プロフィール
天野慎介
天野慎介
補聴器大好き!!
認定補聴器技能者
★趣味
阪神タイガース(小学生からです。)、ゴルフ、サプライズ
★好きな音楽
魂を揺さぶるバンド ウルフルズ 『バンザイ』が一番好きです。
震災での魂の活動を知り大ファンになったバンド MONKEY MAJIK 『アイシテル』が一番好きです。
★好きな言葉
向上心、チャレンジ、情熱

★2006年06月から2010年2月までの過去のブログはこちらから→(旧)あいち補聴器センターブログ すべては『聞こえ』のために!!




★ツイッター、フェイスブック、ミクシーなどでもお役に立つ補聴器情報は発信していきます!フォロー大歓迎です!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岡崎情報へ
人気ブログランキングへ
★このブログは、難聴者の方や子どもさん、ご家族、健聴者の方にも読んで頂きたいと思い書いています。
多くの方に読んで頂けるよう、宜しければ2クリックにご協力ください。

★Face bookのデコ補聴器のページ『笑顔になれるデコ補聴器』。宜しければ、いいね!ボタンをお願い致します。一緒に社会を変えていきましょう!!

すべては『聞こえ』のために!! あいち補聴器センター社長ブログ › イベント情報  › 岡崎 › 第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

2014年03月21日

第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

ギリギリなってしまいましたが、

福祉ボランティアのまちづくり運動の推進、ノーマライゼーション及びバリアフリーの啓発のために開催されます。


第29回ふれあい岡崎福祉まつり


に補聴器や難聴の啓蒙、イメージの革新のためにキラキラ★デコ補聴器をつくってみよう!で出展致します。


第29回ふれあい岡崎福祉まつり
~「ホントの幸せ」って何…いろんな幸せを考えよう!!~



第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

日時:平成26年3月22日(土) 午前10時~午後3時(少雨決行)

会場:東部地域交流センター むらさきかん

〒444-3523 岡崎市藤川町字田中19番地  TEL (0564)-66-3066  FAX (0564)-48-1680

入場無料!


<詳しいお問合せ先>
岡崎市社会福祉協議会
〒444-0022 岡崎市朝日町3丁目2番地 TEL (0564)-23-8705  FAX (0564)-23-8706

参加者の方や子ども達にデコ補聴器を作って頂くことで、難聴や補聴器の理解につながればと思っております。


第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

また振動式時計や磁器誘導ループ、テレビや電話補助器の展示、試聴も行ないます。
補聴器なけでなく、日常生活用具でも聞こえのお手伝いができれば幸いです!


楽しいプログラムや体験、展示がたくさんあります。


あの岡崎のゆるキャラ“オカザえもんもやってくる!?

第29回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します!

年一度の岡崎市福祉関係のビックイベントですので、この機会にぜひ!多くの方のご参加をお待ちしております!


すべては『聞こえ』のために!!




同じカテゴリー(イベント情報 )の記事画像
第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します
第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します!
【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ
【イオン場所相撲教室】4月19日(日)のお知らせ
さくらピア 春こいまつりに出展します!
第4回音あそびを終えて
同じカテゴリー(イベント情報 )の記事
 第31回ふれあい岡崎 福祉まつりに出展致します (2016-03-13 10:12)
 第9回 「聞こえない悩み解決へ!inおかざき」にて講演致します! (2015-06-23 20:17)
 【岡セミ 2015】キラキラ★デコ補聴器をつくってみようのお知らせ (2015-06-13 17:19)
 【イオン場所相撲教室】4月19日(日)のお知らせ (2015-04-09 10:16)
 さくらピア 春こいまつりに出展します! (2015-03-28 22:40)
 第4回音あそびを終えて (2015-03-20 16:31)

Posted by 天野慎介 at 17:15│Comments(0)イベント情報 岡崎
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。