトを転々としており、家に帰っても逃げるように自分の部屋に閉じこもってしまう。娘の咲子は高校生だというのに毎晩帰りが遅く、俊介の忠告も聞かず何を考えているのか分からない。俊介が仕事に追われている間に、家族は確実にバラバラになりかけていた。
周りを見つめつきっかけになったのは、父・俊太郎が老人性認知症を患ったことだった。大雨の夜、俊太郎は徘徊しているところを警察に保護され、この日を境におかしな行動が増えていく。苦しむ俊太郎を見ても家族は見て見ぬふりで、一切助けようとはしなかった。薄情な家族に俊介は大きく失望し、孤独な父を守ろうとひとり奮闘する・・・。
★監督
田中光敏
★出演
緒形直人、南果歩、矢野聖人etc.
★上演時間・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/19(土)~4/20(日)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『白雪姫殺人事件』

国定公園・しぐれ谷で誰もが認める美人OLが惨殺された。全身をめった刺しにされ、その後火をつけられた不可解な殺人事件を巡り、一人の女に疑惑の目が集まる。彼女の名前は城野美姫。同期入社した被害者の三木典子とは対照的に地味で特徴のないOLだ。テレビ局でワイドショーを制作するディレクター・赤星雄治は、彼女の行動に疑問を抱き、その足取りを追いかける。取材を通じてさまざまな噂を語り始める、美姫の同僚・同級生・家族・故郷の人々。「城野さんは典子さんに付き合っていた人を取られた・・・押さえていたものが爆発したんだと思う、あの事件の夜」「小学生の頃、よく呪いの儀式をやってたって。被害者の殺され方が呪いの儀式と同じでしょう?」「犯人です、間違いありません!」。テレビ報道は過熱し、ネットは炎上。噂が噂を呼び、口コミの恐怖は広がっていく。果たして城野美姫は残忍な魔女なのか? それとも──。
★監督
中村義洋
★出演
井上真央、綾野剛、菜々緒etc.
★上演時間・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】4/13(日)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『神様のカルテ2』

妻・榛名(宮﨑あおい)の出産を心待ちに本庄病院での仕事に励む一止(櫻井翔)の前に、大学時代の同期で「医学部の良心」と言われていたエリート医師・進藤辰也(藤原竜也)が赴任してくる。親友との再会を喜ぶ一止だったが、辰也は勤務時間が終わるとすぐに帰ってしまい、時間外の呼び出しにも応じない。自分の生活を犠牲にしてでも患者のためにつくそうとする一止は、辰也のそんな姿勢に疑問を感じ、ついに衝突してしまう。だが、実は辰也は妻・千夏(吹石一恵)とのある事情を背負っていたのだった…。
★監督
深川栄洋
★出演
櫻井翔、宮﨑あおい、藤原竜也、吹石一恵etc.
★上映時間・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』

国際Aiセンター発足の目玉として導入されたMRI"リヴァイアサン"。顕微鏡レベルの解像度を誇り、まさに現代医療の怪物としてふさわしい巨大な機器は死因究明システムの飛躍的進歩の象徴として世間から大きな注目を集めていた。こけら落しとなる大講堂でのシンポジウムはあと10日。そんな中、東城医大に一通の脅迫状が届く。「三の月、東城医大病院とケルベロスの塔を破壊する」
いったい誰が、何の為に?疑惑と謎を抱えながら真相を突き止めようとするバチスタコンビ。時を同じくして、司法解剖では死因が判別できない前代未聞の集団不審死事件が発生。その中には白鳥のよく知る人物が―。
★監督
星野和成
★出演
伊藤淳史、仲村トオル、桐谷美玲、松坂桃李、西島秀俊、栗山千明、生瀬勝久etc.
★上演時間・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/19(土)~4/21(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★各映画館へのアクセス
ピカデリー(名駅地下からアクセス)

名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
センチュリー豊田ビル2F
(1) マルナカパーキング
中村区名駅四丁目15番2号 中央市場総合食品センター(株) TEL052-581-8111
料金:3時間まで500円。以後15分につき100円
時間:月~土 AM4:00~AM0:00
日・祝 AM7:00~AM0:00
(2) オータケ第一パーキング
名古屋市中村区椿町20-1 TEL052-452-2095
料金:●600~800円→200円引き
●900円~→300円引き
8~20時/20分100円、
20~8時/60分100円(車高:2.1mまで)
時間:24時間営業
http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
※記載されている料金はピカデリーにて映画をご鑑賞いただいた方の割引された料金です。
駐車場ご利用の際、映画館に「駐車券」をお持ちになり、映画鑑賞証明スタンプを受けてください。
ミッドランドスクエアシネマ

名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
ミッドランドスクエア5階
・JR名古屋駅から徒歩5分
・名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩2分
・地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分
・中部国際空港より約60分
・県営名古屋空港より(高速道路利用)約20分
・名古屋高速錦橋出口より約3分
・東名高速名古屋インターより約30分
http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
イオンシネマ大高

名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
イオンモール大高内
http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ

愛知県名古屋市港区品川町2-1-6
• ・名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
• ・昭和区・天白区・瑞穂区方面から
東海通を名古屋競馬場に向って西進、名古屋西臨港線を越え左折、高架沿いを直進
• ・豊橋方面から
国道23号線・寛政ICを降り、名四町交差点を右折、築盛町交差点を左折
• ・三重方面から
国道23号線・岐阜 / 金城ふ頭方面に降り、名四町交差点を左折、築盛町交差点を左折
バスをご利用の方
• 名城線東海通駅から市バス東海11系統
両茶橋・多加良浦ゆき「荒子川公園駅」下車徒歩5分
• あおなみ線「荒子川公園駅」下車徒歩3分
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
109シネマズ名古屋
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
(旧 ラ・バーモささしま)
【電車でお越しのお客様】
JR・名古屋駅下車、徒歩13分
名鉄・名鉄名古屋駅、近鉄・近鉄名古屋駅下車、徒歩10分
あおなみ線・ささしまライブ駅下車、徒歩4分
【駐車サービス】
提携駐車場にて当劇場にて映画を鑑賞されたお客様1台につき3時間無料。
下記の株主券、招待券をご利用の際は駐車券サービス対象外となります。 確認の上、座席指定券とお引き換えくださいませ。・109シネマズ平日招待券 ・ポイントカード無料鑑賞券 ・その他招待券 ・東映株主優待券 ・愛知県興業協会優待入場証 ※3D作品の場合も対象外となります。あらかじめご了承ください。
【劇場提携駐車場】
◇マーケットスクエアささしま内(4F)の立体駐車場(約200台収容)
◇マーケットスクエアささしま北側の屋外駐車場(約300台収容)
※ 駐車券は精算前に必ず映画鑑賞券と一緒に劇場窓口もしくはキャラクターグッズコーナーへお持ちくださいませ。精算機で精算後の対応は致しかねます。
※ 高さ制限2.1m。
【チケット販売】
平日 9:30~ / 土・日・祝日 9:00~
24時間音声&FAX案内:052-541-3109
http://109cinemas.net/nagoya/
伏見ミリオン座
名古屋市中区栄一丁目4-16
【アクセス】
地下鉄「伏見」駅6番出口
次角右へ徒歩1分
【営業時間】
9:00~23:00
※映画によって異なります
【電話番号】
052-212-2437
http://www.eigaya.com/
毎月更新してまいります!
少しでも、より良い豊かな生活のお手伝いができれば幸いです!!
日本映画の字幕対応作品と上映映画館(愛知県)を店頭やHP、ブログでご紹介。
2014年3月~4月の最新の情報をお届け致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『映画ドラえもん 新のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~』

誰も見たことのない 地球最後の「秘境」へ―
夏休みのある日。大探検旅行にあこがれ、航空写真の中から魔境を探すのび太たち。そんな中のび太は、空き地で一匹の子犬・ペコに出会い、飼うことになる。そのペコがなんと、山積みの航空写真の中から、ジャングルの奥地に立つ謎の石像を見つけ出した! 不思議に思ったのび太たち5人とペコは「探検隊」として、巨神像の謎を解き明かす旅に出発する!! 魔境の先でのび太たちを待つものとは? 巨神像に隠されたひみつとは? そして、ペコの正体とは? 数々の謎とわくわくが待つ、壮大な冒険ストーリーが始まる!
★監督
八鍬新之介
★出演
水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、千秋etc.
★上映場所・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】3/29(土)~3/31(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦スーパー戦隊』

最新作「鎧武」で通算15作となった平成ライダーシリーズ。昭和から平成へ、世代を超えて受け継がれてきた"仮面ライダー"の魂。今、その歴史の集大成というべき奇跡の物語が始まる!常に新機軸を切り開き新たな時代を背負ってきた、仮面ライダー鎧武を始めとする15人の平成ライダー。今もなお受け継がれるヒーロー像の原点を作り上げてきた、仮面ライダー1号を始めとする15人の昭和ライダー。平成対昭和、30人の正義が激突する禁断の闘いが、幕を開ける。
★監督
柴﨑貴行
★出演
井上正大、半田健人、桐山漣、佐野岳、藤岡弘etc.
★上演時間・日時
109シネマズ名古屋 (Tel : 052-541-3109 Fax : 052-541-3127)
【字幕上映】4/11(金)~4/12(土) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://109cinemas.net/nagoya/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『銀の匙 Silber Spoon』

進学校に通いながらも挫折し、逃げるように大蝦夷農業高校に入学した八軒(はちけん)勇吾(中島健人)。将来の目標や夢を抱く同級生のアキ(広瀬アリス)や駒場(市川知宏)に劣等感を感じつつ、実習や部活に悪戦苦闘の日々。北海道の雄大な自然とニワトリ、ブタ、牛、馬、そして個性豊かな仲間たちに囲まれた常識を覆す農業高校の生活の中で八軒は、悩み、戸惑いながらも次第に自分なりの答えを見つけ始める。そんなまじめで正直な八軒に新たな難題が立ちはだかる…。
★監督
吉田恵輔
★出演
中島健人、広瀬アリス、市川知宏、黒木華、上島竜兵、吹石一恵、西田尚美、吹越満 etc.
★上映場所・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】3/22(土)~3/24(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】3/22(土)~3/24(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】3/29(土)~3/31(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『サクラサク』

大手家電メーカーに勤める大崎俊介は部下からの信頼も厚く、将来を嘱望される会社員だ。重役への出世も目前で、生活は順風満帆なように思えた。
しかし、気付けばその家庭は多くの問題を抱えていた。妻・昭子との関係は冷え切り、二人の間には何年もろくな会話がない。息子の大介は、大学受験に失敗してからアルバイトを転々としており、家に帰っても逃げるように自分の部屋に閉じこもってしまう。娘の咲子は高校生だというのに毎晩帰りが遅く、俊介の忠告も聞かず何を考えているのか分からない。俊介が仕事に追われている間に、家族は確実にバラバラになりかけていた。
周りを見つめつきっかけになったのは、父・俊太郎が老人性認知症を患ったことだった。大雨の夜、俊太郎は徘徊しているところを警察に保護され、この日を境におかしな行動が増えていく。苦しむ俊太郎を見ても家族は見て見ぬふりで、一切助けようとはしなかった。薄情な家族に俊介は大きく失望し、孤独な父を守ろうとひとり奮闘する・・・。
★監督
田中光敏
★出演
緒形直人、南果歩、矢野聖人etc.
★上演時間・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/19(土)~4/20(日)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『白雪姫殺人事件』

国定公園・しぐれ谷で誰もが認める美人OLが惨殺された。全身をめった刺しにされ、その後火をつけられた不可解な殺人事件を巡り、一人の女に疑惑の目が集まる。彼女の名前は城野美姫。同期入社した被害者の三木典子とは対照的に地味で特徴のないOLだ。テレビ局でワイドショーを制作するディレクター・赤星雄治は、彼女の行動に疑問を抱き、その足取りを追いかける。取材を通じてさまざまな噂を語り始める、美姫の同僚・同級生・家族・故郷の人々。「城野さんは典子さんに付き合っていた人を取られた・・・押さえていたものが爆発したんだと思う、あの事件の夜」「小学生の頃、よく呪いの儀式をやってたって。被害者の殺され方が呪いの儀式と同じでしょう?」「犯人です、間違いありません!」。テレビ報道は過熱し、ネットは炎上。噂が噂を呼び、口コミの恐怖は広がっていく。果たして城野美姫は残忍な魔女なのか? それとも──。
★監督
中村義洋
★出演
井上真央、綾野剛、菜々緒etc.
★上演時間・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】4/13(日)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『神様のカルテ2』

妻・榛名(宮﨑あおい)の出産を心待ちに本庄病院での仕事に励む一止(櫻井翔)の前に、大学時代の同期で「医学部の良心」と言われていたエリート医師・進藤辰也(藤原竜也)が赴任してくる。親友との再会を喜ぶ一止だったが、辰也は勤務時間が終わるとすぐに帰ってしまい、時間外の呼び出しにも応じない。自分の生活を犠牲にしてでも患者のためにつくそうとする一止は、辰也のそんな姿勢に疑問を感じ、ついに衝突してしまう。だが、実は辰也は妻・千夏(吹石一恵)とのある事情を背負っていたのだった…。
★監督
深川栄洋
★出演
櫻井翔、宮﨑あおい、藤原竜也、吹石一恵etc.
★上映時間・日時
ミッドランドスクエアシネマ (Tel : 052-527-8808 Fax : 052-527-8907)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】4/5(土)~4/7(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』

国際Aiセンター発足の目玉として導入されたMRI"リヴァイアサン"。顕微鏡レベルの解像度を誇り、まさに現代医療の怪物としてふさわしい巨大な機器は死因究明システムの飛躍的進歩の象徴として世間から大きな注目を集めていた。こけら落しとなる大講堂でのシンポジウムはあと10日。そんな中、東城医大に一通の脅迫状が届く。「三の月、東城医大病院とケルベロスの塔を破壊する」
いったい誰が、何の為に?疑惑と謎を抱えながら真相を突き止めようとするバチスタコンビ。時を同じくして、司法解剖では死因が判別できない前代未聞の集団不審死事件が発生。その中には白鳥のよく知る人物が―。
★監督
星野和成
★出演
伊藤淳史、仲村トオル、桐谷美玲、松坂桃李、西島秀俊、栗山千明、生瀬勝久etc.
★上演時間・日時
ピカデリー (Tel : 0525-51-5461 Fax : 0525-51-5462)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月)※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
TOHOシネマズ名古屋ペイシティ (Tel : 0526-59-0111 Fax : 0526-59-0113)
【字幕上映】4/12(土)~4/14(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
イオンシネマ大高 (Tel : 0526-29-2323 Fax : 0526-29-3807)
【字幕上映】4/19(土)~4/21(月) ※上映時間は未定、料金など詳細はHPで!
HP⇒http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★各映画館へのアクセス
ピカデリー(名駅地下からアクセス)

名古屋市中村区名駅四丁目9番8号
センチュリー豊田ビル2F
(1) マルナカパーキング
中村区名駅四丁目15番2号 中央市場総合食品センター(株) TEL052-581-8111
料金:3時間まで500円。以後15分につき100円
時間:月~土 AM4:00~AM0:00
日・祝 AM7:00~AM0:00
(2) オータケ第一パーキング
名古屋市中村区椿町20-1 TEL052-452-2095
料金:●600~800円→200円引き
●900円~→300円引き
8~20時/20分100円、
20~8時/60分100円(車高:2.1mまで)
時間:24時間営業
http://www.piccadilly-nagoya.jp/index.shtml
※記載されている料金はピカデリーにて映画をご鑑賞いただいた方の割引された料金です。
駐車場ご利用の際、映画館に「駐車券」をお持ちになり、映画鑑賞証明スタンプを受けてください。
ミッドランドスクエアシネマ

名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
ミッドランドスクエア5階
・JR名古屋駅から徒歩5分
・名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅から徒歩2分
・地下鉄東山線、桜通線名古屋駅から徒歩1分
・中部国際空港より約60分
・県営名古屋空港より(高速道路利用)約20分
・名古屋高速錦橋出口より約3分
・東名高速名古屋インターより約30分
http://www.midland-sq-cinema.jp/cgi-bin/pc/index.cgi
イオンシネマ大高

名古屋市緑区大高町字奥平子1-1
イオンモール大高内
http://www.aeoncinema.com/cinema/oodaka/
TOHOシネマズ名古屋ベイシティ

愛知県名古屋市港区品川町2-1-6
• ・名古屋・栄方面から
大平通(環状線)を南進、築盛町交差点を右折
• ・昭和区・天白区・瑞穂区方面から
東海通を名古屋競馬場に向って西進、名古屋西臨港線を越え左折、高架沿いを直進
• ・豊橋方面から
国道23号線・寛政ICを降り、名四町交差点を右折、築盛町交差点を左折
• ・三重方面から
国道23号線・岐阜 / 金城ふ頭方面に降り、名四町交差点を左折、築盛町交差点を左折
バスをご利用の方
• 名城線東海通駅から市バス東海11系統
両茶橋・多加良浦ゆき「荒子川公園駅」下車徒歩5分
• あおなみ線「荒子川公園駅」下車徒歩3分
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/002/TNPI2000J01.do
109シネマズ名古屋
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
(旧 ラ・バーモささしま)
【電車でお越しのお客様】
JR・名古屋駅下車、徒歩13分
名鉄・名鉄名古屋駅、近鉄・近鉄名古屋駅下車、徒歩10分
あおなみ線・ささしまライブ駅下車、徒歩4分
【駐車サービス】
提携駐車場にて当劇場にて映画を鑑賞されたお客様1台につき3時間無料。
下記の株主券、招待券をご利用の際は駐車券サービス対象外となります。 確認の上、座席指定券とお引き換えくださいませ。・109シネマズ平日招待券 ・ポイントカード無料鑑賞券 ・その他招待券 ・東映株主優待券 ・愛知県興業協会優待入場証 ※3D作品の場合も対象外となります。あらかじめご了承ください。
【劇場提携駐車場】
◇マーケットスクエアささしま内(4F)の立体駐車場(約200台収容)
◇マーケットスクエアささしま北側の屋外駐車場(約300台収容)
※ 駐車券は精算前に必ず映画鑑賞券と一緒に劇場窓口もしくはキャラクターグッズコーナーへお持ちくださいませ。精算機で精算後の対応は致しかねます。
※ 高さ制限2.1m。
【チケット販売】
平日 9:30~ / 土・日・祝日 9:00~
24時間音声&FAX案内:052-541-3109
http://109cinemas.net/nagoya/
伏見ミリオン座
名古屋市中区栄一丁目4-16
【アクセス】
地下鉄「伏見」駅6番出口
次角右へ徒歩1分
【営業時間】
9:00~23:00
※映画によって異なります
【電話番号】
052-212-2437
http://www.eigaya.com/
毎月更新してまいります!
少しでも、より良い豊かな生活のお手伝いができれば幸いです!!
すべては『聞こえ』のために!!